今日は戌の日。
腹帯をはじめてつけるのは、妊娠5ヶ月の戌の日がよいとされているそうで
都内では有名な水天宮へいきました。
旦那さんは仕事が休めず、わたし一人でいきました。
水天宮に着くと小さい神社に、平日にもかかわらず人がたくさん。
こんなにも妊婦さんっているものなんだと思いながら
祈祷済みの腹帯を頒けていただいて、お参りをして終了。
あまりにも人が多く、安産のお祓いはしてもらいませんでした。
ちなみに腹帯は3000円。特別ご祈祷も3000円。
ここでは戌の日でなくても、毎日腹帯も頒けていただけるし
ご祈祷も受けられるので、今度は空いてそうな日に旦那さんといってみようかな
神社周りでは、マタニティやベビーに関するグッズのサンプリングがすごかった。
帰りに大きな袋を受け取ってみたら
通販カタログやおしめ・シャンプーなど色々なサンプルが入っていた。
このサンプルによって商品を購入する人は、果たしてどれくらいいるのだろうかと思いながら
配っていたチラシの一つに「マタニティショーツプレゼント」というのがあったので
行ってみたら通販で度々利用している「エンジェリーべ」のショップでした
続きは明日
腹帯をはじめてつけるのは、妊娠5ヶ月の戌の日がよいとされているそうで
都内では有名な水天宮へいきました。
旦那さんは仕事が休めず、わたし一人でいきました。
水天宮に着くと小さい神社に、平日にもかかわらず人がたくさん。
こんなにも妊婦さんっているものなんだと思いながら
祈祷済みの腹帯を頒けていただいて、お参りをして終了。
あまりにも人が多く、安産のお祓いはしてもらいませんでした。
ちなみに腹帯は3000円。特別ご祈祷も3000円。
ここでは戌の日でなくても、毎日腹帯も頒けていただけるし
ご祈祷も受けられるので、今度は空いてそうな日に旦那さんといってみようかな

神社周りでは、マタニティやベビーに関するグッズのサンプリングがすごかった。
帰りに大きな袋を受け取ってみたら
通販カタログやおしめ・シャンプーなど色々なサンプルが入っていた。
このサンプルによって商品を購入する人は、果たしてどれくらいいるのだろうかと思いながら
配っていたチラシの一つに「マタニティショーツプレゼント」というのがあったので
行ってみたら通販で度々利用している「エンジェリーべ」のショップでした

続きは明日