いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

本降り田川しだれ桜散策

2023-03-27 06:38:08 | 

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード撮影
絞り F/3.2
シャッタースピード 1/200秒
ISO感度 100
焦点距離 150mm

3/25.26の土日は本降りの雨が降り続いた。土曜は野暮用があり翌日曜はまったりしていたが少しは歩こうと思い傘とOM-Dを積んで本降りの中を歩く。

田川のしだれ桜は去年は4/4に行っているから一週間早い。

今回はボディは古い方のOM-Dにした。防塵防滴なのだが新しいOM-1を濡らしたくないという消費者心理だ(笑) レンズは中望遠の40-150㎜にした。広角用に17㎜の単焦点レンズもバッグに入れてある。野鳥用の300㎜ではないけれど150mmあれば小鳥の居る風景的には撮れる。田川にはセキレイが居てけっこう近くまで来る。たまたましだれ桜の枝に留まった。

濡れた遊歩道にツグミも佇んでいる。もっと寄せても良いのだがここでは引いてしだれ桜のある風景にたまたま鳥が居る画にする。それにしても良く降る…

田川左岸を下りながら歩いている。右岸側にボリューム感のあるしだれ桜が二本ありその後ろのお寺にソメイヨシノの立派な樹があるポイントがある。ココが核心部かな。

しだれ桜の長い枝は大人の身長の目の前まで垂れ下がっている。主題の枝を寄せて背景をピンク一色にしてみた。

望遠端の150mm側で圧縮効果をねらってみる。TOPもそうだが2層3層となるしだれ桜の枝の先端が揃っているので藤の花のような構図になる。これは今回発見した効果である。300㎜で遠くから撮っても面白いかも知れない。こんな調子で撮影しているからレンズもボディもびしょ濡れだ。

川沿いの遊歩道の階段を昇り宮の橋のたもとに出る。ココに来ると駅前の雑踏になり車も人も多い。

中望遠から17㎜の単焦点レンズに換装する。

(コレの撮影の為に17㎜F/1.2の単焦点レンズを持ち込んだと言っても良い、笑)

ちょうどランチタイムなのでトナリエ宇都宮内の灯花に入店。鯛塩らぁ麺に半熟味玉付けてのオーダーは1,010円 ちょっと足りないと思い水餃子も付けた。妻はデフォルトの鯛塩らぁ麺単品。味玉半分と水餃子はシェアしてちょうど良い。さすがの人気店で数組の待ちがあったが5分ほどで入れた。雨で少し客足が少なかったのが幸いしたかも知れない。

トナリエ宇都宮のデパ地下にヤオコーが入ったのでお惣菜を数点求めてから来た道を戻る。17㎜でしだれ桜を寄せてみる。赤くボケているのは妻の傘である。

田川左岸を遡上する。遠景に宇都宮タワーが見えてくるが雨で煙っている。

カメラ内のNDフィルター機能で32まで暗く出来る。シャッタースピードを1/2秒まで開けて田川の流れを糸引きにする。強力な手ぶれ補正のおかげで簡単に撮れる。

田川の支流の御用川まで遡上する。遊歩道が続いて散歩に適しているのはありがたい。ちょうど新幹線が画角に入ってきたので入れてみたのである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿