毎晩、ブラッシングと歯磨きは、欠かさずにしてきたのに、、、。
3日前に、前歯がぐらぐらしていることを発見。
翌日、獣医さんに見てもらいました。
診断の結果、レントゲンを撮って、2、3本抜いた方がいいだろうとのこと。
ミミのような小型犬の前歯は、弱いそうです。(そんなこと初耳!)
いずれ抜けるので、放っておいてもいいけど、歯茎に良くないので処置した方がいいと言われました。
まだ4歳なのに、もう歯抜け婆さんになるのかと思うと、ショックでショックで、、、。
そういえば、前歯を磨こうとすると嫌がることがありました。
あれが、もう兆候だったのです。
私はくすぐったいのかと思っていました。
犬だから、入れ歯も差し歯もできないしね。
せめてもの救いは、
獣医さん曰く、「犬の前歯は、あってもなくてもいいくらいのもの。」だそうです。
でも、やはりショックです。

3日前に、前歯がぐらぐらしていることを発見。
翌日、獣医さんに見てもらいました。
診断の結果、レントゲンを撮って、2、3本抜いた方がいいだろうとのこと。
ミミのような小型犬の前歯は、弱いそうです。(そんなこと初耳!)
いずれ抜けるので、放っておいてもいいけど、歯茎に良くないので処置した方がいいと言われました。
まだ4歳なのに、もう歯抜け婆さんになるのかと思うと、ショックでショックで、、、。
そういえば、前歯を磨こうとすると嫌がることがありました。
あれが、もう兆候だったのです。
私はくすぐったいのかと思っていました。
犬だから、入れ歯も差し歯もできないしね。
せめてもの救いは、
獣医さん曰く、「犬の前歯は、あってもなくてもいいくらいのもの。」だそうです。
でも、やはりショックです。
