猫好き司会者日記


16歳の息子、公園猫ロコとの日々の暮らしを綴っています。

おこわに梅干し

2022-08-09 22:54:00 | Weblog
デパ地下にある

「おこわ」の湯気に誘われて

ついつい買っちゃう

お気に入りは「山菜」と「お赤飯」

買ったそれらを鞄に入れて、家に帰って

開けてみると….

あかーん

まさかの梅干しが入ってて

梅干しの汁が全体に行き渡ってる…

あかーん

梅干しの香りがつーよーすーぎーるー😭

お赤飯と梅干しは

あわーん😭

シクシク…

季節柄、悪くならないようにとの配慮とは思いますが

梅干しに合うのは白ごはん

とはいえ

やっぱり美味しいおこわタイムでした




唐津その後

2022-08-06 21:39:00 | Weblog
先日の唐津行きでは

車のトラブルで帰りはエライ事になったのですが

まだトラブルが起きる前、

何気に撮った唐津城の写真


あれ??

よく見ると、お城の上に何か飛んでる?



わー、飛行機😆

狙ったわけでもないのに、映り込んでて

今頃気がついて驚くの草

修理した車も無事に戻り、快適な車ライフです✨

代車のスマート

2022-08-03 15:49:00 | Weblog
先日、佐賀県は唐津市で用事を済ませ

さてイカでも食べて帰りましょうと

車に乗り込んだら

あれ?れ??

ハンドル激重💦

パネルにいろんな警告が出てて

そのままレッカーとなりました。
悲しき搬送😭

そして、

修理の間の代車はスマート


室内はみんなまん丸です


明日には元気になった車が帰ってくる予定です✨

美しさとは

2022-07-27 08:39:00 | Weblog

大分市の少しはずれにある「西大分駅」


雰囲気あるなー、と中に入ってみると




わーお、無人駅!


でも、…なんだかとっても落ち着きます


どうしてだろう…


改めて写真を見て思ったのは


ゴミが一つも落ちていない!


空き缶も捨てられていないし、枯れ葉が落ちてる事もない、雑誌もなければ、無駄なものは何一つない


ここは無人駅なので、掃除をする方が常にいるわけでもなく


地元の利用者の方々が、実に大切にこの駅を使っているんだろうなーと



駅の玄関には


特に線が引かれているわけでもないのに


整然と自転車が並び


空き缶のゴミ箱は、溢れかえる事もなく


キチンとその場に佇んでる


美しいなーと、思います


ミニマリストに憧れる気持ちが刺激され


また部屋をスッキリさせようと


思った次第であります


無駄を省き、手が回る範囲で美しく丁寧に住まう


無人の西大分駅に学びました😆


立派なカメラを持った方が、やはり同じように駅の写真を撮っていました✨







飛行機から見る花火

2022-07-24 10:49:00 | Weblog

東京へ向かう最終便で


機内アナウンス


「ただ今、神戸上空を通過中です


本日花火大会が行われております…」


え?



窓の下は、100万ドルの夜景


この中で花火を探すのは至難の業だなと


窓に張り付き、ウォーリーを探せ状態😅


すると、


あ‼️


発見‼️




思わず動画で撮りましたが


小さな輪っかが、膨らんでは弾けて


可愛い‼️


思わず前の席の人に「ね、ね、可愛いよね!」


と言いたくなるぐらい可愛い、飛行機からの小さな花火でした😍