今日は、農作業をしました。
仕事でお付き合いのあるYさんは、土曜日も仕事なので、
日曜日だけが休みですが、日曜日は庭木の世話や畑仕事や木を切ったりと大変だそうで、
娘はいるけれども、息子もいないので一人での作業とのこと。
頼まれていないのに、私から、お手伝いさせてくださいとお願いをして、
お手伝いすることになりました。
って言うか、最初は大変だからいいですよ!って断られていましたが、
強引に予定を決めてしまいました。
8時にYさん宅到着。
大きな家で驚きました。早速、着替えて端の畑へ。快晴です。

まず最初に、じゃがいも、メークインの畑に付いているカメムシ駆除。
Yさんの畑は農薬をまったく使用していませんので虫も手作業で取っていくのです。
次は、さつま芋の畑を耕します。
Yさんはショベル、私はクワを使いました。

普段は土の中にいる、ムカデを発見、捕獲、駆除しました。
しかし、大きい!
刺されたら大変です。

耕したさつま芋の畑に、Yさんの広い庭の中の枯葉があるところから枯葉を集めて撒きます。

枯葉を土に埋めながら、畑の形を整えていきます。

それが出来たら、黒いビニールを張ります。
周りを土を乗せて固定していきます。

そんで、、等間隔にビニールに穴を開けて
苗木、っていうか、差し木ですね、根はないし、を埋めていきます。

最後に水やりをします。これで出来るのだろうか?さつま芋?

さつま芋の畑が終わったら、Yさんの家の入り口の大きな木の剪定。
伸び放題の枝を切りまくりです!
この葉っぱ大安売りの状態がこれです。

剪定完了時の画像がこれです。
私は、不要の、切られた枝を廃棄場所に運ぶために何度も往復しました。

ロングヘアーが、坊主になったみたい、そのくらい違います。
その後、Yさんの所有する林に移動して、ヒノキなどの木を3本二人で切り倒しました。
結局、朝から、夕方までフルフルで作業がんばりました。
今日も既に体痛いから、明日の筋肉痛、必至です。
帰る時、Yさんからお礼にいただいた、掘り出したばかりの野菜の中の、
ジャガイモと玉ねぎを使って他のものは入っていないポテトサラダを作りました!
確かに農薬無使用!うまいっす!

植えているものたちが収穫のタイミングでもう一度行きます。
(せこい!)
Yさんは私が思った以上に動けていたので驚き、
私は想像以上の大変だったので驚いていました。
こんな、日曜日でした。
仕事でお付き合いのあるYさんは、土曜日も仕事なので、
日曜日だけが休みですが、日曜日は庭木の世話や畑仕事や木を切ったりと大変だそうで、
娘はいるけれども、息子もいないので一人での作業とのこと。
頼まれていないのに、私から、お手伝いさせてくださいとお願いをして、
お手伝いすることになりました。
って言うか、最初は大変だからいいですよ!って断られていましたが、
強引に予定を決めてしまいました。
8時にYさん宅到着。
大きな家で驚きました。早速、着替えて端の畑へ。快晴です。

まず最初に、じゃがいも、メークインの畑に付いているカメムシ駆除。
Yさんの畑は農薬をまったく使用していませんので虫も手作業で取っていくのです。
次は、さつま芋の畑を耕します。
Yさんはショベル、私はクワを使いました。

普段は土の中にいる、ムカデを発見、捕獲、駆除しました。
しかし、大きい!
刺されたら大変です。

耕したさつま芋の畑に、Yさんの広い庭の中の枯葉があるところから枯葉を集めて撒きます。

枯葉を土に埋めながら、畑の形を整えていきます。

それが出来たら、黒いビニールを張ります。
周りを土を乗せて固定していきます。

そんで、、等間隔にビニールに穴を開けて
苗木、っていうか、差し木ですね、根はないし、を埋めていきます。

最後に水やりをします。これで出来るのだろうか?さつま芋?

さつま芋の畑が終わったら、Yさんの家の入り口の大きな木の剪定。
伸び放題の枝を切りまくりです!
この葉っぱ大安売りの状態がこれです。

剪定完了時の画像がこれです。
私は、不要の、切られた枝を廃棄場所に運ぶために何度も往復しました。

ロングヘアーが、坊主になったみたい、そのくらい違います。
その後、Yさんの所有する林に移動して、ヒノキなどの木を3本二人で切り倒しました。
結局、朝から、夕方までフルフルで作業がんばりました。
今日も既に体痛いから、明日の筋肉痛、必至です。
帰る時、Yさんからお礼にいただいた、掘り出したばかりの野菜の中の、
ジャガイモと玉ねぎを使って他のものは入っていないポテトサラダを作りました!
確かに農薬無使用!うまいっす!

植えているものたちが収穫のタイミングでもう一度行きます。
(せこい!)
Yさんは私が思った以上に動けていたので驚き、
私は想像以上の大変だったので驚いていました。
こんな、日曜日でした。