今日は 部屋のあちこちを 見て回り
やり残しの 片付けがないか 探してました
ありました!ありました!!
宅配便やネットショッピングで たまった段ボールを
家具の隙間に 詰め込む形で 保管していたのですが
そろそろ 限界のようで それを全部出して 紐でまとめました
後はそれを 家族が古紙回収場所まで運んでくれたらOKです
目につくところに 置いておくと 持って行ってくれます
また 観葉植物や 室内栽培の鉢植にも 水をあげないと・・・
スイートバジル アップルミント 大葉は 未だ 健在で
まだまだ 楽しめます
でも バジルがちょっと 成長し過ぎなので ドライか
ソースにしようかな?と・・・
外のローズマリーとかは ちょっと 目をはなしていたら 枯れてしまいました
やっぱり ベランダのプランターでの ハーブは
水やりを忘れると ダメですね!(苦笑)
室内でも ダメだけど・・・
雨に当たらないから 仕方ないけど・・・
そして 和室をちょっと 模様替えして。
旦那様のお仕事用のテーブルの陰になっていた 隙間棚の整理は 今度にします
一気にやると 疲れちゃうので・・・
今日は窓からの風が 少し流れるので
午後からは その風に 任せてます
でももう少ししたら さむくなるので閉めないと・・・
そうそう!
娘がサラダに使った アボカドの種を水につけて 根と芽を出させたものが
結構大きくなったので 鉢植えに 移しました
それが今 成長してます
果たして どこまで 大きくなるのか・・・楽しみです。
さて 寝室の窓は 先に 閉めておこうかな?