4/22の夜は, 情報通信政策フォーラム の最初のセミナーに参加した.
今回のセミナーは 「長野県栄村にみる通信と放送の融合」 というタイトルで,長野県で行われている,TV地上波の有線放送とインターネットの仕掛けを使ったIPマルチキャストによる配信の概要と,それにまつわる様々な問題についての解説があった.
東京,文京区,東洋大学白山キャンパスの60名ほどの教室で,立ち見が出るほどの盛況だった.講演のあとの議論も活発で非常に勉強になるセミナーだった.
一般の視聴者の立場からみると,CATV業者だろうが,ネットワーク業者だろうが,TV番組の再配信については,全く同じだと思うが,どうも放送業界では,そうではないらしい.今日はっきり判ったことは,総務省,文化庁とも,甚だ無責任であるということだ.
「放送と通信の融合」にかかわる,法的問題は,郵政民営化の前に,先にかたづけてほしい問題だと思う.
私は,これを機会に 情報通信政策フォーラム に正式に個人会員として入会申し込みをした.
今回のセミナーは 「長野県栄村にみる通信と放送の融合」 というタイトルで,長野県で行われている,TV地上波の有線放送とインターネットの仕掛けを使ったIPマルチキャストによる配信の概要と,それにまつわる様々な問題についての解説があった.
東京,文京区,東洋大学白山キャンパスの60名ほどの教室で,立ち見が出るほどの盛況だった.講演のあとの議論も活発で非常に勉強になるセミナーだった.
一般の視聴者の立場からみると,CATV業者だろうが,ネットワーク業者だろうが,TV番組の再配信については,全く同じだと思うが,どうも放送業界では,そうではないらしい.今日はっきり判ったことは,総務省,文化庁とも,甚だ無責任であるということだ.
「放送と通信の融合」にかかわる,法的問題は,郵政民営化の前に,先にかたづけてほしい問題だと思う.
私は,これを機会に 情報通信政策フォーラム に正式に個人会員として入会申し込みをした.