毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)
梅雨の晴間(?)、午前中から30℃を超える中でも、元気に開催です!
5月から健康推進委員さんも積極的にご参加いただくよう促したものの2ヶ月連続で雨模様…
久し振りの晴れ開催に
6会場合計130名以上の方に脚を運んでいただきました
まずは木陰で日常ウォークのご提案
公園内を約600m日常ウォーキング
脳トレアクティビティを挟んでの日常ウォーク&スロージョグは
川沿い、木陰のコースを選択
(画像は"西部公園"会場です)
少し動けば汗が出ること
汗を掻くことで僅かな風でも涼しく感じること
川沿いや木陰など、暑い日にも涼しく感じる場所があること…
などを実感していただけた様子
今年ももれなく(?)猛暑な日々がやって来ます
朝晩の涼しいうちでもいいので
少々暑い中でもカラダを動かし汗を掻く習慣をつけて
猛暑な夏も上手に乗り切りたいものですね!
と言いながら。。。
『はつらつウォーキング教室』、8月、9月は猛暑が予想されるためお休みです。。。
次回は10月8日(第二日曜日)に開催
スポーツの秋たけなわな時期
より長く、より遠くへ移動するコツを提案させていただく予定です
皆さまのご参加、お待ちしております
『はつらつウォーキング教室』詳細はコチラから
⇒ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html