このバナーをクリックしてくれるとうれしいです!
代替療法 ブログランキングへ
ヨーグルトの乳酸菌が
生きて腸に届くには
胃の胃酸をクリアして
通り抜けなくてはなりません
植物乳酸菌の場合は
自身が強酸性のため
酸には強くほとんど胃酸で
死滅する事無く腸に届きます
動物乳酸菌のヨーグルトの場合
生きて腸に届く為には
卵の状態などで胃を通過する
もともと酸に強い乳酸菌
うまく胃酸に触れずに通過する
でも加熱殺菌されて死んでしまっては
何もなりません
最近の乳酸菌は
この乳酸菌は加熱殺菌されています
と書いてあるものもあります
さてマクロビオテックでは
ヨーグルトの場合
推奨はしておりません
ヨーグルトは乳製品の上
動物性食品だからです
私の考えではお勧めはしない
ものの、量を食べなければ
嗜好品として時々なら
良いだろうの立場です
毎日、たくさん食べるのは
避けた方が良いかもしれません
特に中高年の女性には
お勧めしたくありません
今のヨーグルトはおいしく
作られていますので
時々楽しむ程度が
よろしいかと思います
ポッチ! あなたにも私にも笑顔を!
代替療法 ブログランキングへ
長野県駒ヶ根高原の桜と中央アルプス
2017.04.28撮影
私の撮影です
まだここでは4月30日現在も満開で
散っていません