
日常ウォークから始まる、アクティブライフ!
新元号も"はつらつ"と
はつらつウォーキング教室では
身体への負担の大きいエクササイズ的な"ウォーキング"ではなく
日々の移動に便利なカラダに負担の少ない"日常ウォーク"
さらにはチョッと速く移動したい時の"日常スロージョグ"をご提案
負担が少ないから疲れない
疲れないからより長く、より遠くへ
カラダひとつで移動ができますね
結果的に日々のエネルギー消費量は増える筈…
そんなカラダの使い方を楽しく学べる教室です
老若男女、どなたでも気軽にご参加いただける内容です
是非とも、最寄りの公園に脚をお運びくださいませ


◆開催日
4月7日(日) 5月12日(日) 6月2日(日)* 7月7日(日) 10月20日(日)
11月10日(日)* 12月8日(日) 1月5日(日) 2月2日(日) 3月1日(日)
◆会 場(市内6会場で同時開催)
☆西部公園(連取町) 地図はこちらから
☆粕川公園(粕川町) 地図はこちらから
☆いせさき市民のもり公園(山王町) 地図はこちらから
☆赤堀コミュニティひろば(西久保町) 地図はこちらから
☆国定公園(国定町) 地図はこちらから
☆境ふれあいパーク(境木島) 地図はこちらから
*6月2日と11月10日は市内1会場ではつらつウォークを開催します
詳細は決まり次第お知らせします。
※8月と9月は猛暑が予想されるため、お休みさせていただきます
◆参加無料(申込み不要)
◆内容
・第一部:準備体操、日常ウォーク、簡単(軽)筋トレ、楽しい脳トレ体操など
・第二部:日常スロージョグ
◆講師
当クラブより、スポーツプログラマーを各会場2名派遣
◆持ち物
タオル、水分補給の飲み物
◆問合せ
健康管理センター TEL 0270-23-6675
◆その他
※参加された皆さんに、スタンプカードを差し上げます
1回参加毎に1個押印(はつらつウォークは最大2個)、合計8個以上スタンプを集めた方に
素敵なプレゼントを差し上げます(令和2年1月より配布予定
(初めてのご参加時に"ボーナスポイント"2ポイント進呈)
(お友達をご紹介いただいた方に最大1回"お友達紹介ポイント"1ポイント進呈)
しかしながら、現状はスタッフや会場の都合で、月1回日曜日6会場で開催しています (※8月と9月を除く)
さらに「もっと自分達の生活の場で開催して欲しい…」「平日に開催して欲しい…」などのご要望にお応えし、講師を無料で5回派遣、健康づくりを通した仲間づくりのお手伝いをさせていただきます (先着3グループ)
「はつらつウォーキング教室」にご参加された方が対象です。少人数でも構いません
是非一度「はつらつウォーキング教室」にご参加いただき、スタッフに詳細をお問い合わせください