日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

書き続けると それなりに 整ってくる・・・

2024-03-30 15:35:30 | 日記
















”減塩作戦”を始めてから 作ってみたレシピを
減塩メニュー・・と言う 小さめのノートに書き写してます
そのまんまのもありますが
我が家流に 調味料を 足したり 引いたり・・・

1カ月あまりで 52品書きこんだところで
1冊目終了!
ページの最初に目次を付けて完成です
我ながら 良く書いたなぁーーって 自画自賛(苦笑)

娘に

”これ 私の形見ノートだからねーーー”って 言っておきました

そして 昨日から 2冊目に記入し始めてます


思うにPCが我が家に来てから 手書きで何かするって言うと
ほぼほぼ 年賀状のあて名書き?くらいになってます

ちょっとした 手紙も PCで打ち込んでプリントアウトしてました

PCを設置したのは 息子が高校に入った時だから
もう 25年前・・・へぇーーーーーーー!!

字って 書かないと 漢字は忘れるし 字自体もへたくそになります

日頃私が 用事をカレンダーに書き込んだり
お料理の 調味料をメモに書いたりしたのを見て 娘は

”この 難解な暗号は 解読が難しい・・・”って 言います

なので 今回の減塩メニューノートを書く前は
少し 緊張してました
でも 書き進めるうちに手が思い出してくれたのか?
だんだんと 整ってきたのに気づきました

娘に見せると

”あらまぁーーーこれなら 全部わかるーー”って・・・

手は疲れるけど これからも 丁寧に書き込まないとねー

ところで 昨日は 星野珈琲店デビューしました

娘が 友だちから 色々聞いたらしく 行きたい!ってことなので
娘が休みの昨日 行ってきましたよ―

残念ながら 近場ではないです・・・ちょっと 外れです(苦笑)
車で30分弱かな?
コメダ珈琲なら 10分かからないで行けるんですが・・・
丁度 お昼時だったので 混んでました
なんとか 車を駐車場に入れて すぐに 席に案内されました

さて 何を食べようか?

まずは お腹が空いていたので 食事系のものを・・・
スフレドリア と カツサンドを 娘とシェアです

スフレ系は時間がかかります・・・20分位かな?
なので お料理が来る前に珈琲1杯 飲んじゃいました

でもでも 待ったかいがあり こんもりふわふわのメレンゲが
こんがり焼けてて 熱々 ふわふわがとても美味しく
中のドリアと一緒に口に入れると もっと美味しかったです
カツサンドも 熱々で カリカリにパンが焼けてて
美味しゅうございました

で せっかく来たんだから デザートに 
スフレパンケーキを食べない手はない!ってことで 注文しました
もちろん お代わりの珈琲も・・・

苺のパンケーキに シロップをかけて あっと言う間でした(笑)

ふわふわ は くちに入れてもすぐに 融けて なくなりますからねー

今度はランチのセットにしよう!って 話しながら帰宅しました

コメダ珈琲も良いけど 星野珈琲店も かなりいいです・・・

次はいつかな?

さて 今日もお天気が良くて 朝からストーブを止めてます

リビングの大きな窓から 燦々と陽射しが入って 気持良いですーー

クロッカスも伸びたかな?

着実に 春が進んでます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする