waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

東西で同時に障害の方が地方議会へ

2015-04-27 02:47:05 | Weblog・新着
今回の統一地方選。
大変うれしい話題です。

東京北区の区議選では、筆談ホステスこと斉藤りえさんが。また、兵庫県明石市の市議選では家根谷敦子さんが。

2001年に長野県白馬村の村議選で1期努めた女性以来で。地方議会選挙で2人同時に議員が誕生したのははじめて。
この国でやっと聴覚障害の方が議席を得た方は3人です。

早速、明石市議会の事務局は、手話通訳と要約筆記の手配の検討。
東京北区のほうはまだ、具体的な準備なないようですが、斉藤さん側より必要な配慮を求めるようです。


私はこれをきっかけに、昨日取り上げました兵庫県議会のようなあってはならない出来事がおきないよう、全国各地の地方議会をしっかり、きびしくみていきましょう。



別件です。
一昨日より、南房総市の市営路線バス・トミーが時刻改正。本日より改正平日時刻に変わります。


館山市議選、鋸南町議選については、一部のサイトで掲載しています。
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=252148
こちらで。
コメント