日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

いくら仕事 全て 完了!!

2023-09-18 13:16:14 | 日記











いくら仕事で 一番大変なのは 最後の洗い物だと思います
作るのは 達成感を伴いますから 手間がかかっても 何ともないけれど
最終的に 使ったボールやザル スプーンなどは
水に浸けると 汁が白く固まって 取れにくいんです

この汁は塩分があると 白くならないのですが
水を加えると 白く固まります
そのまま シンクから流すなんて もってのほか!
排水溝にネットをかけていますから 目詰まりして アウト!!

なので汁は キッチンペーパーに吸い込ませて処分して
白くなったのは 一生懸命丁寧に洗うだけーーー

それが終わって 初めて いくら仕事終了になります

瓶に小分けにして 冷凍しました

東京に送る時は 鮭のフレークの瓶詰も一緒に入れます
それで 鮭の親子どんぶりが出来ますからーーー

冷蔵庫の中が がらーーーんとして ちょっと・・・寂しい(苦笑)

あぁ・・これで 心置きなく 明日 オータムフェストに行けます

本当はもっと前に行く予定でしたが 私の膀胱炎騒ぎがあって
延期せざるを得なくなってました

明日のお天気には 雨マークがついていますが
この際 それは それで・・ってことで。

ざざ降りじゃない限り テントの下にも 席があるし
お昼なら 空いてますから 大丈夫なので・・・

最高気温28度だけど 美味しいもの ゆっくり味わってきたいと思います

そして 明日はまずは 朝一で 映画を1本観ます

”ミステリと言う勿れ”です

もう1本観たい映画がるのですが それは いずれ・・ってことで。

”ホーンテッドマンション”です・・ちょっと 面白そうなので。

なので明日は お昼からお酒を頂きますから 車はダメ―

最寄りのJR駅から 札幌駅まで JRで移動しましょう
でも 早い時間なので 混むだろうなぁーーー
覚悟して行きましょう
とは言え 2駅だし 対して時間はかからないだろうし・・・




何十年ぶりの 血豆・・・

2023-09-18 09:26:00 | 日記













昨夜来の雨は 朝まで続いてました
でも 2度寝から起きた 7時半頃には 上がってましたねー

今日の最高気温30度・・・って なんですか?これ・・・
もう いい加減に良いでしょう!

そのせいか 室温が微妙に上がって 今日もエアコン付けてます

さて 昨日はいくら仕事を済ませて
夕方には 姉の家に 2キロ分届けました

姉が”早いねーーー!!”って言ってましたが
私は運転しないので タイミングよく生すじこが手にはいったら
パパっと作り 車があるうちに 届けないといけないので
仕事は早いです(笑)

朝 ”生すじこ買いました”
で 夕方に
”これから 届けますーーー”って感じで(笑)

これから いくらの醤油漬けの 瓶詰作業に入ります
朝 ちょこっと 味見をしたのですが
最高の出来です(笑)
去年より 美味しく出来た気がしますねー

これは 生すじこの時期が とても重要で
遅くなれば 大きめの粒のが 店頭に並びますが
熟成すればするほど 皮が固くなって
口に入れても 中々つぶれなかったり
皮が口に残って 気になったり・・・

今回は タイミングが良かったのでしょう

瓶詰めしたら 冷凍します

しばらくしたら それを梱包して 送る手はずです

やれやれ―ーって感じです(笑)

さて 昨日の 小さな事件・・・

寝室のクローゼットは扉の真ん中に蝶番があって 畳めます
昨日 その右側の扉を閉める時に 真ん中に左手があるのに
右手でしめたものだから 見事に 指先が挟まりました
ほんのちょっとだけ・・・

すっごく痛くて 大声を上げたら 娘が飛んできました
はい・・・血豆が出来てましたーーー
5ミリ×3ミリ 程の大きさですが チビのくせに 痛い!
左手の薬指の先っちょが 可哀想です

血を抜くべきか?と考えましたが 取りあえずは そのままに・・・

そして 今朝ですが 血豆の盛り上がりは少し減って
その分 血が下がって来たのか 血豆の下の指の部分に
赤味が広がってきてます

なんか その血豆の形が ”目”みたいで
見るたびに 気色悪いです(苦笑)
そして こうして キーボードを打っていても
左手で キーを叩くとき 微妙に痛いですねー

これって 最終的には どうなるんだろう????


とにかく 仕事開始です!!