特定非営利活動法人 伊勢崎西部スポーツクラブ 別館

クラブ外部から委託を受けた事業のご案内、報告です
講師派遣など、お気軽にお問い合わせくださいませ

日常ウォークでいきいきと!

2016-10-18 15:08:00 | その他協働事業
伊勢崎市社会福祉協議会境支所主催「高齢者いきいき講座」
第3回「ウォーキング教室」にお邪魔しました。

先月発表された「2015年パーソントリップ調査」の速報によると
群馬県では「100m未満の移動でも4人に1人が自動車を利用」
さらには「300~500mでは自動車利用が約50%」という状況…

もやはエクササイズとしてウォーキングする以前の問題

どうすればみんなが歩くのか?
そのひとつの提案として、より楽に、チョッと速く歩く日常ウォークを提案

自然な姿勢を意識して、過度に歩幅を拡げず、リズミカルに!

最後はより楽な動きで20分ウォーク!

晴天でチョッと気温の高めな本日
木陰が心地いいですね!

本日のように、晴天が多く、雨の少ない伊勢崎市
自らの脚で移動するには最適の地域!

いきいきとした毎日を過ごすためにも
片道20分くらいは歩いて生活したいものですね

参考までに「高齢者いきいき講座」の募集要項です
市内の埋蔵文化財、郷土史、そば打ち、包丁とぎ… と興味深々…
来年の参考にどうぞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋力アップでアクティブライ... | トップ | はつらつウォーク ~連取さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他協働事業」カテゴリの最新記事