そろそろ選挙ビジネス、だるま茶、当煎茶

【会話】

A:今年は選挙年だね。
B:春の統一地方選挙に夏の参議院選挙ですよね。
A:違うよ~、私の息子の生徒会会長選挙だよ!接待しなけりゃね。
B:買収かよ!!

【新聞記事を見て】平成19年2月26日日経MJ「選挙特需をつかめ」

木村飲料が3月8日から「必勝だるま茶」を発売するほか、中根製茶は「当煎茶(とうせんちゃ)」を売り出した。いずれもダルマのイラストをあしらった缶飲料で選挙の需要を見込む。
「だるま茶」はマジックなどで実際に目を入れることができるデザイン。県内の神社に茶葉を持ち込み必勝祈願を受けてもらったのが売り物で、120円で発売する。同社は2年前に受験生向けに「必勝合格ダルマサイダー」を売り出し、50万本を売り上げるヒット商品となった。


陣中見舞いや当然パーティーなどでの需要を見込む。候補者自身は飲食物の提供を禁じられているが「湯茶」は認められている。

必勝だるま茶 


【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

2005年の衆議院選挙の時に、選挙特需①選挙特需②を書いて、貸事務所やレンタルショップ、レンタカー、印刷会社、のぼり・旗、そして清酒メーカなどを紹介しました。今回は「お茶」なんですよ。「当煎茶」は、2005年に発売を始め、大ヒットしたようです。この公職選挙法OKというのが決め手になったようですよ

飲んだあとに、足で潰されたりして

静岡県でお茶の卸・販売店を探すなら、iタウンページ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自分に合うウイスキーを求めてVol.86(ローズバンク)

【ちょっと一息】シングルモルト「ローズバンク」(ローランド)

一度行きたかったんです
大先輩に無理を言って、連れて行ってもらいました。それは、

芝パークホテル内のバー「フィフティーン」 です

フィフティーン フィフティーン

ここには、スコッチ文化研究所認定のウイスキーコニサー資格

『ウイスキーエキスパート』

をお持ちのリードバーテンダー、藤川さんがいらっしゃって、以前からお逢いしたいと思っていました。

席に案内されると「藤川さん、いらっしゃいますか?」と尋ねて、呼んでもらいました。藤川さん、前髪を上げて、キリッとした顔立ち、格好いいですよ。

注文したのは、

ローズバンク13年、46% (1990年蒸留、2003年瓶詰め)

J.wiebers whisky worldというドイツのボトラーズ物です。

ローズバンク ローズバンク

薄い金色、香り、味わいとも、ひじょうに華やかで甘い、そして余韻が長く残る、ひじょうに美味しいワンショットです。いけます

ローズバンク蒸留所は、ローランドにあったのですが、1993年以降閉鎖されているんです。ローランドモルトの特徴である3回蒸留を行っていたウイスキー、ひじょうに人気がったんですが、残念です。再開を希望する蒸留所の一つですね。

もうワンショット注文しましたが、これは次回に。

藤川さんの写真、いただきました。右の方です。

藤川さん

いろいろと教えてもらいました、ありがとうございました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シュルレアリスム展、行って来ました。(埼玉県立近代美術館)

【ちょっと一息】

3月25日まで、埼玉県立近代美術館で開催中の

「シュルレアリスム展~謎をめぐる不思議な旅」

を鑑賞しにいっていきました

近代美術館  入口 彫刻 

チケット

シュルレアリスムというよりも、ルネマグリットが好きだったので、出かけてみたんですけど、鑑賞して、ひじょうに興味深いものでした

「現実とは何なのか」を正面から向き合った芸術運動を「シュルレアリスム(超現実主義)」といわれています。第1次世界大戦など西洋の近代社会のゆがみが露呈し始めた20世紀初頭、パリに集まった芸術家によって立ち上げられた活動で、1920年代以降、世界各地に広がりました

数点、ご紹介しましょう。

まずは、シュルレアリスムの先駆者、ジョルジオ・デ・キリコの「イタリア広場・アリアドネーの目覚め」(1970年代)です。

キリコ 

広場に、大理石像や塔、列柱、蒸気機関車、人物などを、脈絡のない配置や不自然な遠近法で描いて、静寂と不安に満ちた空間を生み出しています。
見えるもの、形あるものが現実のすべてとは考えず、隠れているもうひとつの真実に目をむけること
を表現しています。

メインのルネ・マグリットの「現実の感覚」(1963年)です。

マグリット

浮かぶはずのない岩の重量感とこの絵に与えた軽さとの間には強い違和感を覚えます。しかし、美しい月も大地(地球)も宇宙として捉えれば、この巨大な岩石と同じように宙に浮いた存在なのだという現実を示しています。
常識の枠に囚われていて現実を見ようとしない人々への痛烈な提言
なのです。

ダリ デルヴォー マグリット 

左から、サルバドール・ダリ(理性を超えた人間の本質に迫る)、ポール・デルヴォー(心の闇を描き出そう)、ルネ。マグリット(目に見えるものは、いつも別のものを隠している)の作です。

シュルレアリスムの原点というべきものは

「自由記述」という技法

なんです。
各内容を全く気にせず、ただ筆の動くままに次々と文章を書いてゆく、繰り返して、スピードをあげていくと、自分の思考が解き放たれ、文章の主語である「私」もいなくなり、自分が書いた文章とは思えない文章が表れます。既成概念に染まることのない自由な発想や普段、気づくことのない真の現実(超現実)が次々表れてくる、これがシュルレアリスムの発端であると。

シュルレアリスムに接して思うこと、それは、

我々も、この境地に入らなければ、真のサービスが見えてこないのかも知れない。利用者の見える行動の後ろには、もっと真のニーズが隠されている、それを見出さなければ「勝つサービスは生まれない」のだ 

と思います。

◆美術鑑賞のあとは、レストランでお食事でもいかがですか。
 北浦和駅近辺のレストランは、iタウンページスクロール地図検索!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

お母さん、素敵です。

【ちょっと一息】

ブログを見ていて、発見しました

こんな

タウンページ

があってもいいよね

やっぱし、身近にあるんですよね「タウンページ」。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボルタ人形、貰いました!

【ちょっと一息】

先日、室蘭の「ボルタって何? 室蘭から」という記事を書きました。

すると、ほんとに、北海道出身の人から、ボルタ人形をいただきました。友人が送ってきてくれたんですって。

ボルタ人形1

もらった瞬間、結構、感動ーゥしましたね。こんな袋に入っているんですよ、結構かわいーです

ボルタ人形2

机の上にあった、タウンページキャンディboxの「タウンページくん」をバックに、立ってもらいました。なかなか良いアングルです

袋の中のボルタ人形の説明文には

「久しぶりの早起き。清々しい朝の風はボルタをラジオ体操へ誘う。イチ、ニ、ボキィ、ボキィ、、、朝のしじまにボルタの声と関節の骨が鳴る音が響く。」

と。

ユニークです。ウケル理由が分かりますね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茨城県フラワーパークって遊べますよ。Vol.2

【ちょっと一息】

茨城県フラワーパーク情報、第2弾です(Vol.1はこちらで)。

さらに登っていくと、頂上に展望塔があり、やっぱし登ってしまいました

展望塔

あんまり高いところは得意じゃないんですよね。最上階にあがると、下を見れば、フラワーパークの全景が見渡せ、真正面を見れば、ちょっぴり雄大な筑波山を見ることができました。春になれば筑波山にも登ってみよう、と。

全景 筑波山

展望塔の近くにはアスレチックもあるようです。

展望塔を降りて、下りました。芝生の丘を越えると、そこには「大温室」。

大温室

この日は、風が強く、気温が低かったので、大温室に入ると、湿気から、いきなり眼鏡が曇ってしまいました。温室内には、熱帯の植物が植わっており、バナナも成ってました。バナナ嫌いな私は、全くバナナに関心がありません。

温室

余り長く入ってると、少し湿気で気分が悪くなりそうだったので、外へ出ました。

花の売店のところに「展示栽培温室」があり、巨大ダリアやバラがカラフルに咲いてましたよ。

ダリア バラ

そこを出て、入口近くに歩いて戻りましたが、途中「バラのテラス」や「ボタン園」があるのですが、あいにく冬で、枝しかなく、全く準備中でした

準備中

山の上に、先ほどの展望塔が見えますね。

ボタン園、展望塔

春には、サクラ、初夏には、アジサイ、ボタン、バラと、花々が咲き誇るんでしょうね。いい季節に、ご家族で来るといろいろ楽しめそうですよ。お出かけしてみてくださいね

近くには、観光果樹園もたくさんありましたので、ついでにいかがですか。

茨城県フラワーパーク近くの果樹園は、iタウンページ検索!

茨城県フラワーパーク近くの果樹園(いちご園)は、iタウンページ検索!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茨城県フラワーパークって遊べますよ。Vol.1

【ちょっと一息】

東京から常磐道を走り、土浦北ICで降りて、一般道を走ると、早ければ1時間ぐらいで、

茨城県フラワーパーク

に到着します。
初めて行きましたので、そのレポートをしておきましょう。結構、家族連れで行くと楽しめるのではないでしょうか

冬季は花が少ないので、入場料も安くなるんですよ。670円→370円(3月31日まで)でしたよ。

入場券 入口

入口を入って、左に歩いていくと、池があり、その先に、福寿草園があり、2月は、福寿草が綺麗に咲いてましたね。

福寿草園

池

池を右に見て、さらに歩いていくと、左にアジサイ園(今の時期は何もありませんね)、そして「芝生の丘」があります。春夏秋には家族連れがお弁当を開いて、ランチターイムなんでしょうね

近くには、紅白の梅が綺麗に咲き誇ってましたよ

梅 梅

その丘から、山手を見ると「ふれあいの森」があります。

ふれあいの森

「ふれあいの森」には、フラワーサイクル(5mぐらいの高さのレールの上を、サイクリング車を漕いで一周することができます)、その奥には「花のすべり台」があります。

二人乗りの台車をワイヤーで上まで引き上げます。上り切ると、そこから、花に囲まれたレールをすべりおります。親子で乗って、気持ちよくって、楽しそうでしたよ
大人一人ではなかなか勇気がなく乗れませんでしたね。大人は400円、子供300円の有料でした。

滑り台 すべり台

全長800mあるそうです。

続きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食堂、よく似てます。

【会話】

A:今日のお昼は、食堂でどう?
B:そうですね。最近、増えましたからね。どこへ行きましょう。
A:えーと。なんちゅう名前やったかな???メニューが外壁にかかってて、墨で書いたような店名で・・・
B:それじゃ、わかりませんね。どこも似たような感じですから。

【新聞記事を見て】平成19年2月16日日経MJ「店構え激似、外食知財紛争」

宝塚市の幹線道路沿いに、1kmはなれて2軒の大衆食堂が立つ。「めしや食堂安倉店」と「まいどおおきに安倉南食堂」だ。沿道のポール看板、店舗外壁のメニューはどことなく似た字体が使われる。両店は、何の関係もない。安倉南食堂を経営するのはフジオフードシステム、めしや食堂を営むのはライフフーズだ。フジオは2005年冬、ライフに店名や看板の字体を変えるように要請したが応じない。フジオは昨年10月、提訴し、係争中だ。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

カフェテリア方式で焼き魚や煮物、ごはんなど家庭的な料理を取っていく、安くって美味いんですよね。このような大衆食堂が、どんどん増えてきてます
「○○食堂」という店名なので、どこに入っても同じように思いますが、記事のように別会社が運営を行っているんですね。
吉野家の「牛丼」のように決定的な商品を持つことがないことが、消費者は、間違えても「まあ、いいか」と何処でも許容するのでしょう。システムが同じであれば良いというところが、この知財紛争の難しいところでしょうか

宝塚市の食堂を探すなら、iタウンページ(スクロール地図)!

東京下町で食堂を探すなら、iタウンページ(スクロール地図)!

あなたの知ってる地元の地味な、昔ながらの食堂、よかったら、くちコミをどんどん書いてくださいね

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

自分に合うウイスキーを求めてVol.85(鶴)

【ちょっと一息】ニッカウヰスキー「鶴」(ブレンデッドウイスキー)

ニッカのブレンデッドウイスキーといえば、

「鶴17年」43%

ですね。
「日本のウイスキーの父」、ニッカ創業者、竹鶴政孝氏が、ウイスキーへの情熱の集大成としてつくり上げたものです

新鶴

2006年12月1日に新発売されたんです。それまでは、年数表示のない「鶴」だったんです。バトンタッチですね

そこで、新旧「鶴」の飲み比べを行いました。ご存知でしたか、「鶴」には、白びんも発売されているんですね。鶴の姿をイメージしたボトルなんですよね

旧鶴

まずは「旧鶴」。余市蒸留所のシングルモルトをベースにしていることから、甘い香りとスモーキーさを残した男性的なウイスキーです。少しとげとげしさが残ってますね。美味しいです

旧鶴

ボトルには、鶴のデザインがされており、力の入れようが感じられます。

新鶴

「新鶴」ですが、宮城峡蒸留所のシングルモルトをベースにしているので、まろやかな柔らかい香りと味わいです。このボトルの形、12の曲面になっており、ウェストがしまっていて、優美な感じが素敵です。キャップに鶴のデザインが入ってましたよ。

新鶴

白びんは、まさに首が細く、エレガントな鶴ですよね。

新旧を比較して飲んだんですが、違いが分かって、どちらも味わい深く、ニッカの素晴らしさが出ています。ブレンダーの方に感謝です。美味しいです

ニッカは、もう旧鶴は販売していないんですよね。残念です
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

女性ライダー、悩み多し。

【会話】

A:女性ライダーって増えてるんだって。
B:教習所でも、女性コースがあるんだよ。
A:仮面ライダーでも女性がいるんだもんね。
B:えっ、そーなの?

【新聞記事を見て】平成19年2月6日日経産業新聞「女性ライダー獲得に知恵」

二輪車メーカーや販売会社が女性客の獲得に力を入れている。対象を女性に限定した講習会の開催や商品開発など様々なアイデアを実行している。二輪車の国内市場は縮小が続き、男性ライダー頼みでは先細りは避けられない。危機感が各社の背中を押している。
ハーレーダビットソンジャパンの女性限定講習会では募集2週間で100人以上が殺到。「化粧は薄めに。降りてからの化粧直しも忘れずに」と女性ライダーを前にメーキャップアーティストが髪のセットの仕方や化粧方法を教える。
販売店でも女性スタッフを配置し、女性ライダー用に革ジャンやブーツ、さらに指輪などのアクセサリーも充実している。
女性販売比率は、7.4%と10年前の4倍以上に増えた。10%以上に高めたいと、意気込む。
男性の普通二輪車免許取得者は05年に3万人弱と、97年の3割減。女性は3500人と横ばいである。
商品開発にも女性を意識し始めた。レッドハロンは、座席の高さを6cm低くし、グリップも1cm細く、外装を白とピンクで塗装し徹底的に女性好みにした車種を発売したが、購入者の大半は男性だった。女性は二輪車に可愛らしさを求めているのではなかった、と。
地道な講習会で顧客開拓を続けることが近道なのかもしれない。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

L+bike(レディスバイク)」って雑誌もありましたよ
その中でも、女性ライダーの悩みが載ってます。やはり一番は、フルフェイスのヘルメットの中の「化粧」をどうするかということのようです。そしてピアス。かぶるときはよかっても、脱ぐときに引っかかるんですって。
それと、無理やりな割り込みなどの嫌がらせを受けることなんですって。当然、嫌がらせをしているのは、男性なんでしょう。嫌ですね
女性ライダーの方、頑張ってくださいね

台東区上野のオートバイ販売店を探すなら、iタウンページ(スクロール地図)!

関東のハーレーダビッドソン店を探すなら、iタウンページ!①

関東のハーレーダビッドソン店を探すなら、iタウンページ!②

関東のハーレーダビッドソン店を探すなら、iタウンページ!③
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自分に合うウイスキーを求めてVol.84(グレンフィディックトランプ)

【ちょっと一息】番外編

いろいろなウイスキーグッズが販売されています。ピンバッジ、フラスク、グラスなどなど。
こんなのいただきました。スコッチ系グッズは、初めてなので、嬉しいです。ありがとうございます。

それは何かというと

「グレンフィディックのトランプ」

ですよ。

トランプ

左から
グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブ
グレンフィディック 12年 クーラン[カオラン]リザーヴ 
グレンフィディック 15年 ソレラリザーブ
グレンフィディック 18年 エンシェント リザーヴ
グレンフィディック 21年 グランリザーブ
です。

グレンフィディックとは、ゲール語で「鹿の谷」を意味します。だから、表は「鹿」なんですね

トランプ表

裏は、グレンフィディックのいろいろな味わい方が紹介されています

トランプ裏

13種類それぞれ違うんですが、詳しくは、グレンフィディックのホームページに掲載されています。

トランプ一覧

さすが、世界一、飲まれているスコッチウイスキーですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豚まんは、これで。

【会話】

A:豚まんって、家ですると、面倒なんだよね。
B:冷凍だから、蒸したりしなければならないから、時間かかるよね。でも、これがあれば、大丈夫!
A:えっ、何?
B:それはね。

【新聞記事を見て】平成19年2月3日日経プラス1「水を使わず、レンジで温める」

冬の人気者といえば肉まん。寒い冬から帰ってきたときに、ほかほかの肉まんを食べて温まる、なんて人も多いだろう。ただ冷凍肉まんの場合、いちいち蒸し器を出して長時間温めるのが面倒だ。
そこで一つ持っておくと便利なのが「中華まんケース」。電子レンジで温めるための専用ケースで、ざるの上に肉まんを置いてケースを閉め、数分間レンジで温めるだけ。ケースに少量の水を入れて温めるとふっくら仕上がるが、ケース内で空気がまんべんなく循環する構造になっているので、1秒でも早く食べたいというときは水なしでも全く問題ない。
また、このケースは横に空気穴が用意されており、ケース内に蒸気がこもって肉まんがベチョベチョになることを防いでいる。
販売元であるスケーター企画部の岡田典子さんは「三年ほど前に発売したが、当時の売上は絶好調。今は少し落ち着いてきたが好調状態は続いている」という。
餃子、シューマイにも使える。一個あるかないかで、冬の幸せ度が大きく変わりそうだ。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

という記事を見て、豚まん好きの私は、すぐに買いにいきました。ちょうど冷凍庫には、豚まんが入ってます。新聞記事には、全国の西友で販売されていると書いてあったので、近所の西友へ出かけました

埼玉県の西友を探すなら、iタウンページ!

近所の西友はそんなに大きくないので、日用品のところを見渡しても、それらしきものがありません。うー、残念。
店員さんに聞いて、調べてもらったところ、陳列棚には、札があるんですが、商品がありません。
携帯の端末で販売状況、在庫状況をチェックしてもらうと、この記事の前日までは、3つあり、まったく売れていませんでした。それが、記事の出た日と次の日で、3つ売れてしまったとのこと。店員さんも記事にはご存知でなかったとのこと。売り切れに驚いてられました

仕方なく、イトーヨーカドーへ出かけることに。

埼玉県のイトーヨーカドーを探すなら、iタウンページ!

ありましたそれも7つも。298円で、西友より少し高かったけど、購入

中華まんケース

家に帰って、早速、冷凍豚まんを取り出して、ケースに入れます。すっぽり入りましたよ

中華まんケース

これが、通気口、ですね。ほほー、なかなか考えて作られてます。水を20ml入れて、電子レンジへ。チーン

中華まんケース通気口

出来上がりました。ほっかほっかです

豚まん

すぐに、皮が硬くなってきますね、やっぱし

豚まん

蓬莱では「皿(少し水を入れる)、割り箸、その上に「豚まん」、そしてサランラップ、レンジで2分」と書いてあります。これだと、蒸し器には負けますが、ふわふわに、皮も硬くならず、出来上がりますよ

このケースはケースでOKとしましょう



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

家電レンタル、伸びてます。

【会話】

A:名古屋に転勤を言われたよ。
B:じゃあ、釈さんのように、カバン一つでいけますね。
A:何言ってるんだい、家族ともどもだよ。

【新聞記事を見て】平成19年2月6日日経産業新聞「レンタル需要拡大」

春の引越シーズンを前に、家電・家具のレンタル需要が伸びてきた。今年は業績回復に伴い社員の異動を増やす企業が目立ち、通常は2月中旬から始まる商戦が前倒しされている。レンタル各社の1月の受注量は前年比1~3割拡大。下落傾向にあった料金も下げ止まり感が鮮明になっている。
転勤だけでなく、企業は、社員の採用拡大を目指す企業にとって福利厚生の充実は人材確保に欠かせなくなった。社宅や寮などの確保だけでなく家電や家具も合わせて用意する例が増えている。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

転勤に伴う引越って、ちょっとしんどいんですよね。私はここ最近、引越がないのですが、結婚して、大阪から東京、2年で、東京から大阪、また2年で埼玉へ、と、この先何回引越するんだろうと思ったことがありました。
特に最近は、単身赴任される方が多く、転勤先での家電、家具の調達はひじょうに大変と聞きます。そのような負担、また金銭的負担を軽減して、業務に早く専念できるようにと、企業も福利厚生の一環として、家電レンタルサービスを紹介しているんです
確かに、人事異動をスムーズにして、社員の労働意欲を向上させるには、必要なサービスですよね、会社としては

東京の家電・家具レンタルなら「サークランド」

関東の家電レンタル「エイトレント」は、ここ

東京でウィークリーマンションを探すなら、iタウンページ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

福寿草、観てきました、茨城県フラワーパーク。

【会話】

妻:福寿草が綺麗に咲いているわ。家でも育てること、できるのかしら?
夫:それって、もしかして、俺を・・・・

【ちょっと一息】

ここ数日のテレビニュースで「福寿草」が綺麗に咲き出しました、と報道してました。これまで、福寿草って観たことがなかったので、ちょっと出かけました。

茨城県フラワーパーク

◆ 「茨城県フラワーパーク」(場所:iタウンページスクロール地図)

です。
自宅から車で、常磐道を走って、1時間。案外近いことを知りました。

入場料を払って、入園。この日の天気は快晴だったですが、風が強く、寒かったです。早速、福寿草園のほうに歩き出します。

では、楽しんでもらいましょう

福寿草

これが満開なのか分かりませんが。

福寿草

綺麗な黄色。茎なく花が咲いてます。

福寿草

ちぃっちゃくって、かわいいですよ

福寿草

3つのを見つけました。

福寿草

かたまってるのもそれなりに綺麗ですね

福寿草

バランスよく花が咲いてます

福寿草

福寿草は、落葉広葉樹林に自生して、樹木が葉を落としている秋から春に成長・開花し、夏の間は休眠しているんです。
正月に飾るめでたい花として親しまれています。幸福と長寿との組み合わせで、福寿草なんですね。
根には強心作用、利尿作用があり、薬として使われることがあるようですが、毒性が強いので絶対に食べないように

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

えっ、こんな中華ありですか、福蘭。

【ちょっと一息】

気の合う「社員食堂の会」のメンバーで、月に1回程度、いろいろなところに食べに出かけます。以前は、メンバー各社の社員食堂へ出かけていたんですが、最近はグルメ通のメンバーに連れ立って、安くて美味しい社外の食堂へ出かけます

今回は、新メンバーNさんも加わり、珍しい中華料理店に招待されました。

外苑前駅徒歩10分、外苑西通りにある

「福蘭」地図)このあたりです。

です。タウンページへの掲載はありません(残念)。

看板

歩道にこの看板しかないので、見逃す人もいるんじゃないでしょうか。

店内

店内は、ほんとに町の中華料理屋さん、ですよ。普通なら入らないかも(ごめんね)。

注文は、グルメ通のMさんにお任せ。まずは麦酒「キリン生ラガー」で乾杯 これがなんか美味く感じましたね。不思議です。

一品目「豚足」。

豚足

ちょっとだけグロテスクです

豚足

コラーゲンたっぷり、グロテスクさは全くなく、結構あっさりですよ。

美味しいー。

二品目「餃子」

餃子

普通の餃子じゃありません。揚げ餃子をあんかけにしてます。変わってます。

餃子

餃子タレにつけていただくと、やっぱし違いますね。

美味です。

三品目「シューマイ」

シューマイ

これまた、違うー。

皮がない。

シューマイ

肉汁がそのまま滴るって感じです。

うまーい。

四品目「八宝メン」

八宝メン

八宝メン

八宝メン

薄味ですが、野菜と麺がうまく混ざり、これまた、

美味しい。

最後は、五品目「ワンタン」

ワンタン

薄味の醤油味です

ワンタン

このワンタンもちょっと違ってますが、

美味いです。

これだけいただいても、全体的にしつこい味がないので、胃の持たれも、全くありません

全く持って、美味しいです。

店内

ご馳走さまでした。Mさん、ありがとうございました。

外苑前駅周辺の中華料理店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ