伊勢崎市社会福祉協議会境支所主催「高齢者いきいき講座」
第3回「ウォーキング教室」にお邪魔しました。
先月発表された「2015年パーソントリップ調査」の速報によると
群馬県では「100m未満の移動でも4人に1人が自動車を利用」
さらには「300~500mでは自動車利用が約50%」という状況…
もやはエクササイズとしてウォーキングする以前の問題
どうすればみんなが歩くのか?
そのひとつの提案として、より楽に、チョッと速く歩く日常ウォークを提案

自然な姿勢を意識して、過度に歩幅を拡げず、リズミカルに!
最後はより楽な動きで20分ウォーク!

晴天でチョッと気温の高めな本日
木陰が心地いいですね!
本日のように、晴天が多く、雨の少ない伊勢崎市
自らの脚で移動するには最適の地域!
いきいきとした毎日を過ごすためにも
片道20分くらいは歩いて生活したいものですね
参考までに「高齢者いきいき講座」の募集要項です

市内の埋蔵文化財、郷土史、そば打ち、包丁とぎ… と興味深々…
来年の参考にどうぞ
第3回「ウォーキング教室」にお邪魔しました。
先月発表された「2015年パーソントリップ調査」の速報によると
群馬県では「100m未満の移動でも4人に1人が自動車を利用」
さらには「300~500mでは自動車利用が約50%」という状況…
もやはエクササイズとしてウォーキングする以前の問題
どうすればみんなが歩くのか?
そのひとつの提案として、より楽に、チョッと速く歩く日常ウォークを提案

自然な姿勢を意識して、過度に歩幅を拡げず、リズミカルに!
最後はより楽な動きで20分ウォーク!


晴天でチョッと気温の高めな本日
木陰が心地いいですね!
本日のように、晴天が多く、雨の少ない伊勢崎市
自らの脚で移動するには最適の地域!
いきいきとした毎日を過ごすためにも
片道20分くらいは歩いて生活したいものですね

来年の参考にどうぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます