健康を願いながら 一緒にポッチお願いします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ


この病気で通常の病院で
相談すると
かゆみ止として
ステロイドが処方され
飲み薬として
免疫抑制剤が
出されるのが一般的かと
思います
これを行ってしまうと
薬からの脱却が大変になり
その副作用と薬の体内への
蓄積で年々大変苦労する事に
なります
もちろん、ほとんどの場合は
治癒する事はなく
悪化の一途を辿り
薬が強く、量も多くなる
傾向になります
薬の影響により腎臓と肝臓が
痛んで行き、特に腎臓の
機能低下が生じるように
なって行きます
行く末は子供や若い頃から
透析の必要性が生じかねない
問題へなる可能性もあります
出来れば薬を服用する前に
自然療法で症状の発生を
防ぐ努力が望ましいのです
すでに薬を始めてしまった方は
古くからの民間療法の
対処両方でかゆみの発生を
止め
湿疹の原因となっている
食材を特定して
それを食べない努力をして
まず湿疹が出ないような
努力が必要になります
症状があまり
出なくなるようになれば
薬の必要もなくないでしょう
食事はアレルギーを
生じさせている食材の使用は
もちろんの事ですが
組み合わせで生じる事も
あるので、健全な体を作って
行く上でも
正食に心がける必要が
あります
*正食とは
俗にいうマクロビオティック食
が基本ですが、
もちろんそこからアレルギー食材を
排除する必要があります
イメージでなく、
また部分実行でなく
正式に行うことが望ましいので、
きちんと正しく勉強を
されてください
お子様のアレルギーの場合は
ご両親の妊娠前からの
食事の影響の可能性が高いため
食事を正しく行う際は
ご両親、ご家族もぜひ一緒に
心がけていただきたいと
思います
正しい食事を長く続ける事
手作りの発酵食品をぜひ
作っていただきたいと思います
また料理には野草の食材を
多く取り入れるとよろしいです
それにより消化器系が徐々に
正常に機能するようになり
やがて血液がきれいになって来ます
まずはこの状態を作り上げる事が
大事です
湿疹が生じない状態を
長く続けて行く事
血液が汚れない状態を
維持して行く事
適度な運動に心がけ
抵抗力をつけて行きましょう
またほとんどの場合
これらの症状の場合
体質は陰性体質になっています
発酵食品を作るのは
家庭内ではお新香のような
ものかと思います
良質なお塩をしっかり効かせて
作りましょう
お味噌汁も味噌には考慮して
欠かさず飲みましょう
梅干しなども出来れば手作り
したい所です
ちょうどこれから、梅が出回る
季節になって来ます
市販の梅干しは無添加の物が
ほとんど出回りませんし
塩も良質な物ではありませんので
ぜひとも1年間分以上を
手作りしていただきたいと
思います
これら漬け物作りは
お子さんに手伝ってもらい
必ず一緒に作ってください
お子さんの年齢次第ですが
出来るだけたくさんやらせた方が
自分で作った物は
たいてい食べてくれるように
なります
さらにこれらの病気の大事な事は
ご家族が一緒に取組む姿勢です
もちろんお食事も少なくとも
家庭内では、お子さんに合わせた
食事を一緒に行ってください
お子様だけ特別食では
駄目です
抗体が活躍する状態を
絶対にない状態を長く作る事で
体が抗体の必要性がない状態を
作り上げる事が出来て来ます
状態が良くなったからと言って
早期に普通食に戻す事は
大変危険です
もし症状が出てしまうと
最初からやり直しになります
根気と継続が必要です
だからこそご家族が一緒に
頑張る事が必要なのです
この病気の場合
お子さんが頑張るというより
ご家族が頑張る病気です
それが出来て初めて
お子さんがついて来てくれます
必要により学校では
ご家庭で作ったお弁当が
必要です
大変ですが、病気の原因は
ご家族が作った物ですので
しっかり責任を果たして
行きましょう
なお
いやしの里では
より腸の状態を安定させる為の
活性複合植物乳酸菌や
症状が出た時の
抗アレルギー対策オイルローション
も対策品としてご用意しております
完璧に食事の対策と
民間のお手当が出来る場合は
これらがなくと実行は可能です
やりきれない場合は
ご相談ください
大事な事は薬に頼らない
原因はご両親の食事や
子育て中の食事などが
主原因ですので、
この病気の場合は
お子様だけの問題でなく
ご家族の問題でもあるのです
これが契機となり
ご家族の健康が実現して行く
よいチャンスをお子さんが
与えてくれているのだと
いう心がけが最も大事なのです
お子さんだけの問題だとは
絶対に考えず
ご家族全員の健康対策を
お子さんから命じられたと
心がけ、生涯ご家族が
健康で過ごせるように
共に頑張って行くという事が
とても大切です
ご家族の人生のテーマとして
ぜひ頑張っていただきたいと
思います
健康がこの人生で最高の幸せ 一緒にポッチお願いします!
人気ブログランキングへ


ハナズオウと花桃(後)
20180425撮影
いやしの里 裏の庭にて