お好み焼きを自分で作るのが楽しいという人もいるけれど
アタシは作ってもらう方が楽ちん派。
ひっくり返すの上手だな~とか
見てる感じ。
でも今回入ったお店では自分で作るのが基本みたいで
材料だけがドンと目の前に運ばれてきて、うわどうしよ
と思っていると
「作って欲しい人はピンポン押してください」みたいに書かれていたので
すかさず
ピンポンピンポンピンポン
お呼び立てをして、その旨を伝えると
「はい、こちらに作り方が書いてあります」と、一枚のプレートを
指差された。
あーーー、そういうことですねーーはいはい みたいな。
そういえば
作ってくれるお店はお値段も違いましたわねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/38d1a4acba9027e4293ce2f5cef29b1b.jpg)
アタシは作ってもらう方が楽ちん派。
ひっくり返すの上手だな~とか
見てる感じ。
でも今回入ったお店では自分で作るのが基本みたいで
材料だけがドンと目の前に運ばれてきて、うわどうしよ
と思っていると
「作って欲しい人はピンポン押してください」みたいに書かれていたので
すかさず
ピンポンピンポンピンポン
お呼び立てをして、その旨を伝えると
「はい、こちらに作り方が書いてあります」と、一枚のプレートを
指差された。
あーーー、そういうことですねーーはいはい みたいな。
そういえば
作ってくれるお店はお値段も違いましたわねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/38d1a4acba9027e4293ce2f5cef29b1b.jpg)