いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

耐用年数

2019-06-06 17:54:25 | アクアリウム
(半永久的に使えると思っていたドイツ製の堅牢な水槽にも終わりが来る)

GWにアクアリウム近況を報告させてもらっていた。

・・・・良くテレビが何年経つかな~なんて言うと壊れる話ってあるんだけど、今回それが我が家の水槽にドンピシャにハマった
元々5年保証の水槽(今は3年保証に短くなってる)20年も使ってるのだから壊れても文句は言えない
小田原から戻っての翌日の月曜の夜にそれは起きた
突然ジャー---------という音と共に滝のように飼育水が流れだす
90㌢水槽の左前の接着部が剥がれている
ありったけの雑巾と雪が降った時用の車の霜取り部のヘラで溢れた水をかき出し玄関に流す
はっきり言って修羅場だな
集合住宅じゃなくて良かったとか二階じゃなくて良かったとか火事を出したわけじゃないしとか都合よく考えながら処理作業を続ける
衣装箱に飼育水をホースで吸出し熱帯魚を網ですくい出して緊急避難
救出が間に合わなくて犠牲者も出してしまった
その日は衣装箱にヒーターとエアレーションのポンプを繋いで避難生活

翌日玄関の60㌢水槽を仮住まいとするべくセッティング
先住者のマブナ君には申し訳ないが表のビオトープ水槽に引っ越してもらう

(アサザが咲き出して見頃♪ エビやメダカの仲間達も一緒)
マブナが引っ越して空になった60㌢水槽をリビングルームに移動して衣装ケースの避難者達を開放して一旦は事が収まったかに見えた

そして二日後その60㌢水槽がまさかの・・・負の連鎖!

突然ジャー----------という音と共に滝のように飼育水が流れだす(←60㌢水槽だから90㌢水槽よりも規模は小さい)
そんな事があるのだろうか?って思いたいくらい現実を直視したくなかった
前の文章をコピペするかのように処理をしてまた衣装箱に避難施設を作る

(メイン水槽のあったスペース湿気を少しでも取りたいので扇風機を回し続ける)
さすがにこれではかわいそうなので新品の水槽をダッシュでインターパークのショップで購入

途中にあるゴミ処理施設に壊れた水槽を持ち込む
新しい水槽をセッティング
幸い濾過槽が回っていたので新しい水でもカルキ抜きで環境負荷はほとんどなく魚たちのストレスもほとんどなく泳いでいる

サイズは60×45×30 普及版より深さが9㌢深いタイプ 今までの90㌢からすれば水量は半分以下で一戸建てからワンルームマンションに引っ越した感じか


エビ水槽は平和に維持している

※教訓:水槽は永久には使えない。メーカー保証が5年だったのに20年使用は長すぎた。せめて10年で交代だったか。ましてやその間震災も経験している。(90㌢水槽の水槽台は替えたが)
※去年の筆者自身の故障(大腸がん)から始まりRMXの失火(まだ入院中)、そして今回の水槽水漏れとなり何やら終わりの始まり感もありネガティブキャンペーンに入りそうだがどっかで切り替えなければならない(←そんな事言って遊んでばかりだろって突っ込みは無しで、笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
破損 (初代)
2019-06-06 18:03:03
いやいやいや・・
水物はね、イケませんよ。
特に屋内で破損された日にゃ~。

エビたちは無事でしたか?
はやくかき揚げに(以下自粛 ( ̄ー ̄)
返信する
Re.破損 (いっせい)
2019-06-06 20:43:03
初代、ネガティブな話題は極力上げない路線できましたがさすがに自己への戒めも込めて書きました。
日本家屋は水槽を置くように作りませんので仕方ありません。オランダやドイツは冬が長いので管理しやすい仕組みが進んでると思います。
レッドビーシュリンプ達はこの騒ぎを知ってか知らずか安定してツマツマしています。あんまり大きくならないので三世代目の展開が危ぶまれてます
返信する
Unknown (アナログ)
2019-06-06 20:45:00
あちゃ〜😩
でも簡単に言っちゃいけないかもしれませんが、今度は良い事が続くはずです👍
返信する
Unknown (いっせい)
2019-06-06 20:49:59
アナログさん、お気遣いいただきありがとうございます。
そうなのよね~
いよいよ梅雨入りですかあと一週間だけ太平洋高気圧ガールに頑張って欲しいのよね~
返信する

コメントを投稿