駅の改札で、スマホをかざして「ピッ」で新幹線に乗る。
本当に便利になりました。
チケットも、スマホから購入して、券売機に並ばなくてよいなんて素敵。
今回初めて名古屋までの出張に、この「スマートEX」を使ってみました。
朝の品川駅構内は、人が川のように流れているので、うまく車線変更しながら
新幹線の改札へ、いざ・・・・ドキドキ・・・スマホをタッチ
すると
「ピンポーン!」
やっぱりというか、なんというか、通せんぼされてしまいました。
駅員さんに聞くと、スイカとの連動がうまくできていなかったようで
結局窓口へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも、この人の流れを横切って向かい側に渡らねば・・・
次の名古屋出張では、スマートに「ぴっ」と通るのダ!
本当に便利になりました。
チケットも、スマホから購入して、券売機に並ばなくてよいなんて素敵。
今回初めて名古屋までの出張に、この「スマートEX」を使ってみました。
朝の品川駅構内は、人が川のように流れているので、うまく車線変更しながら
新幹線の改札へ、いざ・・・・ドキドキ・・・スマホをタッチ
すると
「ピンポーン!」
やっぱりというか、なんというか、通せんぼされてしまいました。
駅員さんに聞くと、スイカとの連動がうまくできていなかったようで
結局窓口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも、この人の流れを横切って向かい側に渡らねば・・・
次の名古屋出張では、スマートに「ぴっ」と通るのダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/312d3e7fa01ceab615ed624669ac5518.jpg)