OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ 絞り優先 f/2.8 1/8000sec ISO-400 +-0.0ev 8mm
JR氏家駅前の「さくらテラス」にスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのマシンが展示されている
もちろんF1シーズン開幕だからレプリカのボディなのだがリアルである
なぜ都心の青山ショールームじゃなくてこんな片田舎の駅前に展示されているかと言うとさくら市にはHRDsakuraと言う研究所があるからだ
ホンダF1第二期のセナの頃は高根沢の工場内だったようだが集積研究所として稼働している
そんなF1のエンジンが"MADE IN sakura”なら思い入れが高まる。
筆者の場合ホンダが近くにあるからとかではなく第二期の頃に夢中になって見ていた
中嶋悟がフルタイムF1ドライバーを本格参戦した
ウィリアムズホンダとロータスホンダで始まってやがてマクラーレンホンダとティレルホンダになって行く
F1に興味ない庶民でもマクラーレンホンダのセナ・プロストって聞いた事あるんじゃないかと思う
その頃は子育てと休日環境がタイトで鈴鹿に応援に行けなかったのが今でも悔しい
少し若かったらモナコGPとか行っちゃったかも知れない(笑)
(7-14mmの広角壁に貼り付いてギリギリ)
セナがウィリアムズルノーでイモラで散ってしばらく傷心状態だった
筆者と同世代(細かく言えばセナは一個下、同い年はゲルハルト・ベルガー)だった
後年「ツインリンクもてぎ」にマクラーレンホンダのセナのマシンが展示されて命日の頃そのマシンの前に花をたむけてせめもの哀悼の意を表した事もあった
第3期のホンダ参戦の頃は申し訳ないがあまり興味も持てずほぼスルーしていた
日本人ドライバーも最高位3位でとどまっている
その後佐藤琢磨がインディ500で二回タイトルが獲れたのは良かった!
でもF1で2位以上、もちろん真ん中の1位!
そんな可能性を秘めた新人ドライバーが出てきた
角田裕毅だ まだ二十歳 初参戦のヨーロッパF2で年間ランキング3位だ
今年はレッドブルホンダのフェルスタッペンにタイトルをとって欲しいが角田にはアルファタウリで結果を残して欲しい。
日本人はサッカーとF1ではトップチームで目立った結果を残した戦績は正直少ない
香川真司がマンチェスターユナイテッドに行ったが・・・以下自粛
ジャンルは変わるがスキーのジャンプの高梨沙羅、ノルディック複合の渡部暁斗もがんばってる。
欧米文化のスポーツに日本人(アジア人)が食い込んで行くのは大変だけど最近の世代の子達はそんなハードルを苦にせず乗り越えていける空気感を持っている
そんな思いを馳せている日本人のおっさんなのである。
JR氏家駅前の「さくらテラス」にスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのマシンが展示されている
もちろんF1シーズン開幕だからレプリカのボディなのだがリアルである
なぜ都心の青山ショールームじゃなくてこんな片田舎の駅前に展示されているかと言うとさくら市にはHRDsakuraと言う研究所があるからだ
ホンダF1第二期のセナの頃は高根沢の工場内だったようだが集積研究所として稼働している
そんなF1のエンジンが"MADE IN sakura”なら思い入れが高まる。
筆者の場合ホンダが近くにあるからとかではなく第二期の頃に夢中になって見ていた
中嶋悟がフルタイムF1ドライバーを本格参戦した
ウィリアムズホンダとロータスホンダで始まってやがてマクラーレンホンダとティレルホンダになって行く
F1に興味ない庶民でもマクラーレンホンダのセナ・プロストって聞いた事あるんじゃないかと思う
その頃は子育てと休日環境がタイトで鈴鹿に応援に行けなかったのが今でも悔しい
少し若かったらモナコGPとか行っちゃったかも知れない(笑)
(7-14mmの広角壁に貼り付いてギリギリ)
セナがウィリアムズルノーでイモラで散ってしばらく傷心状態だった
筆者と同世代(細かく言えばセナは一個下、同い年はゲルハルト・ベルガー)だった
後年「ツインリンクもてぎ」にマクラーレンホンダのセナのマシンが展示されて命日の頃そのマシンの前に花をたむけてせめもの哀悼の意を表した事もあった
第3期のホンダ参戦の頃は申し訳ないがあまり興味も持てずほぼスルーしていた
日本人ドライバーも最高位3位でとどまっている
その後佐藤琢磨がインディ500で二回タイトルが獲れたのは良かった!
でもF1で2位以上、もちろん真ん中の1位!
そんな可能性を秘めた新人ドライバーが出てきた
角田裕毅だ まだ二十歳 初参戦のヨーロッパF2で年間ランキング3位だ
今年はレッドブルホンダのフェルスタッペンにタイトルをとって欲しいが角田にはアルファタウリで結果を残して欲しい。
日本人はサッカーとF1ではトップチームで目立った結果を残した戦績は正直少ない
香川真司がマンチェスターユナイテッドに行ったが・・・以下自粛
ジャンルは変わるがスキーのジャンプの高梨沙羅、ノルディック複合の渡部暁斗もがんばってる。
欧米文化のスポーツに日本人(アジア人)が食い込んで行くのは大変だけど最近の世代の子達はそんなハードルを苦にせず乗り越えていける空気感を持っている
そんな思いを馳せている日本人のおっさんなのである。
4輪には何かをやってくれそうな新星が現れて、市井の親父たちも色めき立ってますね。
88年セナの初タイトルや、鈴木亜久里がLCローラで3位表彰台をキメたレースも現地で見てました。
角田には、周囲の要らん期待に応えようとはしないで
(ここまで来る人物は、そんなモノ超越したマインドの持ち主かとは思いますが)
実力を発揮しつつも安全にキャリアを終えてほしいなと、そんな心持です。
素晴らしい!
あの頃雨後の筍のようにF1雑誌が出版されてF1観戦ツァーの広告見てマジでカナダGPとか行けないか調べたりしました。
時代は変わりましたがこうして応援出来るネタがあって良いのかも知れません
時代は変わってるな~
家庭を持ったり管理職になると自由度が少なく無くなるから若いうちに好きな事したり見たりは今のウチだね
91年GPでした。実際に目で見るとアグレッシブに走る奴がいて、調べたら新人のミカ・ハッキネンでした。
当時はF1人気で、レイトンが川口の競輪場に来るというので見に行きました。ノロノロ回ってるだけでしたが。
91はベルガーが130R全開のまま突っ込んでポール獲った時ネ
結果マンセルがやらかしてセナがタイトル決めた最後の華やかなシーンだったと思う
バブルたけなわで少年ジャンプが2億でマクラーレンホンダの先っぽにちっちゃいステッカー貼ってましたね(笑)
レイトンハウスが日光辺りにバブリーなサーキット作るとか噂が出てましたね