OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●大阪城公園駅の隠れた背景。

2024年07月05日 | 町歩き

JR大阪環状線『大阪城公園駅』は、戦後に『全額民間出資』で開業した駅、というのをご存知でしょうか。もともと、この地は『大阪砲兵工廠』や『軍施設』がありました。大阪城ホールができたときに民間出資で開業した駅。

【写真:環状線で、この駅だけ『地べた』を走っている・・・】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆なぜ、ここだけ『地べた』なのか?。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

リード文にヒントを書きました。

 

森ノ宮-京橋間には『大阪城』があり、

戦時中までは『軍関係の施設があった』のは前述のとおりです。

森ノ宮も京橋も『盛り土の高架』を走っています。

 

大阪城公園駅は戦後にできた・・・。

 

要は、戦時下の軍の機密が『電車の車窓から見えては具合悪い』ということです。

そのため、省線・城東線(現在のJR大阪環状線)を作る際、

森ノ宮-京橋の1区間だけは『軍の機密を守るために、地べたに線路を敷いた』ということです。

 

わからないのは・・・。

 

戦後に開通した『阪神高速・東大阪線』も、

森ノ宮ー船場ジャンクション間が、

JRと同様、中央大通りと同じくらいの高さに下げています。

 

車で走っても『なんでかなー?』と、いつも感じる区間です。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●移動する人はうまくいく。 | トップ | ●JARDのSD会議では、コケるで... »
最新の画像もっと見る

町歩き」カテゴリの最新記事