日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
中古オフィス家具(用品)でもいいよね。
【会話】
A:今の部署、解散するんだって。
B:どうしてなんだい?
A:全然、売上が上がらず、オフィス用品を売ったほうが、高く売れて、利益がでるんだって。
B:最近、値上がりしているからな~。でも、君たちは、残るんだ。
A:えっ
。
【新聞記事を見て】平成19年3月15日日経新聞「オフィス用品、買い取り価格上昇」
オフィス用品の中古市場でリサイクル業者の買い取り価格が上昇している。事務用机が1台あたり4000円前後。前年同期に比べ500円高い。業績回復で備品の拡充を急ぐ企業が増えているためだ。
「中小企業が中古を買い入れる例が多かったが最近は大手金融機関など大企業の調達も増えている」と、オフィスバスターズ。環境意識の高まりからリサイクルを重視する企業が増え、中古品に対する抵抗感が薄れてきたことも背景にある。
需要は増えているが販売価格は横ばい。事務用机の販売価格は、1~2万円弱。前年同期とほぼ同じ。需要に着目して中古オフィス用品売買に参入した業者が増えたためだ。
【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】
リサイクルの気持ちを表す言葉として「もったいない」ってありますよね。これって、Wikipediaで調べると「仏教用語の「物体(もったい)」を否定する語で、物の本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、嘆く気持ちを表している」と。
そんなもったいないを絵本にしているんですね
。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fd-kintetsu%2fcabinet%2fehon%2fmotainai-baasan-01.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fd-kintetsu%2fcabinet%2fehon%2fmotainai-baasan-01.jpg%3f_ex%3d64x64)
◆東京で「中古オフィス家具・用品」を探すなら、iタウンページ!
◆大阪で「中古オフィス家具・用品」を探すなら、iタウンページ!
◆東京の「オフィスバスターズ」を探すなら、iタウンページ!
A:今の部署、解散するんだって。
B:どうしてなんだい?
A:全然、売上が上がらず、オフィス用品を売ったほうが、高く売れて、利益がでるんだって。
B:最近、値上がりしているからな~。でも、君たちは、残るんだ。
A:えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
【新聞記事を見て】平成19年3月15日日経新聞「オフィス用品、買い取り価格上昇」
オフィス用品の中古市場でリサイクル業者の買い取り価格が上昇している。事務用机が1台あたり4000円前後。前年同期に比べ500円高い。業績回復で備品の拡充を急ぐ企業が増えているためだ。
「中小企業が中古を買い入れる例が多かったが最近は大手金融機関など大企業の調達も増えている」と、オフィスバスターズ。環境意識の高まりからリサイクルを重視する企業が増え、中古品に対する抵抗感が薄れてきたことも背景にある。
需要は増えているが販売価格は横ばい。事務用机の販売価格は、1~2万円弱。前年同期とほぼ同じ。需要に着目して中古オフィス用品売買に参入した業者が増えたためだ。
【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fd-kintetsu%2fcabinet%2fehon%2fmotainai-baasan-01.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fd-kintetsu%2fcabinet%2fehon%2fmotainai-baasan-01.jpg%3f_ex%3d64x64)
◆東京で「中古オフィス家具・用品」を探すなら、iタウンページ!
◆大阪で「中古オフィス家具・用品」を探すなら、iタウンページ!
◆東京の「オフィスバスターズ」を探すなら、iタウンページ!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めてVol.96(余市原酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/16/a93a5eae474c214134c31ac86661a5fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ニッカウヰスキー「ブレンダーズバー」(場所)
電話番号 03-3498-3338
で愉しむことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いきなりマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![原酒](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/42478d82e3ae0db2095992731083f94b.jpg)
おー。きれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
余市未貯蔵原酒65%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ということで、ちょいショットをいただきました。
![余市原酒](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/37a30bc2aa0e06700bc07ef0827543db.jpg)
![余市原酒](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/a93a5eae474c214134c31ac86661a5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
根津神社のつつじまつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/76/8d2548052f7e31dbd177f2cdcaf734ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
根津神社のつつじまつり(地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/4424a6c52cc006ed2a967af96fa2fb60.png)
が真っ盛り。日曜日、ちょっと出かけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![根津神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/a1fd9b871123da5a55d358be038eabde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![根津神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/8d2548052f7e31dbd177f2cdcaf734ab.jpg)
![根津神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/c415b79c3d124037a3a5fcbe3352f8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![かりんとう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/e85d2a1af55e86e9e3737b0a3dd6cc29.jpg)
![かりんとう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/ce6472d9c92306ef9a930cbfb9415537.jpg)
菓寮 花小路 根津神社表門前店
090-6142-2712 (タウンページ掲載無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
①油で揚げていない
②サクサク
③低カロリー
④沖縄県伊江島産黒糖使用
で、黒糖の風味があり、サクサクとべたつかず、美味しいですよ。
次に、
小石川金太郎飴 (こいしかわきんたろうあめ)
文京区根津1-22-12
03-5685-3280(タウンページ掲載無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![金太郎飴](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/59e17e65b801034361a08f92ab5038d2.jpg)
![金太郎飴](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/af53b9d63af3f91ec535744929b65d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
讃岐饂飩 根の津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
わんぱく宣言2007!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a8/abe8543b0ca84df026bccb9a338bf0ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「我が家の食卓」
をテーマに作文を書いていただき、スピーチコンテストを行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![発表](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/7967fc8307d2121e3198b12e1aa660ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![山寺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/cb54825ae9e4928ad19e14bc93fd4a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
声優の山寺宏一さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![表彰](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/abe8543b0ca84df026bccb9a338bf0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高田馬場ラーメンストリート
【会話】
A:そういえば、池袋の大将軒、閉店してしまったね
。
B:残念だね、でも、弟子がいろいろなところでのれんわけしてるんだよね。
A:へー、そうなんだ。ラーメンも伝統が重要なんだろうかね。ラーメンといえば、やはり荻窪なの?
B:最近は、高田馬場が熱いらしいよ
。
【新聞記事を見て】平成19年3月27日日経新聞「個性派ぞろいの激戦区」
東京のラーメンフリークが今、熱い視線を注ぐ町が高田馬場だ。早稲田通り沿いには個性的な店が「激戦区を目指せ」と自信の味をひっさげて次々と開店。町全体が「ラーメン博物館」といった様相を見せている。
吉祥寺で油そばが人気のぶぶか。
和風ブームを作り上げた2002年出店組の渡なべ。
えびの香り、斜めに切ったどんぶり、巨大なれんげといった工夫をしている二代目けいすけ。
中野の頑徹の第二ブランドとして出店したフジヤマ製麺
などなど。今や店舗の家賃が上がって、よほどの人気を集めなければ生き残れないとの声も聞こえてくる。それでも激戦区で個性に磨きをかけようと出店する店は後を絶たない。
【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】
◆高田馬場でラーメン店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
*右欄「よく検索される業種」でラーメンをチェックしてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/4424a6c52cc006ed2a967af96fa2fb60.png)
地図上にプロットしてみると、見事に早稲田通り沿いにラーメン店が並んでますね
。また、くちコミ情報もたくさん入っていて、我ながら驚きです
。食べに行かなければ。。
荻窪駅周辺の青梅街道沿いのラーメン店は並んでいるんでしょうかね。チェックしてみてください
。
◆荻窪駅周辺のラーメン店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
*右欄「よく検索される業種」でラーメンをチェックしてみてください。
A:そういえば、池袋の大将軒、閉店してしまったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
B:残念だね、でも、弟子がいろいろなところでのれんわけしてるんだよね。
A:へー、そうなんだ。ラーメンも伝統が重要なんだろうかね。ラーメンといえば、やはり荻窪なの?
B:最近は、高田馬場が熱いらしいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【新聞記事を見て】平成19年3月27日日経新聞「個性派ぞろいの激戦区」
東京のラーメンフリークが今、熱い視線を注ぐ町が高田馬場だ。早稲田通り沿いには個性的な店が「激戦区を目指せ」と自信の味をひっさげて次々と開店。町全体が「ラーメン博物館」といった様相を見せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
などなど。今や店舗の家賃が上がって、よほどの人気を集めなければ生き残れないとの声も聞こえてくる。それでも激戦区で個性に磨きをかけようと出店する店は後を絶たない。
【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】
◆高田馬場でラーメン店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
*右欄「よく検索される業種」でラーメンをチェックしてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/4424a6c52cc006ed2a967af96fa2fb60.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
◆荻窪駅周辺のラーメン店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
*右欄「よく検索される業種」でラーメンをチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遅ればせながらの京都(第三話 梅いちえ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/3d/095a41b5290580bca12b4fb30ea9db82_s.jpg)
◆二年坂、三年坂付近に出かけるなら、iタウンページスクロール地図!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![梅ひとえ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/095a41b5290580bca12b4fb30ea9db82.jpg)
「梅ひとえ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/57c6eacfd7783b60e6f9250521df4415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![鱧づくし](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/161140247a1ad5e540857fdce8997adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![肉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/cbc5d95805e6b9e1131448c23ee9138b.jpg)
![お漬物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/57c912cdb3e9831b5787bb33160692a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![カステラ"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/9e051365fd7bd2718282fe80378fa18c.jpg)
![カステラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/fe9ec91cb76a54753e92d4b17c342a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
遅ればせながらの京都(第二話 円山公園、清水寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/1e/1e6b1b5e0375b2571a045103565d8ff6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![円山公園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/742d7f323152a5e6eaebfa10e2c9fdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「順正」
で、湯豆腐定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/dcdb7eae43ae34fc63a93a25156c5154.jpg)
![湯豆腐](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/1ba053ca49de031a7dbb5822aeb4c849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![大黒天](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/c8c80305215e39b0906fd02de52ae36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
清水の舞台へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![清水寺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/f6afaabb6b9206f47442a0b58209d5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遅ればせながらの京都(第一話 竜安寺、等持院)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6e/ea113a3dd21789f13d12b92a8db72706_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「竜安寺」の石庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「サクラですよね、見ごろですよ、お問い合わせが多いんですよ」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
◆竜安寺周辺の地図は、iタウンページスクロール地図!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/a4c891c7bf2f04e39ca1b94a046aa058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
おー、美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![方丈庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/ea113a3dd21789f13d12b92a8db72706.jpg)
![方丈庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/c0ff8601548dbd3f326d3720898e9878.jpg)
![方丈庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/8253a96536e470366924f7b9197ddc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![方丈庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/e733b62bbaada5ad5ee6098c570ae38b.jpg)
(ミニチュア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![方丈庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/ad3c033ab04ead01b409ca4ccb409a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「等持院」
に向かいました。
![等持院](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/2fdfeadf6ed2866ece1306a629c63718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![等持院](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/2b5cbe6a9a3ec5dbd8d8674114da16f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![等持院](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/52eec4bc4c0561589be2dc12919b2ee9.jpg)
◆京都へ出かけるなら、iタウンページスクロール地図で事前にチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めてVol.95(ボウモア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/d0/20da43158ceb01aee2c9a66613feb5b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ボウモア15年ダーケスト 42%
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/fb61c0cfe2cc0fdfb83eaa4eb1d101b7.jpg)
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/65ae768913c1db4fab8d3c409cd38b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/5a70f5a946e130747f094ca901ad656a.jpg)
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/20da43158ceb01aee2c9a66613feb5b0.jpg)
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/064f4b067e19573a35db5799f1cf631e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホタルイカの炙り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![ボウモア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/c0eab9b203a1d78178db92177b70a012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めて(特別編 白州蒸溜所ツアー第五話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/00/8c1771cf305c08f360167dd1236bb208_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「どうぞ入ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ここは商談ルームなんです、オーナーズカスクの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![オーナーズカスク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/bc416a262f92f1723b4cce8af2912edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![オーナーズカスク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/437c60576c316bf3221879cdf56c1bd4.jpg)
![オーナーズカスク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/404bdf730fc9a268d4b75251f3fe0b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
26,000,000(1981年)
へーぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![オーナーズカスク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/77720b8ab5559812d339a32459142dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![お土産](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/09a1b5d421cfa029901830f4d924eceb.jpg)
中身は、またこのコーナーで紹介していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
バス中で「白州」をもう一杯。
![車内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/8c1771cf305c08f360167dd1236bb208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
◆白州蒸留所周辺を調べるなら、iタウンページスクロール地図!
◆小淵沢駅周辺を調べるなら、iタウンページスクロール地図!
おわり。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めて(特別編 白州蒸溜所ツアー第四話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/c5/dd58b37a739f93671c18663770f15644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![テイスティング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/6e14e91b2074565bd6215ccedd8ee198.jpg)
![ていすてぃんぐ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c5/dd58b37a739f93671c18663770f15644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![セミナー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/f2d58af92b0c1592b9170914a0b5dd28.jpg)
![セミナー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/561414a8d00dbf82948993e75feeda47.jpg)
![セミナー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/7a5e9bbb226a1ca479bd65ef27b2a897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まだか~、まだか~とイライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
①グラスを回しながら、鼻に近づけ、香る
②口に含んで、転がす。
③飲み込み、味わう。
④余韻を楽しむ。
だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
和には和、洋には洋
という組み合わせ。
![つまみ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/9b98817dd624fdf2248d92741372f838.jpg)
①白州-黒胡椒ビーンズ
②山崎-ねれせんべい、それか、黒豆
③マッカラン-フィナンシェ(チョコレート味)
④ボウモア-ブルーチーズ(私は嫌いで食べられません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
面白いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![セミナー跡](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/7d7f07bd0e762ebea6b59c61b85d1b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
続く(第五話)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めて(特別編 白州蒸溜所ツアー第三話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/3d/77720b8ab5559812d339a32459142dfb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「二条大麦」
なんですね。この大麦が、琥珀色の美味しいウイスキーに変化する過程を、この工場で見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![ウイスキー博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/cab755b7e58bf483366deb3451109ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
さあ、スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
0.原料
・大麦には二条大麦と六条大麦があるんですが、ここでは二条大麦を使います。二条大麦はデンプン質が多いからです。
・水(仕込水)ですが、ここでは「サントリー天然水南アルプス」を使うんですって。
1.製麦
・浸麦槽(スティープ)で、大麦を水に浸して、発芽させます。その時に発生する酵素でもってデンプンを糖に変えます。
・発芽した大麦をコンクリートの床に広げ、発芽が均一になるように木製シャベルで攪拌を繰り返します。
・さらに発芽の進行を止めるために麦芽乾燥塔(キルン)で火を焚き、乾燥させます。このときにウイスキーの香りに影響を与えるピートを一緒に焚きます。
*ここ白州蒸留所では、専門の麦芽製造業者(モルトスター)より仕入れているのでこの工程はありませんでした。白州はあまりピートを焚かないようです。
2.糖化
・乾燥させた麦芽を粉砕し、それを糖化槽に入れ、65度のお湯を加えて攪拌し、発酵に必要な糖液(ウォート)を抽出します。
![マッシュタン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/6210be594306240176d157975a07ac22.jpg)
3.発酵
・ウイスキー作りの醍醐味の一つ、発酵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![ウォッシュバック](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/cf0e0ba7042520a9dbffaa22b83fbef8.jpg)
・イースト菌が糖をアルコールと炭酸ガスに分解します。発酵槽の中で、ぶくぶくと泡を発てて、呼吸をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・ここで、アルコール度は6~8%のもろみが出来上がります。
![ウォッシュバック内発酵中](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/7b6bfeac462282ebfe81fd1c07013fa4.jpg)
4.蒸留
・出来上がったもろみを銅製単式蒸留釜(ポットスチル)へ移して、加熱、沸騰させるんですが、沸点の低いアルコールが先に気化します。
・ポットスチルには、初留釜と再留釜があり、加熱→気化→液化、そしてもう一度、加熱→気化→液化を行い、アルコール度の高い(70度)、不純物の少ない蒸留酒(ニューポットと呼びます)を取り出します。
![ポットスチル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/85911757ea2ce2cd09ddb9423064d984.jpg)
![ポットスチル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/57732a40c1ec29b07d22d1566fd28739.jpg)
・ちょうど、手前の初留のポットスチル(ストレートヘッド型)で加熱していました。
![ポットスチル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/45e600a98b160cc2766858fa966d0b89.jpg)
・ポットスチルにもいろいろな形(首の微妙なラインや長さ)や大きさがあります。サントリーの蒸留所には、ストレートヘッド型、バジル(ボール)型(胴体の上の部分にボールのような膨らみがある)、ランタンヘッド型(胴体とヘッドの間にくびれがある)の3つのタイプがあるようです。
・ポットスチルの形でも出来上がりの味わいが異なるんですって。
5.熟成
・樽(カスク)が積み重なって保存されている貯蔵庫を周ったんですが、入った途端、ウイスキーの香りが鼻を包み、幸せな気分になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ここは普段の見学の場合は、撮影禁止なんですが、このツアーではOKでした。
![貯蔵庫](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/990c99b1beed005b57467449596f79c0.jpg)
![貯蔵庫](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/b4603c2d608920e39f65924173287929.jpg)
・生まれたてのニューポットに加水してアルコール度数を63度に落として樽詰めします。3年、5年、10年、15年、30年と年を重ねていくと、樽の成分が溶け出して、ウイスキーに色合いや風味、味わいを加えていきます。
・樽材はミズナラ、スパニッシュオーク(シェリー酒熟成に適する)、アメリカンホワイトオーク(バーボン熟成に適する)、形もいろいろあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![1981年](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/77720b8ab5559812d339a32459142dfb.jpg)
・最高額は、なんと
2600万円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・一度熟成させた樽は再度、再生して熟成にまわします。再生をリチャーと呼びます。職人が樽内に焦げ目をつけるために燃やすんですね。見学コースに入っており、結構、迫力がありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
「ほーら、どーや!」(関西弁ではないと思いますが)
という感じで仕事を終えられる姿が格好いい!
![リチャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/af86929882596b65c650fdf961041f50.jpg)
![リチャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/7a8f171ae59222d95868443f7c7c8be4.jpg)
![リチャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/a2ed812149d3cbcd30a185833d9d0842.jpg)
![リチャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/9c5becd6295cd5eaa5a7ce7c3265c963.jpg)
![リチャー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/904ce710500f85972cc488d1475dd653.jpg)
煙の漂う樽の香りを嗅ぐことができました。焦げ臭さはなく、甘い香りがして、うっとりでした。
6.瓶詰め
・熟成が完了した樽入りウイスキーをミックスして加水して40度にして瓶詰めして出荷します。加水しないものをカスクストレングスといいます。
*見学はありませんでした。
ということで、ウイスキーの製造工程をご紹介しました。
続く(第四話)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自分に合うウイスキーを求めて(特別編 白州蒸溜所ツアー第二話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e4/00f94c5844f66ae3f0f4e2daa48d7c9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![サクラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/de8653bc69f3d2e985ebcd076625d2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![ホワイトテラス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/7e60f7b5ad55fa324127cea9ab00ce6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ウイスキーは無しよ、と。
トホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/43c3677c2dccca0153a5973cc5b050d0.jpg)
これはちょっと辛かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「BAR HAKUSYU」へ。
![バー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/ac3bbce391f345a0af5b4c2488bf5cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
早速注文。
![白州蒸留所秘蔵モルト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/00f94c5844f66ae3f0f4e2daa48d7c9f.jpg)
![白州蒸留所秘蔵モルト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/a64493b08238a6485698b6af3ff8f8ea.jpg)
白州蒸溜所秘蔵モルト 43%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ヒ・ミ・ツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
って言われました。だから秘蔵なんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ということで、この後、工場見学に向かいました。
続く(第三話)。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |