Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

ホルモンのおかげ?

2006年05月27日 | からだ
妊娠中期に入り、女性ホルモンの分泌がさかんになり始めたようで
特にお肌の調子がよくなってきました。
女性ホルモンのうちの、プロゲステロンの影響で肌や髪が綺麗になることがあるらしい。
初期の頃は肌荒れがひどくなったけど、今はピーリングやパックをあまりしなくても
ツルツルしているといった感じ
お肌だけでもこの状態が、ずっと続いて欲しいと思うけど・・・。

このプロゲステロンは、他に平滑筋の緊張を低下させ、胸焼け・便秘・静脈瘤をおこしたり、乳房を大きくさせる働きがあるそう。
もう一つのホルモン、エストロゲンは皮膚の色素沈着・血管の増加増殖・子宮頚管粘液分泌増などさせる働きがある。

スクールの解剖生理学で内分泌系を勉強したけれど
分かったようで良くわかっていなかったかも。
でも自分が妊娠して改めて、自分の身体に当てはめてみると良く理解ができました。
出産までは、まだまだ分泌が増えるようです。
そして精神面にも影響があり、妊娠後期には、分娩の不安や早く出したい気持ちになったりして
現在の幸せ気分から、不安定な気持ちが大きくなっていくようです。
お腹が大きくなって、胃の圧迫や足のつり・不眠などが起こりやすく
体も不調になるようですし

身体も心もいい時期って、ほんとに今なのかもしれないな
恐るべしホルモン様