![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/5bd10c43e07d1f1d85208fd5d050e885.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 絞り優先 F2.8 1/2500 ISO-1000 +1.3EV 12mm 2021.05.09 14:41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/659c46af10a268ceebf9354ddf5096f9.jpg)
山菜エリアを辞して沼田市街を走行
だんだん明るくなってきたからまた金精峠越えで戻る事にする
だがやっぱり寒い
5/10までは丸沼スキー場は営業していたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/f5ded6abb5c13e6e793f6a40d564297c.jpg)
朝は曇っていて桜が映えなかったが午後になり少しは色が出そうだ
中禅寺金谷ホテル近くの浜に一本見栄えの良いオオヤマザクラがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/70e8b20686726608206a91c058e5c4bf.jpg)
セローを桜の木の脇にデポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/bc5f60d1e1924016e18e464f70f2fcdf.jpg)
やっぱりちょっと曇ってきて光が足りない
ホワイトバランスを蛍光灯にしてピンクを強調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/e8af806438bc576d35e289f85adc0746.jpg)
遊覧船が画角に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/dfbcb8580fd3d7861bc5c7dad9603824.jpg)
サングラスにリフレクションした桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/0058c1cc6a08257d576d414788d7abfe.jpg)
カヌーにフォーカスを合わせる
真ん中の子は寝てるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/05b630cca00218863c00099f693ba99b.jpg)
風があってゆらゆら…望遠レンズで息を止めて撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/617eefefca959d5d5ba76f0e9b40dac9.jpg)
しだれざくらのよう水面ちかくまで枝が伸びている
こんな時は桜の幹を背にして撮ると迫力が出る
やっと納得していろは坂を降りた
オマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/447493565904d5907a7aaf4ab4bfe26e.jpg)
宇都宮IC近くの若山農場の竹林
裏通りからだとタダで見られる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/0b9bfbaf8e597bcf2ff898359c2ac37f.jpg)
久々の300㌔越えツーリングだったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/659c46af10a268ceebf9354ddf5096f9.jpg)
山菜エリアを辞して沼田市街を走行
だんだん明るくなってきたからまた金精峠越えで戻る事にする
だがやっぱり寒い
5/10までは丸沼スキー場は営業していたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/f5ded6abb5c13e6e793f6a40d564297c.jpg)
朝は曇っていて桜が映えなかったが午後になり少しは色が出そうだ
中禅寺金谷ホテル近くの浜に一本見栄えの良いオオヤマザクラがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/70e8b20686726608206a91c058e5c4bf.jpg)
セローを桜の木の脇にデポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/bc5f60d1e1924016e18e464f70f2fcdf.jpg)
やっぱりちょっと曇ってきて光が足りない
ホワイトバランスを蛍光灯にしてピンクを強調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/e8af806438bc576d35e289f85adc0746.jpg)
遊覧船が画角に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/dfbcb8580fd3d7861bc5c7dad9603824.jpg)
サングラスにリフレクションした桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/0058c1cc6a08257d576d414788d7abfe.jpg)
カヌーにフォーカスを合わせる
真ん中の子は寝てるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/05b630cca00218863c00099f693ba99b.jpg)
風があってゆらゆら…望遠レンズで息を止めて撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/617eefefca959d5d5ba76f0e9b40dac9.jpg)
しだれざくらのよう水面ちかくまで枝が伸びている
こんな時は桜の幹を背にして撮ると迫力が出る
やっと納得していろは坂を降りた
オマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/447493565904d5907a7aaf4ab4bfe26e.jpg)
宇都宮IC近くの若山農場の竹林
裏通りからだとタダで見られる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/0b9bfbaf8e597bcf2ff898359c2ac37f.jpg)
久々の300㌔越えツーリングだったね~
それにしても、往復でこれだけの画像を納めていたとは拾いまくりますね。
水面近くまで伸びるオオヤマザクラ、こりゃたまりませんね。
おまけの竹林も超ナ~~イス。
このオオヤマザクラは中禅寺湖ボートハウス脇の側道ダートに生えてますので近くに寄りやすく撮り応えがありました。出来れば午前中にもっと透過光で表現すればもっとグレードの高い画になったと思います。
竹林は先日の明智平の帰り道に偶然発見しました。午後の日差しが斜めに入って良かったのです。車を置くスペースがないのでセローの時と思ってました。
今時は日が長いので二日分遊べますね(笑)