日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

18、150CC・・・・

2023-09-13 12:49:27 | 日記















部屋中の 水取りぞうさん を集めてきて 新しいのに 交換しました

タンスの裏 出窓の上下 クローゼットの中 ベッドの下
玄関の靴箱の上の本を入れた カラーボックスの中・・・(カーテンしてあります)
物入れの中 下駄箱(死語だねーー)の中にも。

依然のは 7月の25日の日付だったので 2カ月弱で
この 18,150cc溜まったことになります

一つ満タンで550cc×33コ・・・・凄いよねーーー

18ℓ!2リットルのペットのお茶 9本分・・・
2カ月だとして 平均して一日に 300ccってことだよねー

それだけじゃない・・・

和室には洗濯物を乾すので 除湿器も入れてるし
各 洋室にも小さいけれど 除湿器も置いてる・・・

ちなみに この除湿器は冬の結露対策だったんだけどねーー

別に我が家が 特別に 湿気が多い訳じゃないです
っていうか ここは 1階といっても ベランダは道路より
かなり 高さがあります
なので あちこち カビが・・ってことはなく
それでも やってみたら 水が溜まったので 続けているだけ。

南西角部屋で日当たりは良いので・・・

同じマンションの住人さんでも 気づいた方はやってるし
気づいていない方は 家具の裏とか 隅っこが心配ですねー

湿度は40%から60%位が 良いらしいけど
むしむしすると 軽くそれ以上になるから これ位は当たり前かも?

とにかく 取れる対策は 取っておいた方が 家具の陰に
カビが・・・なんてことを 防げるので・・・

今日は なにやら 良いお天気で 何故か 室内の湿度が
昨日よりも 下がってます

廊下のフローリングの ペタシ!ペタシ!感が 消えますねー

とにかく ミッション終了です

からっとした 秋の風が 待ち遠しいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしく眠るのに 時間がかかった・・・

2023-09-13 09:52:51 | 日記















一昨日は 横になったらすぐ寝付いて 朝までぐっすりだったのに
昨夜は 中々 眠れず タイマーで回していた扇風機が
なんか 寒いような気がして 止めたり
タオルケットを畳み直したりと 色々やってたら
なおさら眠くなくなって その上 ごぞごぞ動くものだから
暑くなって来ちゃって 2時間ほど そんなこと してました

そのうち 眠ったようですが なぜ????

考えてみたら 寝る前の スマホでのゲームが良くなかったようです

スマホのライトが 眠りを妨げるんですねーー

私は 寝室にはスマホは持って行かないので
リビングで やってただけなんだけど・・・

気を付けないと・・・

夏疲れを 取るためには まずは 睡眠が大事ですから。

今日は最高気温25度とか言われていますが
なにせ良いお天気で 寝室が東向きなので お日様がんがん・・・

カーテンはまだまだ 開けられません

夕方位からは 風さえあれば 窓を開けられそうだけど
それでも 熱気次第・・ですね?

さて 今日は娘がお休み・・・

お天気もいいし 本来なら オータムフェストに行けるはずなんだけど
私が膀胱炎 治療中なので パス!

抗生剤は後2日・・・

当然 アルコールは止めていますが そろそろ ビールが恋しいかな?(笑)

なにせ 暑いんでねーー

今日は 水取りぞうさんの交換をします

湿度が髙い日が続いたせいか

1カ月半で たっぷりたまってます
でも その分 部屋の湿気が取れてるってことなので
感謝しないと いけませんよね?

あぁ・・・一度 言ってみたい・・・

”やることなくて 退屈ーーーーー!!”って(笑)

だって やること やりたいこと 色々あって
色々 優先順位や体調を考えながらなので
なかなか スキッ!っと 完了できないでいますから・・・


大人しく おだやかに 過ごしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする