
東八幡平温泉郷に隣接している”県民の森”です。
この一帯は全てが森の中なので、どこが県民の森なのかは、よくわかりませんが、とにかく、広々とした広場が、とっても気持ちがいいです。
スカッと晴れれば、岩手山もきれいに見えるのでしょうが、この日は雲がかかっていて、ちょっと残念・・・。
実際に、森の中へと入っていくと、とても涼しく、マイナスイオンがいっぱいって感じで、癒されます。
また、広場のそばには、フォレスト・アイという体験施設があります。
この建物の中は、とても綺麗で、気軽に入ることができて、子どもたちが森に親しむのにも絶好の場所のようです。
帰り道には、新たに開通した”パノラマライン”がお薦めです。
中央のほうから親戚が来たときなど、一緒に行ったりしました。
パノラマラインもなかなかいいですよ。