日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

怖かった・・怖かった‥・・・マジで怖かったです・・・

2017-03-15 16:15:01 | 日記



実家からさっき 戻ってきました

まずは 今日の母・・・以前よりも直前の記憶が 怪しくなっている気がしました

それと 独り言が増えた・・・

また いろんな話がシャッフルされて 聞いているこっちも 混乱しそうで・・・

ひさびさに 疲れましたねーー


そして そして 私も 母も 想定外の 兄が帰宅しました

悪いけど びっくりで 母の顔にも 緊張感が漂います

兄が居るといないでは 空気がまるで違いますねーー


じきに兄嫁さんが 外出から帰宅・・・

聞けば今日はケアマネさんが来る日とか?

それが終わるまで待っていたら 私の帰るのが遅くなるので 

少し早いけど 今日は帰ることに・・・

なんと・・・なんと 兄が送ってくれるとのこと。


狭い車の中 私とて 緊張しますよーー(怖いなぁ・・・怖いなぁ・・・)

そんな私の気持ちに反して 兄はご機嫌なようです

いろんな話を 流れるようにします

そして ”そう言えばよーー”って言いだしたので(あーーーーなに?なに?改まって なんですかぁー)と

緊張もマックスに・・・でも それは 5月の父の3回忌の話しでした(ほっ・・)

じきに マンションに到着!お礼を言い降りると これも 今までなかった言葉で

”また連絡くれよ!”って・・・


緊張感から解き放たれて 超脱力感を感じ 玄関で靴を脱ぎながら よたついてしまった私です(笑)

先ず先ず実家参り終了!!



さて 今日と明日は娘も遅番で 帰宅は多分9時過ぎるでしょう

夕食はまだ決めていなくて・・・マーボー豆腐にしようかな?

それと 具沢山スープでも・・・


そろそろ お給料日前の時期ですから 冷凍庫で保存している食材を フルに生かして

メニューを考えないと・・・

冷蔵庫の冷凍室では長期保存は厳しいので あえて フリーザーを2個持つ我が家です

食材オンリー または 調理済みのお料理 お茶 パン 色々ありますからねーー

そういえば このフリーザーが増えても 電気代が特に上がった気がしないのは

今の電化製品は エコで電気料があまり かからないからなのかもですねー


では しばし パッチを進めます・・・大分完成に近づいてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ二日の夢が不可思議・・・

2017-03-15 08:17:02 | 日記



夢を見るってことは 熟睡していないってことなので あまり良くはないかも知れません

それは 主人が深夜帰宅で ”先に寝てて・・”ってことなので 寝てるけど

やはり気になってるってことなのでしょうねー

でも その夢が とっても不思議で 何故か 2つとも 意外と憶えているんです


一つ目・・・大学の夢


私は 最終学歴 高卒です

私が大学進学の意思がなかったことに加えて 両親の 夜中の話し合いを偶然耳にしてしまい

のんびりしてたら 思う壺にはまってしまう・・・(両親は卒業後専門学校に行かせたのち 父の仕事関係の人と結婚させようと)

また 友達の大学進学理由の”とりあえず”が納得できず そんなことで 就職を選びました

まぁ バブルの時代でしたので 選び放題!

求人票なるものを 大きな机にばーーーーーっと並べて 就職担当の教師が

”どれにする?どこが良い?”って感じだったので 一番住所の分かりやすい 某財閥系の銀行を選んだ次第です

早く働いて 自分でお金を稼ぎたい・・と 強く思っていたので 後ろ髪引かれるなんてことなかったので

この 夢はとっても 不思議で 面白かったですねー

どんな夢か?


私は大学に合格したようです・・・で 何かはわかりませんが ”手続をしてください!”と言われて

手続をしようとするのですが

目の前に 色んな大学のブースがあり そこにきて 自分がどの大学を受けたのか思い出せないんです

固まっていると ”どこの大学ですか?”と聞かれ なんとか 思い出して 手続きをしました

次に その人が ”ではまずランチをしてきて下さい!”って言うので

私は レストランに行き 何を注文したかは不明ですが 食事をしていると

またまた その人が来て

”なにしてるんですか!入学式が始まりますよ!!”って怒られて 走って会場に向かってる・・・


だいたい こんな夢です(笑)

ね!おっかしげな 夢でしょ?笑えます 訳わかんないし 意味不明・・・

なんで 大学なの?って 自分でもわかりません

ひょっとして 私の完璧な意識下に 大学に対する興味が残っていたのかしら?

でも 高校3年のあの時は 友達の”とりあえず 大学に行く!”って言葉に 強烈に反感を覚えて

自分は 就職を選らんだつもりだたけどねーー

人間の深層心理は わからないものです


また 娘も専門学校を卒業していますが ”大学に行ってみたかった・・”って 時々言います

それはと言うと

”だって 大学生って お休みが多いし なんか 楽しそうじゃん!”だってー(笑)

専門学校生の娘は びっしり 毎日 学科と実習だったもんねー

でも 大学って 遊びに行くためでも とりあえずに行くものでもないんだけど

世の中がその資格を求めるなら 仕方がないのかもね?

でも とりあえず行った結果は 社会出たらわかることですから・・・


それは ともかく


もう一つの夢は

車を運転する夢・・・


私は 比較的若い時・・・お仕事して2年目くらいだったかな?

職場に訪れた販売の方から 印鑑を購入しました

なんでまた印鑑?だったのかは 自分でもわかりません・・神のお告げだったりしてーーー(笑)

で その時の担当者は 手相も見る方で 見てもらったんです

その中で強く言われたのが 

”あなたは車関係が弱いから 免許はもっていないなら 取らない方が良いですねー”って

わたしって ほら 素直じゃないですか?(そんなの誰も知らないよねー)

なので 免許は取らないって決めたんです

でも その時から いま現在に至るまで 免許がなくて 強く不便だ・・と思った事 一度もないです

なんとなく その時々に 必ず 私を乗せてくれる人がいたんで・・・

なので この夢も 不思議でした


私は車を 運転してます・・・で 

あっちの道に行きたい・・と思うんですが その道に行くには 必ず障害物があるんです

川だったら 橋がかかってない・・とか

信号が中々変わらないとか・・・

大渋滞で動かないとか・・・

で ようやく進もうとしたら 進めないんです

だって 運転の仕方が わからないからーーーーーーー(笑)

じゃぁ 夢の始めに運転してたのはなぜだ?ってことになりますが そこが 夢なんでしょうねーー

何なんじゃ?この夢は?

変でしょう?


娘が時々 雪が車に乗っかってるとき

”エンジンかけて しばらくしてからの方が 雪が下ろしやすいから エンジンのかけ方教えておくね!”て言うけど

いつも 断ります

だって エンジンがかかって いきなり車 走り出したら 困るじゃん!

その度に娘があきれ顔で

”パーキングに入ってるから絶対に進まないから!”って重ねて言ってくれるけど

私は自分の頭で理解できない物には決して手を出しませんので 今だ エンジンをかけたこともないありさまなのですーーー


なのに なのに なんで そんな夢?

ただ 私は自分が出来ないことが 出来る人のことは 尊敬しますから

運転免許を持ってる人のことは もれなく 尊敬してます(笑)

そんな気持ちの表れなのか それとも 心のどこかに ”運転してみたい!”何て言う

恐ろしい希望があるのか・・・

これもまた 深層心理からくるものなのかなぁ?


どっちにしても 面白い夢の連発ってことでしたーー



さて 先日 引っ越しが終わってるだろう 息子から 何も言ってこないので

ついに しびれを切らしてしまって 昨夜 ラインを入れました

”引っ越し無事終了しましたか?”って・・・

すると 〝無事終わりましたーー”って 部屋の様子が画像で送られてきましたが

私的には”なにも終わってないじゃんかーーー!!”でした

部屋にはまだ カーテンも付いていなかったし

部屋中段ボールの山・・・息子曰く ”荷物の整理が 中々終わらないーー”って・・・

ちびっこギャングは お部屋が広くなって きゃっきゃはしゃいで 喜んでいるって言うし

それは 仕事が進まないのでしょうねー

私は”近くなら 飛んで手伝いに行きたい!!”って ラインしました


でも 同時に思った・・・離れてて良かったのかも?

近くなら 私は余計な口出ししてしまいそうだものーーー(笑)

離れていて 大正解なのでしょうねー

来週は連休もありますから きっと片付くと信じて・・・

でも 〇ちゃんの画像がこなかったのが 残念ですーーー


さて 今日は実家に行きます

さっき電話したら 兄嫁さんから聞いていたらしく ”待ってるよーー!!”ってことでした


部屋を片付けたら 出掛けることにします/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒千石と古代米・・・

2017-03-14 08:28:49 | 日記



はーーるよこい♪ はーーやくこい♪

なんて 歌を口ずさみたくなりそうな 時期です(笑)

昨日も 昼頃には 陽射しの強さに ストーブはOFF!

やっぱり 春は あと・・10歩(笑)位かな?


さて 昨日は 黒千石と古代米を加えて ご飯を炊きました

黒千石は ちっちゃな黒豆で 一時期は幻の黒豆・・なんて 言われていましたが

今は比較的簡単に手に入ります

この黒豆の良いところ・・・水につけて 柔らかくする必要がなく使える事・・・

なので お米に混ぜて炊くときも 好きな量を研いだお米に混ぜるだけ!簡単でしょ?

しかし 煮た時の様に 柔らかくは炊上ってもなりません・・こりこりっと歯触りがあります

でもそれが 良いんです

そして 黒千石だけでも ご飯にお赤飯のような色が付きますが

今回私は 頂き物の 古代米も加えたので すっごく濃いあずき色になりましたー


この古代米は主人のお兄さんが作ったものです

古代米には 黒とか赤とか あるようですが 使ったのは黒です

黒千石の黒と 古代米の黒で 色が濃くなって当然でしょう!


娘は ”黒千石入れすぎー!ご飯食べるのに 時間がかかりそう!”なんて 言ってましたが

まんざら 嫌ではないようで ペロリと食べてました

歯ごたえがあるので しっかりとかまないといけないので 体にも良いし

何しろ 黒い食品は 良いとされてますから それを 焼き海苔で巻いて食べたら・・・

その時のお腹の中を想像しただけで 楽しくなってきます(笑)


今朝は その黒黒ご飯で おむすびをして 私の朝食にしました


黒千石・・・好きです


普通に フライパンで はじけるまで煎って ちょこっとお塩を加えても もちろん お茶うけにぴったりですが・・・



そうそう! しばらく 実家とは離れるって少し前に書きましたが やっぱり気になったので

昨日 兄嫁さんに ラインで 極力事務的に

”今週の水曜日の母の予定はどうなっていますか?”と 送ると


”今週の水曜日は 私は仕事でお休みなので友達と会いに出かけますが

 お母さんは 予定はなにもないです!”って・・・

思わず

(別にあなたの予定は聞いてないけど・・・)なんて 軽口をたたきそうでしたが

行くことを伝えました


これから電話しておこうと 思うのですが 母は今日 どんなでしょう?クリアか・・・ぼんやりか・・・

久し振りに お赤飯を炊いて持って行こうかな?


ところで 今 リビングはとても 良い香りがしています

と言うのも 昨日 食器棚の上に乗せてある 何個かの 平たいクッキーの缶を

娘が何気に開けて見たら その中には 御香とお香立てがはいってました

そうそう!一時 興味を持って 焚いてたことがあったなぁーー

で 昨日娘が しばし 焚いてました

白檀です

それは 普通のお線香なのですが 娘が好きで 買ってきたもの・・・

それよりも 好きなのは マッチの消えた後の香りだそうですが(笑)

昨日の香りがまだ 残ってます

私も この香りは好きですねー


もうじき 新しい食器棚が届くので それまでに 置き場所を考えないと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインしたいのを ぐっと堪えて‥‥(笑)

2017-03-13 07:33:19 | 日記



今日が引っ越しとは 聞いていますが すでに 昨日荷物は出しているのでは?なんて 思っていました

〇ちゃんの顔も見たいし ラインをしようとしていたら 娘が

”それどころじゃないだろうから 止めとけば!”だってーーーーふむ・・それもそうか。

なので 札幌ばぁばは ぐっと耐えたのでした(笑)

今日は 連絡来るかなぁーー


さて 今日は娘がお休み・・・

先日 風邪気味で病院に行き 薬を飲んでいたのですが どうも 咳がシツコイってことで

今日もう一度 行くようです

咳は体力を使いますし 仕事をしていると 回りの人が とても心配するみたいです

心配だけでなく 移しても困っちゃうしねーー


とは言え 仕事中はユニフォームで全身を包み ビニ手 マスク着用なので

必然的にある程度 感染防止には なっているのでは?とは思うけど

タンが絡んで うっとうしいらしいので ばしっと効くお薬をもらえると 嬉しいのですが・・・

月曜日・・・病院混んでるかな?時間つぶしの 本は必需品でしょうねー


今日も気温は高めのようです

道路はすでに 雪は何もなく アスファルト状態ですが その両サイドの雪が

まだまだ 山になってます

これはすでに 雪?ではなく 氷の塊ですねー

除雪車が押し付けて行った雪は固く重く 簡単には融けそうもないです

ここのマンションは 日当たりがとても良いので 比較的順調に溶けてきていますが

ちょっと 中道に入ると 私の身長よりも高く まだまだ 雪が残ってます・・・

これは 人が手を加えないと 残りそうだなぁーー


さて 今朝 旦那様の朝の一言・・・

”今週は遅いから 先に寝てていいよ!”って・・・


ちょこっと言わせて頂ければ 今までも十分遅かったですけどーー(笑)

でも 朝からの予告編は ひさびさです

今週は 遅くに食べても負担にならないようなものを 用意しておかないと・・・

決算期は毎年そう・・へたをすると 会社に泊まり込みになるかも?

昨夜も

”少し 若い人に任せたら?”って言うと 

”若い人・・・いないもんなぁーー”だそうです

まぁ いるにはいるけど 思うように育たないようです

人事の採用時の選択がまずいのか?

でも それなりの専門学校をでて入社してきても ここんとこ 何故かだめなようです

入れた以上 使えないからって そう簡単に切ることも出来ず その負担は ベテラン社員にかかってくる・・・

技術職ですが それでも 新人さんは マニュアルをよく読んで勉強しないと 出来ない事も多々!

なのに その 勉強をしない?飲み込めない?理解する気がない? 結局やる気がないのかな?

それでも 御給料は払わないといけないでしょ?

こちとら 徹夜したって 時間外手当なんて0なのにーーーー

これでは 給料泥棒!って言われても 当然だよねー


なんと お気の毒な旦那様・・・地味に ファイトーーーしてくださいね!

もうしばらくの 辛抱ですよー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆好きのちびっこギャング!!

2017-03-10 15:57:50 | 日記



来週の月曜日 息子の引っ越しです

お孫ちゃんの〇ちゃんが のびのび暮らせるようにと

いままでのマンションより 少し広いマンション 住み替えるようです

しかし 孫の〇ちゃんは丁度1歳6カ月・・・ちびっこギャングエイジに突入してますから

引っ越しの荷造りを 大いに邪魔しているようです(笑)

まぁ元気が何よりですが ママは大変ですねーー


最近は食欲も もりもりらしく

特に 納豆が大好物だとか?

もう これだけで お嫁ちゃん良くやった!と 彼女を誉めてあげたいです

だって 親が食べないものは 子どもの口にも入らないでしょ?

パパとママが食べてるから 〇ちゃんも 食べるのでしょう

納豆は良い!

大豆食品 色々あるけど 納豆が一番の優等生ではないかしら?

納豆ごはんをもりもり食べてる〇ちゃん・・・見てみたい(笑)

そう言えば この前来た時も お豆腐が好きで ぱくぱく食べてたっけ?


色んなもの たくさん食べられるようになりますように!!

好き嫌いがあると 損ですから・・・

いろんなお料理を美味しく食べるためには 好き嫌いはほんと 損です


来週の月曜日には 新居からのラインが入るかしらね?

楽しみに待っておきましょう


ちなみに 住所は今のところから 1丁しか違いません・・・

お嫁ちゃんのご実家からも離れなくてなにより!


そう言えば 我が家も 以前住んでたアパートから 今のマンション 2丁しか 離れてなかったっけ(笑)


今日は 朝は吹雪いてましたが 今は 強烈な日差しで 暑くてストーブ止めちゃいました

ただ今室温 25度!


汗かいてます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨峰のレーズン!

2017-03-10 11:48:46 | 日記



宅配さん やっときましたーー

午前中ぎりぎり 間に合ったってとこです

今日の人は 若くて元気が良くて 手早い!

あっと言う間に 去っていきましたよーー

でも もう 使いたくない業者です


なので 気分転換に 今 パンを焼いています

まずは

白ゴマと黒ゴマを入れ込んだミルクパン!

水の代わりに 牛乳を使ってます

先日も実家に持って行こうと思って 焼いたのですが

ケチ付いちゃったので カットして フリーザーにぶち込んであります


それが 焼き上がったら 今度はレーズンパンを焼きます

このレーズン 巨峰のレーズンなんです

偶然見つけて 食べてみたら 甘くて美味しい❕粒も大きいから 食べ応えもあって・・・

ならば パンに入れ込んでも美味しいだろうって!

クルミも入れたかったけど 品切れ中・・・

頑張れ!ホームベーカリー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配便に翻弄されて・・・・

2017-03-10 09:48:21 | 日記



あーー眠い・・・今日も仮眠で睡眠不足解消しないとーーー


で 昨日の宅配便ですが

午前中に無料の返品の分を受け取りに 例のさ〇わさんが来ました

それはすぐ手続き出来たのですが

私が ”追加でもう一つ これは 元払いで・・”と言うと

”あーー私は この1件分のデータしかもらってないから 追加は出来ません

あらためて 集荷を依頼してください!”って・・・

(おいおい!何言ってんの?ネコ屋さんなら すぐに やってくれるよー!!)って 思ったけど

だめって言うんだから 仕方なく引き下がり その後すぐに 集荷センターに電話をした


オペレーターの女性に

”〇〇ー〇に返品の品物だけど 自己都合なので元払いです

伝票も一緒に持ってきてください!”と・・・

住所やら何やら 聞かれて この後はずっと家に居ることも告げて やれやれと思ったのですがーー

待てど暮らせど・・・来ない・・・

もとより ここは 遅くまで配達する業者で 9時過ぎなんてのも時々ある・・・

なので 夜の9時までは待ちました

しかし そこで 我慢も限界!!

集荷センターに電話したけど 予想通り ”本日の業務ハ…”のガイダンスが・・・

なので 営業所にかけた!

事情を説明すると 調べてくれたんだけど

”午前中に伺ってますねーー”って言うので

”その時に もう一つ 追加でお願したら 改めて集荷センターに依頼するように言われたので・・”と説明

しばらく待つと

”では あと5分以内に行きまーす!!”って・・・


来ましたよーー来ましたよー!午前中に来た同じおじさんがーーー

すると 

”では 荷物お預かりします!控えは明日にでも・・”って言うから

”そうじゃなくて これは 元払いの返品なの!だから 伝票と金額を!”の言葉に

”あーーーーーーーそれなら 話は全然違ってくるーー”って

(おいおい!じゃぁ なにしに来たんだよーー)


で そのおじさん 荷物をもったまま 電話をかけにいったん外に・・・

しばらくしてから 戻ってきて 携帯を差し出して

”ちょっと 直接話して下さい!”って言うから

”かくかく しかじか・・・”と 説明すると

”あーーーーーそう言うことだったんですか?いやーーわかりました!でも困ったなぁーー

そこにいる担当者は 配達と返品に引き取りだけの担当で 伝票とか持っていないんですよーー”


(あーーーーーっ!もう ここの業者はどうなってんのーーー)

で 声のトーンをもグッと落ち”じゃぁ どうしたら良いんですか?”って聞くと

”あのぅ・・明日 改めてお伺いしても 大丈夫ですか?”って 申し訳なさそうに言うから

”間違いなく 午前中に来てくれます?伝票も一緒に!!”に対して

”間違いなく お伺いします!”


そう言ったんだぜーーーーー


なのに まだ来ません・・・私 動けません・・・

まったく どうなってるんだろうねーー


ここの業者の問題点


1・配達と 無料返品の受け取りしかしない 社員がいること

2・集荷センターの連絡内容が 正確に 伝わっていない事

3・社員のおじさんが あまりにも 頼りなく見える事


ネコ屋さんなら 全て クリアなのに

その品物の会社は さ〇わだったから ついでだからって思ったんだけど

別に 返品のだけ ネコ屋にしたって良かったんだよねー

そうしとけば こんなに しんどい思いしなくても良かったのにねーー

いったい 何時に来るんだぁ?


もう ここの業者は勘弁だ! 使えないわ・・・



さて 今日は なんだか 曇り空でもやっとしてると思ったら 細かい雪が降ってます

それに 以外と寒い・・・


さぁ・・じっとしてても しょうがないから まずは やることやってしまわねど(笑)


がんばろう・・っと。 /font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたく 年金受給開始!!

2017-03-09 11:48:20 | 日記



やっぱり 4月からかなぁ・・って 半分あきらめていたのですが

昨日 嬉しい通知が来ました

3月から受給が開始されるそうです

本来は年金は偶数月なのですが 1月分のみ3月に・・ってことで

なんか 嬉しいですねーー

もちろん まだ 厚生年金のみなので 少しですが

それでも 働いておいて良かったーーーなんて 気になってます

なんか 強い味方が増えたようです・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶と記録は反比例するのか???

2017-03-08 16:03:01 | 日記



今日は愛車〇〇男君の1年点検の日です

前担当者 ちょっとチャラめの〇野君が異動になったそうで

今度の新担当者さんは 大き目のメガネが似合う 華奢な若い女の子・・・

今朝 ご挨拶して 車を持って行ってもらいました

私は運転しませんので 点検も 車検も 駐車場まで車を取りに来てもらってます

同じマンションの友達奥様も 同じ担当者さんなのですが そのことを話すと

”お迎え料金みたいなの 取られてるんじゃない?”なんて 言いますが もちろん そんなのありません(笑)

だって その車屋さん このマンションのお隣ですからーーー

叫べば 聞こえる距離だし 担当者さんも”眼と鼻の先ですから 行きますーー”って

タイヤ交換も頼みたいところですが まだまだ 脇道は雪がどっさりありますから

もう少し先になりそうです

何事もなく 戻ってくるのを待ちましょう


さて 珍しい事に 母から電話が来ません(笑)

母からの電話のゴールデンタイムの9時までにこないってことは もう 来ないんでしょう

今日は デイサービスの日なので もう 気持はそっちに行ってるんでしょうねーー

それなら それで 何よりです

めんどくさい事は 忘れるのが一番ですから・・・(笑)


ところで

一昨年亡くなった父は旅行がとっても好きでした

でも 何故か いくら私たちが勧めても 海外は行きませんでしたが

国内は2巡・・いや 場所によっては 3巡したところもあったかも?

仲の良かった 一番下の弟夫婦と4人いつも一緒でした

行く前から あれやこれや 下調べして 日程を考え

写真も一杯撮ってきて 帰宅後は ワープロ(なんか懐かしい言葉ですねー)で

パンフレットを並べながら 旅行記を毎回作ってました

金銭的に余裕があったのか ちょっと 私達では手の出ない宿泊料の旅館にも あちこち 行っていたので

私達は 遊びに行くと それを見せられて あれや これや 楽しかった思い出を聞かせられたものです

しかし その後 体が思うようにいかなくなり 旅行も1泊の温泉旅行程度が多くなると

その 楽しかった思い出話もしなくなり どっさりある 旅行記も 出してくることもなくなってしまって・・・

母は おんぶにだっこの人ですから 参加して義理の妹と楽しむだけで それっきりで

それでも 認知症を患っていなかったら 時に 義理の弟夫婦と そんな話もしたかも知れないけど

今では それも 叶わないことになってます


父は 記録する人・・・母は 記憶する人だったのでしょう

ひょっとしたら 父は生真面目な性格から きっちりと記録して おくことで

自らの記憶の中には あまり残っていなかったのかも知れません

母は 記憶力の良い人でしたから

きっと 記録よりも 記憶の人だったのだと 予想します


素晴らしい能力で記憶した様々な事も 今では ぽろぽろとどこかへ 転がって行ってしまったり

残っていたとしても 違う話に変わって行ってしまったり・・・

老いと言うのは なんとも意地の悪い 残酷なものです

一部分でも どこかに残っていうないかしらねー


さて 私達はどうだろう?

主人との旅行は まだ現役の彼の仕事が忙し過ぎて 有給休暇を取るなんてことが 不可能なので 置いておいて

娘との旅行で考えてみると・・・といっても 数少ない 短期間の国内旅行ですが(笑)

計画は綿密に立てます

パンフレットは チケットの半券なんかも 残しておきますが

帰宅後の旅行記なんてのは 作ったことはないかも?です

何年何月にどこに行って どこに 宿泊したか・・・が チケットやパンフでわかりますからねー

写真も撮りにはとりますが ほとんどメモリーに入れっぱなし・・・

なので 意外と記憶に残ってます

”あそこへ行ったとき あの橋の右側の道から だったよねー”とか話し始めると

ありありと その時の光景が思い出されるってことは

私と娘は 記憶の人なのかもしれませんねーー

出来うることなら その記憶 忘れない状態で 老いを迎えたいものです


そう言えば 書くと忘れる・・なんてことも 言われますよね

記憶に残したければ 書くな・・・あっ!これって もの忘れの予防とかでも ありますよね

買物に行くとき 極力メモをしないで 頭で記憶すると 老化防止になるとか?

なるほどねーーーー

頭は 使わないと 力が衰えるのか・・・・じゃぁ 筋肉と一緒だねー

何事もまんべんなくってことなのでしょうねー


さて 今日はもう一つ 大事な用事があるんです

通販で購入した物の返品!

一つは交換なので 無料での返送だけど

もう一つは 私の都合なので 自費で返送しなくてはいけません

いつも使ってるとこは 自己都合でも無料なんだけど・・・今回は別な会社なので・・・


そっか・・こう言う 送料無料ってのも 宅配業者さんの

忙し過ぎるのに 利益が上がらない 要因の一つなんでしょうねー

そして 時間指定の荷物・・・時々 指定した時間にいられないことがあるけど

その時は ちゃんと 変更手続きして 受け取ってるけど

そんなことも 業者さんを忙しくしているのかもですねーー

そう考えると 送料は高いとちょっと痛いけど この先値上がりしたとしても

仕方がないのでしょうか?


そして 金魚の金太の 水槽のお掃除もしなくちゃ!!

またまた 部屋中が水だらけ・・になります

バケツや たらい 大きなボールなどなどに 水を半日汲みおいてから 使います

でも 空でもガラスなので 60センチの水槽をお風呂場まで 持ち上げて運ぶって

いったい いくつまで 出来るだろう?

娘か主人に 助けてもらわないと運べなくなるのも そう遠い事ではないかもしれません

極力 頑張りますが(笑)



はーるよ 来い♪ はーーーやく来い♪ 何て歌いたくなるほど まだまだ 寒い 今日です(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と話が違うじゃないか!いったいどうなってるの?不信感ましまし・・・・

2017-03-08 08:52:36 | 日記



9時になる前に 兄嫁さんから ラインがはいりました

”今日の午後に主人が戻ってきて ばあちゃんを病院に連れて行くことになりました

なので 来るのは別の日にして下さい”って・・・

えっ?

昨日は午後から 母を美容室に連れて行くって 言ってたじゃん!!

それが なんで病院に?

なので


”定期検診ですか?それとも 母がどこか調子悪いのですか?”と聞くと

”定期検診でーーーす!”って・・・私をばかにしてんのか?


定期検診なら 前もって 予定するだろうから 昨日の時点でわかってて 当然の予定でしょ?

なのに なんでなのよ?

まぁ 兄は 単身赴任していたところに 仕事を辞めてからも住んでて

兄嫁さんとの意思の疎通はラインだけだって言ってたから

だんどり 悪いのかもしれないけど それにしたって なんだか すっきりしない・・・


なので 超超 慇懃無礼に

”わかりました。では 母の事よろしくお願いします。”と 木で鼻のラインを入れた・・・

本当は わかりました・・・と 母の事・・・の間に

二度と行きません・・を入れたかったくらい イラついてます


なんてことないのかも知れない・・でも 何につけても 優しさって言うか?心づかいが感じられないのです・・あの人らに。

例えば

”午後からの病院からは 〇時頃に戻れると思うから 短い時間でも来ませんか?”とか

断わられるかもしれないと思っても それくらいできるでしょ?

 
私がこうやって 日にちをやりくりして 母の様子を見たがってるのを知ってるだろうに

全ては 自分達の都合なんだ・・・


来週は私が都合が詰まってるので 母から電話が来ても多分 行けないし

母には申し訳ないけど 行く気が 今 0です

なんか もう どうでも良くなってきちゃった・・・

なげやりな気分は良くないのは 重々わかってて言ってますよー

でも 私も 人間ですから 仏様の様に なんにでも 寛容にはなれません



兄が どっちかと言うと大人げない人だから 側についてる嫁はしっかりしていると 少しは信じていたんだけど。

私の 見立て違い?のようだわねーー


姉に電話しようかと思ったけど 姉は 昼行燈的なところがあるから

私が必死に訴えたとしても

”あらーー まったく〇〇(兄の名前)も何やってんだろうねー!機会見て 話してみるわ!”って 多分言う・・・


兄嫁さんも 短時間だけどパートに出てます。姉も ずっと パートを続けてます。

私は専業主婦だから 時間の都合もつけやすいからと そんな 気持で母の長時間の話し相手を引き受けたけど

もう・・・どうでも良いや!


しばらく 私からは 連絡しないことにします

兄夫婦も 

別居してるとは言え 兄嫁さんは 母と同居してるんだし

一番身近にいるんだし 今だ母から色々援助してもらってるんだし

母は 頭の中が時々とんちんかんになる以外は 

自分の事はすべて自分で出来るんだから 手はかからないんだし

もっと 母に関して すべきこと してもらって当然なんだから

母の面倒は しっかり お願しますね!


って 言葉で言えたら どんなに胸がすくことか・・・・


私は 自分の正義心が 時に変形して もの凄い力を発揮することを ずっと昔から自覚しています

なので 強い自制心のもと 激しく怒ることを 封印してきました

でもね ”理不尽”だな・・って思う感情は この封印を 時として さらっと 解いちゃうんです

今 もの凄い怒りを感じてます

彼等にだけでなく 自分にも・・・


彼等がもしこのことを知ったら

”えーーーーっ!なんで そんなことで怒ってんの??”なんて 思うだろうねーー

価値観とも違う 物事に対する考え方が なんか私とはちがうんだよ・・・・


あーーーーー

明日 多分 母から電話がかかってきます・・・ひょっとしたら 今日の夕方かも?

これ 間違いないです・・過去のデータから考えると(笑)

兄嫁さんは母に 今日私が行く予定にしてたって 伝えているだろうから・・・

きっと こう言うでしょう

”〇〇かい!!今日はごめんねーー病院に行ってきたんだわ!だから 金曜日にして!”って・・・

その電話を受けてしまったら 私 金曜日に 他の用事があったとしても キャンセルして

行かなくちゃ いけないでしょうが!

変でしょう!今日の私 仕方ない・・では やり過ごせません

なので 電話は しばらく 居留守します

私の気持ちが解れない限り 兄嫁さんの顔も見たくないし

母の とんちんかん話に長時間付き合う 気力もないですから・・・


しばし 実家と離れます・・・



さっ! 気分を変えて 今日も 仮眠を取りながら 頑張りましょう!!


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする