ドクトール隆の日常日記(秋田県大館市 伊藤内科医院)

日常診療とプライベイトに思う・・・

ジェネリックの普及は藪医者を増やすか!?

2010年12月16日 08時53分06秒 | 診療&トピツクス
最近はジェネリック製剤の普及が徐々に進んでいるようである。国や患者さんにしてみれば効果が同等で安価であるので、BestであるかのようにTVなどで宣伝しているが・・・。医療人である自分としては些か困惑しているのである。冷静に考えればジェネリック製剤は10年以上経過した薬剤が対象薬となり、その薬剤の基本的構造を維持していれば、吸収や代謝などの十分な検証を省いて採用されるため経費が削減され、結果安価となる仕組みである。しかし、その薬が十分効果を発揮するためには吸収・代謝・分解・排泄などの多段階の確認がやはり必要であろう。ジェネリック製剤に中には基本構造が同じでもさっぱり効かないものもあるらしい?また、投与する医者サイドでもジェネリックを主体に投与している医師では10年以上前の考え方や知識で十分であり、最新の医療進歩や新薬についてはまったく勉強する必要ばなく、結果藪医者化することが懸念される。もちろん患者さんの経済状態や高齢者では一部はジェネリックも選択すべきとは思うが、私は最新医療の考え方やより有用な薬剤の選択を考慮したモチベーシォンの高い医療人でいたいと考えているのである!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も後2週間となりました!!

2010年12月14日 09時03分46秒 | プライベイト

 今年も残りわずかで現在、頭がフリーズ状態であり、新しいことは殆ど考えられなくなっています。今年はスタートから体調がすぐれず、大好きなゴルフも5ラウンドしかできませんでした。仕方なく、自宅や院長室でデスクワークをすることが多かったのであります。それでも、医療に対するモチベーシォンをなんとか維持して仕事はしましたが・・・。まず、DM症例でのアクトス効果特にアデイポネクチンの増加作用とメタボの関連データをまとめました。また新薬であるDPP4阻害薬シタグリプチンの臨床効果について、そのデータをまとめてみました。これから期待される薬剤であり、SU剤にとって変われるものであるか?その手ごたえを感じたかった訳であります。これらのデータを参考にして来年度は臨床に役立てたいと思っております。これ以上考えたくないのでこれで終了します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1GPにて怪物アリスター初優勝!!

2010年12月12日 08時32分11秒 | 趣味
昨夜K1GPにて怪物アリスターがピーターアーツをを決勝で激破して、初優勝を飾った!とにかくそのパワーは桁外れでビックリであります。超人ハルクをを彷彿させる筋肉マンで、K1の歴史を変える男になりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢!魘(うな)される日々!?

2010年12月07日 08時59分15秒 | プライベイト

最近、連夜うなされて目が覚める日々が続いている!ここに来て1年の心労が出てきたのだろうとは思うが・・・!?その内容はハッキリは覚えていないが、知らぬ間に診療所の配置が換わっており、院長室にまで見知らぬ患者さんが大勢座っているではありませんか?そして診察室に行くとその配置が変わっており、これはどうしたことか?と周りの看護師に怒声を浴びせているのであるが、誰も反応せず???その直後、目覚めるのであるが、”ジワッ”と寝汗をかいている自分に気が付くのである・・・。同様の夢を連日みているのであります。正夢にならないことを祈るのみであります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!東北新幹線全線開通!!

2010年12月04日 10時47分23秒 | ニュース
遂に今日東北新幹線が全線開通した!40年かけて東京~新青森間713.7km全線が繋がったことになる。これで新青森からは3時間20分で東京に到着することになる。私の住んでいる大館からは新青森まで車で1時間20分で、盛岡までは1時間30分であり、やはり盛岡の方が近いのである。しかし、実際上京の際は青森空港から羽田行きが最も近く、今回の開通はあまり意味がないかもと思っている。しかし、東京から青森方面の観光では非常に便利と思われ、利用者が増えることが期待される!!画面の一番列車はやて12号が発進して青森では祝賀ムードで盛り上がったようであります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする