日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

うーーーーーーん・・・出かけたくないなぁ・・・

2022-12-23 10:05:44 | 日記













朝から 雪が しんしんと 降ってます
雪の粒的には 大分 細かくなってきてるとは言え 
出かけたくな――――――い!!

雪は良いんです
どんどん 降ってくれて なんの問題もありません

問題は 道路事情なんです

今日は 気温プラスなんです
ってことは 今まで積った雪が ゆるんで
道路は ぐっちゃぐちゃーーーーー

それじゃなくても ヨタへロの私が
窓から見た あの 悲惨な道を 歩ききれるのか?
いや・・その前に歩きたくないですよーーー(涙)

今日はお給料日なので いつもの銀行と 
その先の スーパーのATMにも 用事があるのよねー

帰りは思いっきりずるをして そのスーパーから
買い物の荷物もあるから タクシーに乗っても知れてるから良いけど・・・
今時 客待ちしているタクシーなら たとえ近場でも
なんてことなく 乗せてくれますからねー

通常は 毎月のお給料日には 娘がお休みを合わせてくれるから
ついでに 何軒か 買い物をして・・・って感じだけど
12月は それは無理・・・

娘の分も 私が処理しないと いけないしねー

パスは出来ない・・・

果たして どのタイミングで 出かけるかは
私の気分次第です

部屋は 既に 整えてあります・・・

はぁーーーーーーーーー気が乗らないわねーー(苦笑)


さて 昨日東京の息子から ラインが・・・

24日到着予定のお兄ちゃん孫のプレゼントが 届いたって。

(えっ!姫ちゃんのプレゼントが21日に届いているはずなんだけどーー)

なので 何か トラブルでも 発生か!と ドキドキしちゃったけど
不在連絡票があったらしく 1件落着ーーーーやれやれ

なんとか 間に合って 良かった・・・

もう こんな はらはら ごめんだわーーー

後は 黒豆とお年玉を送れば 良いだけよねー

これは 年内に付けばいいし 万が一 年明けでも
そんなに 問題はないから・・・


あーーーーーーーー出かけたくない――ーーーーー(泣)とほほほほーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは冬至ですねー

2022-12-22 17:52:28 | 日記











うっかり かぼちゃ 買い忘れましたーーー

でも 柚子は買ってきたので 今 お風呂 準備中です

激安店で見つけた柚子で ちっちゃめです
それをお茶パックの袋に入れて 4個 浮かべて お湯を溜めてます

香りはとても良いので OKでしょう

せめてもの 冬至気分ですねー

のんびりしてても

時は確実に過ぎます・・・

気を引き締めて年末を受け止めたいですねー

28日は 私の誕生日です・・・66才になります

私の出産予定日は22日位だったとか?
3人目だし 当然早く生まれるだろうと 高をくくった父は
すでに 産まれたことにして 年末調整をして 
還付金で 飲みに行ったとか?(だめだよねー)
でも 27日になっても 産まれないので
これは 返さないと・・・と 諦めかけたところで 28日に生まれたので
”年末調整の子”なんて 言われていたらしいです

そんなのは良いけど クリスマスとお誕生日を一緒にされるのは
なんとなく 納得いかなかった私です(苦笑)

それにしても 忙しい時に 産まれたもんだーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは・・・

2022-12-22 09:48:41 | 日記














昨日 一日考えた・・・

このままでは いけないな・・って。

まずは 1日3食に戻そう!

なので今日は 朝 家族のお弁当を作る時に 
私の 朝ごはん用の小さ目のおむすびを1個と
お昼用に 小ぶりなお弁当も作っておきました

主人を送りだした後 新聞を眺めながら 温かいお茶と
おむすびを お腹の中に・・・

30分ほど そのまま 新聞を読み進めながら 食休みーーー

で ちょっと眠くなってきたところで 仮眠を2時間しました

仮眠を先にして 朝昼兼用で おむすびを食べるのは 面倒がなくて 良さそうなんだけど
なんか 体が頼りない感じでした
そして 素直に痩せます・・(苦笑)
通常通りに食べていないんだから 当然かな?
でも なんかかったるい感じがしたのは 良くないよ・・・って 警告でしょう

ただ 元々 お〇秘は しない人なので お通じは
通常通りにありましたから
最低限 私の体を守ってくれてるのね?って 感じはありました

しっかりしなきゃね!!

まずは ちゃんと 3食に戻さないと・・・

さて 今日から 娘のクリスマス戦争が 始まります

湿布 サポーター 痛み止め
背中に貼る使いすてカイロと 靴の中に入れるカイロ・・・
完全防備で出掛けましたよー

今日から25日まで お昼ご飯と 夜ご飯は 会社から 支給されます

と言っても お弁当です
ささっと 食べられる カレーとか 丼物ですねー
この クリスマス戦争の間は ご飯を食べてる時間しか休みませんから せいぜい 15分?

だって 戦争ですから・・(笑)

センター工場には暖房が入りませんから カイロは必須です
まだ オーブン近くの時は 温かいかもしれないけど
出入り口近くの時は この 完全防備がものを言います

娘は去年の1月に車を買いました

それと言うのも このコロナのせいで 2年前の暮れに
各路面店にそれまでいた パティシエさんを全部センター工場に集めたからです
経費削減の為に 各店舗でケーキを作るのを止めました

それまでは 閉店ギリギリでも 土台のスポンジケーキがあれば
飛び込みで デコレーションケーキを 作ってくれました
15分ほどかかりますが・・・
また 各店舗でその他のケーキも一部 作ってました

今では それは 夢の話です

それが今では センターで全部作り 配送するって形に。

そこで 困ったのが 我が家から 工場まで
何をどう頑張っても 6時には 間に合いません

公共の交通機関には そんなに 早い時間のバスも地下鉄もありません
始発の地下鉄に乗り バスに乗り換えて 徒歩・・・

徒歩 乗り継ぎ時間を含めると 往復3時間近くかかります
それを 1カ月 続けたところで 娘が

”もう やだーーーーっ!”って ・・・

通勤だけで 疲れ果ててました
(工場は 郊外にあるからねーー 田舎なんだよーー)

で 回りからも 車を買えーーーーって せっつかれて
2年前の暮れディーラーへ・・・

始めは中古で良い・・と 思っていたけど
そこは あれこれみると 新車が良いよねー

で 今の車を手に入れました

通勤時間 雪がある時以外は 片道30分です
高速を使うと(320円)もっと早いです
出勤時間は5時前後と 早くなったけど
劇的に楽になりました

それと同時に 毎年12月に私が苦労する タクシーの確保の作業もいらなくなりました
これが 大変なんです

タクシー会社が冬場の 予約を受け付けてくれなくなったからです

それまでは 家の近い従業員さんを拾って タクシーで行ってましたから・・・

2年前は完全アウトで 姉に 泣きつきました
次男さんのお嫁ちゃんのお父様が タクシーのお仕事されていて
なんとか 確保したんです

まぁ 片道 早朝割り増しも入って 5,000ほどになるんですから
そこそこ 良いお客かな?とも思うけど 問題は時間なんですねー
4時40分・・・タクシーさんが 上がる時間らしいです

しかし 娘が車を買ってからは それがなくなって
どれだけホッとしたか・・・

夜ご飯もお弁当が 用意されているんですが
”食べてる時間が合ったら ケーキ作る!”ってことで
持って帰ってきます

さて 今日は 何時になるかな?

ピークは 明日でしょう・・・
日が変る前に 帰ってくれるかどうか?

1日 200とか300とか(良くわからないけど) 作るらしいです
3人か4人での 流れ作業だとか?

さて 八つ当たりされる 心の準備をしておかないとーー(笑)


今日は気温が プラスになるようです

すでに 道路は ざくざくの シャーベット状態・・・

いやぁーーープラス気温と雨は いらないですーーー

明日は お給料日なのにーーーーー

足元悪いのは やだーーーーーーー!!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか すっきりしないけど・・・

2022-12-21 10:56:41 | 日記












仮眠を 朝食の前にするようになって しばし経ちます

6時から 2時間か2時間半・・・
仮眠前はお腹が空いていても 一旦寝てしまうと 食欲は消えてます

でも さすがに 11時が近づくと お腹が空いて来て・・・
とはいえ 全力で空いてはいないので 
今日は 具なしおむすび 1個と お弁当の残りの 卵焼きと鮭で。

熱いお茶とともに 頂きましたが それでもう お腹いっぱいです

早昼も兼ねていますから これで 夕食まで持ってしまうんですねー

まぁ 家にいて 家事をこなしているだけなら これで充分という考え方もあります

不調?というのではなく このパターンに体が慣れていない・・って感じです

さて 今年は 朝晩の冷え込みを 強く感じます
だからと言って 厚着をするとか?ストーブの温度設定を上げるとかはないのですが

ただ ただ 新聞を取りにいっては ”さっぶーーーーーー!”
郵便を取りに行っては ”ひやーーーーっ!寒い!!”って 
いつもの年より 感じるだけーー(苦笑)

これも 年を取ったせいなのかな?

思えば 今年も 残り10日・・・

気ぜわしいような?そうでもないような?不思議な感じですが

確実に感じるのは パワーが落ちてるな・・ってこと。

たまに 思いっきり あれこれしたいなぁ・・・って 思うけど
思うだけど 実行に 移せないのは やっぱり 気力が足りてないのか?

やる気なんてものは 最初からない・・・
動くことで やる気が生れる・・・なんて 言う人が いたけど

それにしても 強いきっかけが 必要だわねー

今は ”やる気スイッチ”探したい気分です

でも ごろごろする気はないんです

ならば 出来る範囲で 動きましょ!

今は それしかない・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し焼きにしようっと・・・・

2022-12-20 18:33:19 | 日記












何か 鍋風のものにしようと 思っていましたが
TVの お気に入りの料理研究家の先生が
ブルーノのホットプレートを使って
蒸ししゃぶ・・みたいなのを してました

それを見て 私も それしようと!!

白菜 もやし 長ネギ にんじん ピーマンを使って
それを土台に 上に 豚小間をのせてー

簡単だし 野菜も一杯取れるし 豚肉は 疲れも取るし
帰るラインや 帰るメールが来たら 蒸し始めたら
帰宅したら すぐにでも 食べられるものねー

シャブシャブのたれ数種類用意してあるし

今日は これで決まり!!

少々遅い時間でも お腹いっぱい食べても これなら OKでしょう?

まだ 何の 連絡もないってことは
8時は過ぎるってことよね?

やれやれです(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状 一気に書き上げましたーーーー

2022-12-20 14:07:15 | 日記














と言っても 断捨離や 喪中で なんだかんだで 60枚ほどです

主人の会社関係も 私があて名書きをしますので・・・

私の友達関係には 一言 添えて。

でも 色々緊張します

一番緊張するのが 相手が達筆な人・・・
何枚か 書き損じを出しました

それと 主人の仕事関係の方 とかも
ちょっと曲がっても 書き直ししたリ・・・

後は難しい漢字は ついつい いつものように 略した感じになりそうなので
スマホで確認して(笑)きちんと 書きました

なので・・疲れたーーーーー(苦笑)

また 書きながら (あれっ!この人住所変わってなかったっけ?)とか思い出して
今年の年賀状を見返して 確認したり・・・

なので 以外と時間がかかって 2時間ほどかな?

とにかく 終わった――良かったーーーー(苦笑)

そして 最後に見直しているときに 1枚の ハガキを見て 考えちゃった・・・

私が高校を卒業して 某財閥系の銀行に お勤めしていた時の
上司なんですが
色々お世話になって 退職した後も お年賀頂いていました
そして その方が 定年退職後も そして私が結婚してからも
変わらずに・・・

そこで思った・・・私が入行した時が18でしょ?
その時すでに彼は 若く見積もっても45・・・ってことは27才年上ってことだよね?

私 65 プラス27って えーーーーーー90は軽く過ぎてる?

でも ありえるなぁ・・・凄いなぁーーー

字の癖が強くて 毎年間違いなく 本人が書いてます

なので 年賀状の余白に こう書きました

”65才を過ぎました ワクチン打って 頑張ってます”って・・・

怖かったけど 守ってくれた上司でした

ちょっと しみじみ しちゃいましたねー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局の配達は 早いんだよーーーーーー

2022-12-20 10:08:26 | 日記














確かに 時間指定をしたのは 私・・・
8時から12時にしました
そして 8時半過ぎに 届きましたよーー

でもその時間 私は 仮眠から目覚めたか? 目覚めてないか?の時間で
今日は インターフォンの音で 叩き起こされました

そこから おもむろに ふらふらと 歩きだし
インターフォンでロック解除して 玄関まで歩き
気を取り直して マスクをして 髪の乱れを確認してから
荷物受取―ーーーの印鑑押しーーーの 
ご苦労様でしたーーーーーー・・って。

私の頭 まだ寝てました(苦笑)

時間指定が大雑把なので 仕方ないけどねーー

で 今日は曇天です・・・雪が降るのかな?

あちこちで車が立ち往生のニュースがながれるたびに思う事・・・
食料の差し入れのことばかり 取りざたされるけど
私は それよりも トイレの心配をしちゃうんだよねー
3,4時間ならともかく もっとなら 困るよね?
1日食べなくても 水分が少しあれば なんとかなるけど
トイレはどうしたんだろう・・って(苦笑)
考え過ぎでしょうか?

娘ですが 昨日からすでに 多忙が始まっているようで
朝5時前に家を出て 帰宅が8時すぎーーーーー
よれよれになって 帰ってきました

昨日は休肝日で 牛丼と なめこと豆腐の赤だしに
コールスローサラダで 遅めの夕食を取り
肘 足の裏に湿布を貼り 痛み止めの薬を飲み 寝ました
関節痛に強烈に効く 痛み止め ルミフェン・・・
こんなとき これは 強い味方のようです
いざという時に 1錠・・・
続けては飲みません・・効きすぎて 怖いからって(苦笑)

最後にアリナミンリカバーをグイっと飲んでの就寝でした

痛めたひじ用のサポーターが 良い仕事してくれてるようです

本番は明日から・・・なんとか 乗り越えろ!娘よ・・・


さて 昨日の赤だしの味噌汁ですが
なめこは 業スーでみつけた 缶詰でした
それも ちっちゃいのじゃなくて 普通のあの ミカンとかパイナップルとかの
あのサイズだったんです
面白そうで買ったのですが たっぷり入ってて 水でさっと洗って使いましたが
全然OKでした
そして 赤だしは 私がはまっている お味なんです・・・

色味はすごく 塩っ辛そうですが 全然 そんなことなく
家族も その味わいに 同調してくれてます
なんだろう?癖になる風味なんですねー
そして 一番の具材は このなめことお豆腐 ネギのこ口切りです

大変 美味しゅうございました・・・

さて この先 クリスマス明けまで 買い物の予定はありません

冷凍庫の食材で やりましょう

ちなみに今日はさっぱり小鍋をしましょう
なんだか 日々 すっごく寒いので 鍋物的なものは 必須かも?
もやし 白菜 おとうふ お揚げ 豚小間・・・
こんなので どうでしょう?

後は これから考えますが
娘も 主人も帰宅が遅いんので 軽めなものにしたいです
寝るまでに あまり時間がないので・・・

昨日は やり残しの 片付けをあれこれ細々 やったので
今日は以外とのんびりできます

年賀状は昨日できなかったので
今日 じっくり取り組みましょうね!

まずは 部屋を整えて・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外気温マイナス6度プラス強風・・・間違いなく 寒かったーーーーー

2022-12-19 10:40:23 | 日記












月曜日です

やることいっぱいあるけど 先ずは
旦那様が出勤後 即仮眠‥・2時間半。

そうそう・・・旦那様ですが 昨日は 少しお熱もでましたが
今朝は しっかりと 36.5度・・・平熱でした
接種カ所の腕は 今までよりも痛いみたいですが
見てみると 赤くはなっていないようです
このまま 収まりますように・・・

で 仮眠から目覚めても あまりお腹が空いていなかったので
少し前に 朝昼兼用?で おむすび1個食べましたーー

最近はそれで充分です

この先 色々家事をするのに これ位が 丁度だと感じてます

さて 昨日の夕方 電話で予約していた お寿司を受取に行きました
時間は7時少し前・・・
6時半とお願いしたら その時間は いっぱいだと言われて
7時になりました

外は 地吹雪がしてて さっむいーーーーー

車に乗り込むと 外気温マイナス6度・・・
それに 強風の地吹雪で 寒い!寒い!!寒いーーーーーーー!!

何をどうしたって 北海道で生まれ育った 道産子でも
寒いものは 寒いんですーーー

これは外を歩いていてはいけない気温だな・・・なんて 思いました

もう―――ー寒かった(苦笑)

でも お寿司は美味しかったですーーー

年末に向けて 少し 頑張れるかな?って 思いましたねー

今日は部屋から見る分には お天気が良くて 明るいけれど
最高気温マイナス3度・・・
でも 風がなさそうだから まだ ましかな?

昨日 年賀状を受け取ってきたので
今日 あて名書きをし始めようか・・って 思います

でも その前に もう一度 喪中のハガキのチェックです
前回チェックした後にも 数枚届いていますから・・・

旦那様が現役でお仕事している間は これ以上の
年賀状の断捨離は無理かな?って思ってます
私の 知人関係は 結構 断捨離しましたので・・・

あぁ・・・2022年も2週間足らず。

体力が少し落ちながらも なんとか ほふく前進のように
ずりずりと 過ごしてきた 気がします

この先も 自分の体と相談しながら こうやって生き延びていくんだろうなぁーーー

そんな 中でも 私の城であるキッチン・・・
整理整頓はされていても シンク前面のタイルが気になる。

ここだけは なんとか 綺麗にしておきたいですねー

大掃除?いえ 中掃除?いえいえ 小掃除(笑)的に
数カ所に絞って 日々 やっつけましょう!

では 窓を全開にして お掃除してしまいましょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしさ 100点満点でした・・・

2022-12-18 16:14:28 | 日記












昨日のメニューは ピザとコールスローサラダ他・・・
で 買い物はネットスーパーで済ませようと決めたので
2Lのペットボトルのお茶 数本と
在庫切れしていた マヨネーズとケチャップも注文!

しかし 来ないんですよーーー
5時から7時の間に 届くはずが
6時半になっても 来ないので(いつもは早めに届きます)
ネットのメールを確認したら 遅配のお知らせが 来てました

それにしても 7時10分までに届きますだったのに 来ないんです
もう一度メールを確認したら もう1通メールが来てて
今度は 7時45分までには・・ってーーー

マヨネーズとケチャップがないと 昨夜のメニューは成立しません

なので 7時過ぎに”これから帰るーー”のラインをくれた娘に
急遽 ”マヨネーズとケチャップ”のお使いを頼みました

それでお料理を完成させてすぐに 荷物が届きました

一体全体 何?

これだけ遅れたんだから 遅配の理由が知りたいわねー
雪は降っていませんでした
道路が混むにしても ここまでは 遅くならないだろうし・・・

で やっとこさ 夕食にありつけたなぁ・・って 時に
東京の息子から ラインが来ました

欲しいものは分かったので 食事を中断して ネットで検索!!

お兄ちゃん孫のは ギフトラッピングは出来ない・・・と。
それに 届くのが 23日から24日・・・マジで ギリギリです
(ほんとに 届くのかーーーーー??)って 心配になりましたが
躊躇してて 閉め切られたら 困るので 注文!!

次の 姫ちゃんの欲しいものが 大変でした
人気商品らしく いつものサイトでは クリスマスまでに着かない・・・
なので 娘と あちこち 検索して
なんとか 早めに届くところで注文しました
それも 在庫が数点・・・
慌てたので ラッピング設定を忘れてしまって――ー(苦笑)

ラインで 息子には 適当なクリスマスラッピングをお願いした次第です

食事を中断して あれこれやったので
なんだか 疲れちゃったーーー

なんとか 今年の クリスマスは乗り越えられそうです・・・・が
来年からは お小遣いにしてもらおうかしら?

もう 気がせいて気がせいて 精神衛生上 良くありません(苦笑)

後は無事に クリスマス前に 届くことを 祈るばかり・・・


そんなこんなの バタバタした夕食だったせいか
夜中に お腹が痛くなって 何度もトイレに・・・

でも まぁ 今日は 娘がクリスマス前最後の お休みだったので
ゆっくり寝られたから 良かったーーー


それでも 8時すぎに起きて 朝食後 まずは
娘が昨日仕込んでいた 黒豆を 圧力鍋で 煮ました
圧がかかってから 弱火で20分・・・

出来上がりを 覗いてみると 良い感じです
一粒づつ 味見しましたが

”これこれーーーこの食感 この味ーーー!!”でした

そろそろ冷めたので 瓶詰にして 冷凍します
それを お年玉や ロイズのチョコと一緒に
ゆめ家東京組に送ったら 年内のミッション終了かな?

年末年始のお料理は ぼちぼち 私が手掛けます

そしてそして 今夜の夕食ですがーーー

朝 旦那様は少し お熱がありました
なので 朝食後に アセトアミノフェン錠を飲んでもらったら
午後には 下がったようです
”気分は?”って聞くと ”全然 普通です!”って・・・

なので 相談した結果 予定通りに お寿司になりましたーー(笑)

テイクアウトにしたので もう少ししたら 受け取りに行きます

お店で食べるよりも 家で ゆっくりと 食べた方が美味しいですからねー


さて 年末用に 三つ葉と春菊を買ってきたので
さっと洗って 水けを取って ジッパー袋に入れて 冷凍します

毎年 年末ぎりぎりになると まずは激安店から これらの野菜がなくなります
で 他の普通のスーパーに行くと 凄く高くなってるか 在庫切れ・・・

ある年は 4軒のスーパーを回っても 春菊がなくて
”すき焼に春菊がないなんてーーーーー”と 頑張って探した結果
定価の倍以上の御値段で買うことに・・・

そんなことのないように 今年は 万全を尽くします(笑)

今日は結構雪が 積りました

一気に真冬の景色です

あっと言う間に 路肩に雪山が出来て・・・

色のない世界の 始まり始まりーーーーーですね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HBでピザ生地を・・・・

2022-12-17 16:41:23 | 日記













しばらく 仕舞い込まれていた HB・・

最近 時どき 使ってます

レーズンを常備していた時は 狂ったように レーズンパン焼いてました
大粒の巨峰のレーズンが 激安NO,2のお店に売っていて
それを 使うと ほんと美味しく焼きあがります

今は在庫0なので 近々 用意しておこうと思います

今日は 強力粉でピザ生地を作ります

大き目のが2枚分出来ますので 丁度です

玉ねぎ パプリカの 赤と黄色 それに ウインナーソーセージを具材に
ソースは 今日は ケチャップとタバスコを混ぜたものを・・・

仕上げに プランターで栽培している スイートバジルを散らして。

そして 札幌のから揚げ人気店の 布袋のから揚げを解凍しましょう

サラダは コールスローサラダにします


さて 今日は また キッチンの隙間棚の位置を少し変えました

カウンター上にきっちりと 隙間棚を4本乗せていましたが

空気の流れの事を考えると やっぱり1本下ろした方が良いかな?って 思って・・・

カウンターを 包み込むように 反対側も 同じメーカーの
隙間棚を並べています
そこに幅17センチの隙間棚を足しても 違和感もないし
邪魔にもなりませんから・・・

これで このPCの位置から キッチンが 少し見えるようになりました

もうそれだけでも 気分転換になります(笑)

話は変わりますが まだ 息子からラインが来ません・・・

大丈夫かなぁ?????


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする