いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

犬猫の健康維持(オヤツを与えない)

2019-09-12 23:28:48 | ペットの健康
「ポチ!」よろしくお願いいたします
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング

食事療法ランキング


犬猫を

若くして亡くす人

あるいは病気になって

しまうペット


それもガンなど

人間に多い病気で

亡くす人の


話を聞いていると

多くはオヤツを

与えている場合が

多いのです


それも半ナマのタイプ

あるいは人間の

ハムやソーセージを

与えている人


それをよく見ると

ほとんどが

添加物のオンパレード


ドライフードでも

添加物を入れているのもを

よく見かけますが


半ナマの常温保存可能は

まず強力な保存料や着色料を

使っています


犬猫は人間より体が

小さく

寿命が短いということは


添加物のような毒性のものに

非常に弱い体質を

持っています


薬にも同様に人間より

極めて弱いのです


ですから

犬猫に食事を

与えるさいは

その添加物とオヤツに

注意してください


オヤツはほとんどが

常温保存で多くは

添加物が入っています


またオヤツの内容により

糖尿病になったりすることも

少なくありません


できるだけ

オヤツを与えないように

注意しましょう


食事は良質な無添加の

ドライフードを中心に

決まった時間に与えるのが

懸命です

*猫の場合は

少しずつ食べる習性もあるので

種類や性格を見て

判断して行きましょう


本日姉妹ブログ

「幸せ未来」

でペットの別れと愛について

語らせていただいております

ブログランキングの応援とともに

ご一読お願いいたします

幸せ未来

姉妹ブログ 幸せ未来のブログはこちら

https://blog.goo.ne.jp/shiawasemirai/


人もペットも健康が最高の幸せ 一緒にポッチお願いします!
お読みいただけましたなら、
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


2019年9月6日旅立った元気な時の
イチゴちゃん

ペットも人も健康管理の基本と宇宙の摂理!

2019-08-05 23:07:33 | ペットの健康

このバナーをポッチ
本当の健康体を目指しましょう!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 

人気ブログランキングへ
代替療法ランキング

食事療法ランキング


今日はとても大事なお話です
少々長くなりますが
時間数時間かけて作成しています
しっかりとお読みいただき
人生を考えて欲しいと思います


室内猫の

モコちゃんとイチゴちゃんが

危険な体調不良に

陥っています


原因はこの暑さによる

熱中症でしょうが

何と言っても高齢が

響いています


他の猫はなんでも

ないのですから


共に18歳

人間でいえば

もう90歳代くらいかも

しれません


猫の平均寿命を

調べたら2017年で

日本猫の場合

14.3歳(損保協会)
15.33歳(ペット協会)

これが2014年時点では
13.2歳(ペット協会)

だそうです


野良猫のままだと

3〜5歳

生きても7〜8歳が限度と

言われています

私もそれは嫌という程

見てきています


だから可能なら

保護して室内猫に

して上げているのです


この差は世間では医療のおかげと

言われていますが


健康な猫は元々病院などへは

行っていないはずです

健康な猫は病院通いの必要は

ないと思います

病気にならなければ

医者は本来必要ないのですから


私は人もペットも最近の長寿は

住環境の向上が

その主たる理由と

考えています


それが部屋猫と野良猫の

寿命の差にもなっていると

思います

野良猫の場合

他に餌の内容の問題と

事故死の問題も

あります

長生きできる野良猫は

おそらくどこかの家の

通い猫なのだと

思います


これが犬だと
2017年調査で14.19歳(ペット協会)

だそうですから

先日亡くなった

チワワのパールちゃんは

18歳だから相当な

長生きになります


だからモコちゃんも

イチゴちゃんも平均寿命から

するともうかなり

長生きしているということに

なるでしょう


今までモコちゃんは

病気になったことは

一度もありません


イチゴちゃんは

慢性鼻炎になっていますが

昨年夏に色々やって

おかげでかなり改善して

今は完璧ではないものの

ほとんど治っています


この年で改善できたのは

よかったと思います


モコちゃん、イチゴちゃんが

大きな病気なく
(うちの猫は全員が大きな
病気はないのですが)

過ごせてきている一つの要因が

両方とも赤ちゃんの時に

保護できている点です


うちの猫は全員

野良猫保護です


赤ちゃんの時に

保護できているのは

他にココアちゃんだけで

あとはみんな1年くらいの

保護です


狐ちゃんが8歳保護くらい

なのでやはり衰弱は

かなり感じます


野良猫保護というところから

みればギリギリの

タイミングでした


昨年亡くなった

チーちゃんが4歳保護でしたので

やはり基本内臓が弱くなっていて

腎臓が弱かったので

若い時の

食生活はとても重要と感じます

だから平均寿命までが

やっとだったということ

だったかもしれません



これは人間も全く同じで

若い時の食生活は


大人(中年以降)になってからの

健康に大きく影響するのです


人間でもペットでも

皆さんの多くは

病気になって医者に

駆け込みます


緊急医療では仕方が

ありませんが


それでどちらも対処療法で

原因を追求することなく

あるいはその後も原因を

あまり意識することなく

薬や手術でその場をしのぐ

方法をとります


しかしそれが病気への

悪のサイクルになって

生涯その不安を持った人生に

なるのです


病気になったからには

必ず理由があります


普段健康ドリンクやサプリ

などの手法も実は

ほぼ同じです

これも部分を取り出した

薬と同じ考えです


強制的な見かけ健康は

体は悲鳴を上げているのです


大事なことは病気になったら

薬に頼らないで対処療法でなく

きちんと根元治療を行い

しっかり元から健康を

取り戻す


病気がルーレットゲーム

であってはならないと

思います


私は健康保険には

加入していませんし

病気で入院したことは

ありません


最もこれからは

自分も高齢になって行きますので

健康管理はなお一層の

努力が必要になるでしょう


ペットの治療費は

保険がありませんので

特に高額になります
*高額とか低額とか
は問題ではありません
病気になること自体が
問題なのですが、


うちのようにたくさんの

ペットがいれば

医療費がかかっては

やっていけません


人間も同じです

皆さんは保険がきくから

病気になっても「お得」と

思いがちですが


ですが病気は

お得ならなっても

良いのでしょうか?


病院への交通費

その診療時間を労働時間換算

病気による休業による損失


心理面での損失や

薬を飲む時間

薬局通いの時間


そして結果としての

実質の健康通常人生の短縮

それも中年以降の時間損失や

費用拡大が

大きくなります

それもその金額は全て予定外です


病気不安なら保険加入も必要

その保険料もトータルで

考えなくてはなりません


保険に入っていて

儲かった

という声もよく聞きます


本当にそうでしょうか?

保険料の支払い

入院による人生と労働の

中断、予定の損失


病気不安なら旅行や

仕事にも不安が出て

出かけるのも不安が

あるのでは?


その余裕があるなら

積み立てして

その分病気予防に先行投資して

問題なければ人生

楽しみたいもの


ちゃんと健康で自分の好きな

仕事や趣味がバリバリできて


体が丈夫で疲れ知らずで

あるいはすぐに回復できて

痛いところ、辛いところなく

人生を過ごせたほうが

良い人生過ごせると

思いませんか?


どうやら皆さんは

そのような人生観や

計算は説明しても

理解していただけないようです


そういう風に

社会教育ができているので

皆さんの責任では

ありませんよ


そういう頭の構造に

されてしまっているからです

そうならないには

実は本物の健康体が

判断力の柔軟性には必要なのです

頭の判断力に健康な神経伝達が

必要だからです


予防にはこの時代

多少の意識改革と

多少の努力と

多少の経費は

必要ですが


痛い思い、辛い思い

周囲への迷惑など

総合的に考えれば

人生 病気不安がなく

健康に過ごせて好きなように

人生をやっていけるほうが

素晴らしいと思いませんか?


この時代

入院でもしないと

会社や仕事が休めないも

問題ですが

そもそも病気にならなければ

休む必要もありません


問題は病気になるほどの

多忙な仕事スケジュールが

問題かもしれません


ペットも同じです

ペットが病気になれば

時間と費用は人間の負担です

予定外の時間と費用が発生します

ペットも辛くかわいそうです


だからこそ人間もペットも

普段からの健康保持のための

食事や生活、健康保持のための

多少の先行投資や運動投資


モコちゃんとイチゴちゃんは

もう高齢ですから

健康管理は非常に

厳しいですが


獣医に連れて行く

を前提でなく


そうする必要がないような

健康管理が普段に必要かと

思っています


今回も獣医には連れて行かない

方針にしました

総合的に見ても年齢的に見ても

それが得策であり

その覚悟を持つことも

必要と思っています


もし老衰が近づいている場合

薬の投入は本人を苦しめる

ことになりかねません


何より医者に行くことは

普段連れて行ってないだけに

精神的苦痛は大きすぎます

それでよりさらに

状況を悪くする可能性は

非常に高いと思っています


それには人もペットも

普段何をすべきか?

体調不良異変時は

何をすべきか?


そんな勉強は是非

生きている以上

優先して

行っていきたいですね


人生にとって最も

重要な勉強であると私は

考えています


ただ始めあるものは終わりある



いつもその覚悟と認識を

持っていれば

いざという時にも

慌てずに済みます


常に覚悟と信念を持って生きる

そうすれば

必ず良い人生が

過ごせるはずです


多くの人は

私にこう言います



「病気になった時はなったとき

潔く早く死ぬから良いのだ!

太く短い人生が幸せだ!」と



でもその全員は

やはり病気になり

例外なく医者に駆けつけて

「先生なんとかしてください!
「手術でもなんでも受けます
助けてください!」と懇願します


私は何人も見てきています


覚悟を決めて

本当に旅立った人は

誰も知りません


本人が普段から言った通りなら、

潔く食事もやめて餓死で

旅立てば良いのです

そうすれば苦しむことも悩むことも

なく自分の言っていたことが

実現できます


でも悲しいかな!

人間の本能は生きることへの

執念が元々はあるのです

絶対にそうは出来ないのです


人生はその本人の

努力と人生観の

実行です


人はここに生まれた以上

その預かった肉体を最大限に

大事にして行く義務も背負って

いるのです


それを放棄すれば

その肉体を授けた宇宙は

黙っていないのです


だから体を大事にする人は

必ず幸せに

素敵な人生を過ごすことが

出来ることでしょう


少なくとも心の中では

必ず幸せです


宇宙の摂理は

死後の世界を含めても

あるいは来世も含めても

トータルで

そう出来ているのです


ポッチ! 健康が人生最大の幸せ!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 

人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング

ペットの健康管理(ストレスの軽減)

2019-01-03 23:53:24 | ペットの健康
「ポチ!」してくれたらうれしいです
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
東洋医学ランキング


ペットをいかに健康で

過ごさせるか?


私は生まれた時から

ペットと過ごしてきました


猫、犬、魚、ひよこ、

小鳥、昆虫など


誰でも飼い方が最初から

上手なわけではないと思います


私も幾度も失敗して

来ています


ペットが病気になる理由は

人間とほぼ一緒です


ストレス

添加物

生活環境(温度、日光など)

食事n品質など


今回はストレスについて

考えてみましょう


ペットは飼い主を

自分で選ぶことは

出来ません


誰が飼い主になるか?


それでそのペットの生涯が

決まってしまいます


その飼い方で

そのペットのすべての運命が

決まってしまいます


飼い主の飼い方の上手、下手が

そのペットの生涯を

左右されます


その中でペットがストレスを

感じて生活すれば

病気になりやすくなるのです


飼い主が留守がちで

ペットがいつも一人で

過ごさなければならなければ

寂しい思いをすることに

なるでしょう


また同居のペットが

いる場合

その相手との相性も

あります


飼い主からいつも

叱かれているばかりでは

心が萎縮してしまいます


心優しい人に

飼われれば、ペットも

毎日が楽しいことでしょう


よく遊んでくれれば

嬉しいことでしょう


私もなかなか遊んであげられません


でも子猫、子犬では特に

この遊べるということは

とても大事なことです


このように


ペットを飼う際は

そんな自分の今の状況

将来の状況も考えなければ

なりません


相手をしてあげる時間が

少ない方は


子猫、子犬を飼い始めるときに

一緒に生まれた

兄弟を一緒に飼う事を

お勧めいたします


それが出来ないときは

同じ歳くらいの

男の子と女の子を同時に

飼育することも

良いかと思います


それも出来ないときは

一人住まいの留守がちの人は

飼育を避けた方が

良いかもしれません


ペットがいかに快適に過ごせるか?

その環境を考えて

ペットを飼い始めましょう!


それがペットを病気にしない

一つの秘訣に

なるかと思います

「ポチ!」いやしの里をよろしく!
下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
どのバナーをクリックしても自動的に分散投票になります
クリックしたお好きなジャンルのランキングを表示いたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング
食事療法ランキング

うちのオボロちゃん
猫のストレス解消に
ペットタワーを設置してあげたのに
利用するのは
このオボロちゃんと
たまに
ユリネちゃんくらい
もう少し利用しやすいように
猫のための空中通路を
考えているのですが
なかなか工事が進みません


































































































































終末医療と点滴(猫の介護)

2018-06-29 20:38:33 | ペットの健康

健康を願いながら 一緒にポッチお願いします! 
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング



昨日の幸せ未来でも

取り上げましたが

うちの猫のチーちゃんが

危篤状態にあります


今日は水を一度飲みに

行きました


その際に口から

流動食を少し指で

入れようとしました


口を動かしてくれたので

これは良い!

と何度か続けてあげて

吐かれてしまい


かえって体力を

消耗させる事に

なりました


それからずっと横に

なっています


名前を呼ぶと

口を開けて返事をしようと

応えてくれますが

もう声は出ません


マッサージをして

頻繁に水分性のものを

口に付けています


さて、最初病院に連れて行くか

すごく迷いましたが

伊那で動物病院に

行った事がなく


おそらくもっと残念な

結果になると止めました


いままでも東京でも

医者に駆け込んで


良い結果にならない事が

多いのです


もちろん良かった事も

ありますが


おそらくそういう場合は

何もしなくても

回復出来た場合と

思います


たとえば、今病院に

駆け込めば

入院での点滴か


その場での注射ではないかと

思います


栄養剤に水分補給

だろうと思います


もちろん利にかなっていると

思います


人間の場合も

たいてい同じはずです


ところが、急性の病気や

事故など元気な人が

口から摂取出来な場合は

とても有効と思いますが


体力が弱っている場合は

どうでしょうか?


実はうちの親の介護は

すべて家で行い

訪問医にお世話に

なりました


このとき、私は終末医療の

勉強をいやでもすることに

なりました


死期が近づいているような

状態の場合

点滴を血管の中に強制で


元気な人と同じ

必要量を入れた場合


全体に弱った内臓は

それらを

消化吸収出来ないのです


そうなるとどうなるか?


いわゆる体が水分を

分解するのが間に合わなくなり

溺れてしまうのです


これは患者さんに

大きな苦痛を与える事に

なります


あくまで口から

入れる努力が必要なのです


老人専門の医者は

その事を理解していました


一般に延命治療すれば

患者さんを苦しめる

事が多いのです


ですから、

わずかな延命策の

為に点滴などを入れる事は

慎重にしなくてはいけません


医者は何かをしなくては

行けないという

義務感や商売としての

仕事をしようと多くの場合

行います


私たちも何もしてくれない

と言う思いがあります


でも大事な事はそうでは

ないと思います


そばにいて

体をさすったり

血行や体温が落ちない

策を考える方がよく


もっとも大事な事は

愛情を持って声かけを

するように心がける

ことです


この方が患者さんにとって

生きる意欲に

つながって行きます


愛情を持った優しい

対応、声かけは

どれほど患者さんの

励ましになるか?


病気はもともと

半分は精神的な物が

関わっています


うれしい事があれば

私たちはどれほど

体が疲れていても

疲れを感じません


楽しい事

うれしい事は

免疫力が向上して

生きる意欲に


回復するパワーに

つながって行きます


そもそも栄養は

口から入り

胃を通り


消化酵素とともに

腸で乳酸菌たちによって

血液の中に組織が

吸収出来るような


アミノ酸類に変換されて

体のエネルギーと

なっていきます


つまり腸を通って

栄養変換が必要なのです


直接科学的な栄養素を

血液の中に入れて

しまう事に

疑問も感じてしまいます


別の見方をすれば

入って来た食べ物の物質を

乳酸菌が分解して

今必要な栄養素を

作り出して血液に

届けているのです


だから、多様な乳酸菌が

必要となるのです


点滴は体を冷やし

急速な陰性過多を招き

体温低下の原因とも

なりますので


状況に応じた

適切な受け入れが

必要かもしれません


まずは1にも2にも

休息確保から


人もペットも健康が最高の幸せ 一緒にポッチお願いします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング


18年6月3日
寝ているチーちゃん(手前)と
イチゴちゃん(奥)
この二匹は特に仲良しで
いつも一緒が多いです
*後ろのニンジンは
 収穫したばかりの
 ニンジンです

昨日幸せ未来で
チーちゃんの経歴と話題を
取り上げています
リンク幸せ未来

姉妹ブログ 幸せ未来のブログはこちら


ペットの免疫力保持(保温)

2017-10-17 21:56:22 | ペットの健康

人もペットも健康が最高の幸せ 一緒にポッチお願いします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
代替療法 ブログランキングへ



私のところの猫は

マンション時代の猫が

15歳〜13歳と高齢に

なってきています


やはり最近

健康管理が難しくなって

きました


猫は肉食なので

マクロビオティックは

使えません


家では乳酸菌は必ず

えさにふりかけて使って

います。


一定の効果は感じられますが


ただ、乳酸菌だけで

すべて解決ということ

は出来ません


さりとて、ヨーグルトのような

乳酸菌は素材に

カルシウム、マグネシウムが

多く含まれるため

(*乳製品は体が大きく完全草食の
 牛の為の物であり、肉食の猫には
 適切とは思えません)

特に

尿疾患が心配になる

猫にはその点でも使えません


そこで与える餌の品質には

気を使う事になります


すごく気にする人は

手作りするともいいますが、

時間的にそのような余裕は

ないため、市販の中から

品質の高い物


完全無添加の物を

選びたいところです


ペットの餌としては

最も歴史が長いアメリカ製が

もっとも品質の基準が

厳しいといわれています。


いまだ日本のメーカーは

アメリカ製の品質を超えられない

ようです


さて餌により内部の血液の状態を

維持するとして


人間より体温の高い、ペットたちは

体温を低下させないように

保つ事が、特にこれから

冬は最も大切な事です


室内でも屋外でも

寝る部屋の室温または体温保持の

工夫が大切かと思います


室温を高く維持できれば

最も良いですが、


暖房器具を用意するとか

暖かい毛布などを

用意する事も大切でしょう


また、その他の方法としては

ブラッシングもとても有効です


人間とのコミニケーションも

同時に行えます。


以前から、再三取扱って

いますが、添加物の含む

食べ物は絶対に与えない事は

最低限の健康管理です


さらに人間の食べている加工品を

毎日のように与えれば、

多くは添加物が含まれており
(ペットでは未記載の添加物すら
問題になるかと思います)

体が人間より小さなペットは

病気になる確率は非常に

たかくなるでしょう
(ガンのような病気になった
犬猫の話を聞くとほとんど人間の
食べ物をそのまま与えている
ケースがほとんどです。
あるいは添加物の入った
犬猫用のおやつを与えていたり
しているようです)


食べ物、保温、住環境

そしてペットですので

人間とのコミニケーション


なおトカゲなどの

変温動物は、恒温動物以上に

温度管理は重要な

ようです


これから冬場

ペットたちにも、温度管理を

心がけて、免疫力を

高く保つ工夫をしていきましょう


ペットたちにも健康を!
下記ブログランキングのバナーのクリックのご協力をお願いいたします。 
代替療法 ブログランキングへ


うちの猫たち
電気毛布(電磁波レス)の
上に身を寄せ合って
寝ています
身を寄せ合えば、暖かい事を
知っているようです
問題はこうしないで
寒いところに一人でいる子です
若ければまだ大丈夫ですが
人間も含め寒いところに
いれば、病気のリスクは高まります

幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店