大分佐賀関から四国に渡るフェリーには、2年前のゴールデンウィークにも乗りました。
その時は、11時過ぎに到着して、
「12時、13時のフェリーには乗れません、14時のになりますが、乗りますか?」
とのことで、
3時間近くの待ち時間を覚悟しましたが、運良く1本前の14時に乗れました。
いずれにしても、
2時間、3時間待ちを覚悟しなければならず、
なるべく早くフェリー乗り場には到着したかったわけです。
佐賀関には10時丁度に到着しました。

料金は、3,040円でした。

10時丁度のフェリーには乗れませんでしたが、11時に乗れるとのこと!
1時間待ちで済みました。11時のフェリーが着岸。

前回同様、オートバイは船の左舷、右舷の脇にロープで固定されました。
四国に到着!
結構車は混んでいました。(人はそうでもありません、席がガラガラでした)


松山に向けて、左手に瀬戸内海を見ながら、国道197号線、国道378号線を走ります。
海がきれい!です。
今頃、ボスザルさんは反対の、東から右手に瀬戸内海を見ながら、走っているはずです。



やっぱり、海がきれいです。

でも、四国に上陸したら、曇り空になりました。
佐賀関は晴れていたのに。
晴れていたら、もっと海はきれいに映っていますはずです。
13時30分過ぎ、
松山に向かう途中、遅めのランチのために、海沿いのラーメンに入りました。

意外と(ごめんなさい)、ラーメンも餃子も美味かったです。


松山の宿に到着したのは、15時少し前でしたが部屋に入れました。
ボスザルさんも16時前に到着。
大浴場のある宿でしたので、16時過ぎにゆっくり風呂に入ってから、
18時前に松山市駅近くの、つまみ全部300円の格安居酒屋へ入りました。
やっぱりビール美味い!



部屋に戻って、ボスザルさん持参のウイスキーを飲んで就寝。
本日の走行 447km
オドメーター、51316km。
その時は、11時過ぎに到着して、
「12時、13時のフェリーには乗れません、14時のになりますが、乗りますか?」
とのことで、
3時間近くの待ち時間を覚悟しましたが、運良く1本前の14時に乗れました。
いずれにしても、
2時間、3時間待ちを覚悟しなければならず、
なるべく早くフェリー乗り場には到着したかったわけです。
佐賀関には10時丁度に到着しました。

料金は、3,040円でした。

10時丁度のフェリーには乗れませんでしたが、11時に乗れるとのこと!
1時間待ちで済みました。11時のフェリーが着岸。

前回同様、オートバイは船の左舷、右舷の脇にロープで固定されました。
四国に到着!
結構車は混んでいました。(人はそうでもありません、席がガラガラでした)


松山に向けて、左手に瀬戸内海を見ながら、国道197号線、国道378号線を走ります。
海がきれい!です。
今頃、ボスザルさんは反対の、東から右手に瀬戸内海を見ながら、走っているはずです。



やっぱり、海がきれいです。

でも、四国に上陸したら、曇り空になりました。
佐賀関は晴れていたのに。
晴れていたら、もっと海はきれいに映っていますはずです。
13時30分過ぎ、
松山に向かう途中、遅めのランチのために、海沿いのラーメンに入りました。

意外と(ごめんなさい)、ラーメンも餃子も美味かったです。


松山の宿に到着したのは、15時少し前でしたが部屋に入れました。
ボスザルさんも16時前に到着。
大浴場のある宿でしたので、16時過ぎにゆっくり風呂に入ってから、
18時前に松山市駅近くの、つまみ全部300円の格安居酒屋へ入りました。
やっぱりビール美味い!



部屋に戻って、ボスザルさん持参のウイスキーを飲んで就寝。
本日の走行 447km
オドメーター、51316km。