今日は一心院の墓参りを早めに済ませて、碇ヶ関の”関の湯”で
湯治してきました。小さ目でしたが、檜風呂で温質も良く、爽快でした。
また、低温サウナ(約50℃)もあり、通常のサウナが苦手な客人も楽し
めると思います。入浴料は300円でした。昼は隣接する道の駅で自然薯
そばを2枚頂きました。食感も良く、美味しいです。帰りに御当地の西瓜を
買いました。マルメロソフトは食べずに我慢しました!
今日は一心院の墓参りを早めに済ませて、碇ヶ関の”関の湯”で
湯治してきました。小さ目でしたが、檜風呂で温質も良く、爽快でした。
また、低温サウナ(約50℃)もあり、通常のサウナが苦手な客人も楽し
めると思います。入浴料は300円でした。昼は隣接する道の駅で自然薯
そばを2枚頂きました。食感も良く、美味しいです。帰りに御当地の西瓜を
買いました。マルメロソフトは食べずに我慢しました!
とにかく暑いので早々に墓参りを済ませたいと思います。その後は
弘前マイカルで映画(パシフィック・リム)を観て、近くの温泉にでも浸か
ってこようかと思ってます。