日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
箱根ラリック美術館で、ランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/8f75e97cff952a57424e8d5168a4ef68.jpg)
【ちょっと一息】
11月の三連休に出かけた箱根。あいにくの雨模様でした。
そんな中、出かけたのは
ラリック美術館 (電話番号は、iタウンページ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/b137f993c7c0fa01e85d94a35b1a1db0.jpg)
宝飾とガラス工芸作家であるルネ・ラリックの作品を展示しています。
私はあまり工芸が分からないので、鑑賞はそこそこにして
館内のカフェレストランで行きました。
LYS(リス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/dce5abe27e8da66db9372abdb5478164.jpg)
LYSとはフランス国花の「ユリ」という意味なんですって。
ドリンクメニューの中に
シトラスビール(足柄地ビール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/8f75e97cff952a57424e8d5168a4ef68.jpg)
がありました。神奈川県松田町にあるヨコヤマ酒屋の店主が、
一人で、醸造から瓶詰ラベル張りまでやって生産しているんですって。
小田原の片浦レモンの美味しさを詰め込んだ地ビールです。、
そして、ランチメニューを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/d4198af9b47bd56792ca930f9acfbaf7.jpg)
地元の新鮮な食材をフレンチに仕上げてあります。
さらにサンドイッチとフレンチフライ(量多いよ)。
どれも美味しくいただけました。
◆ラリック美術館を探すなら、goo!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 自分に合うウ... | タウンページ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |