フィギュア・スケートの今シーズン始まってからも、なんだかんだ別のイベントが続いていて日記にも書けないのでしたが、勝手に応援はしてますよ。(笑)
ジャンプ改造中の浅田選手はNHK杯では殆どジャンプが飛べませんでしたが、マスコミが作り上げた仮想敵がいないこともあって、ひどい取り上げ方にはなりませんでしたね。その影(いや表)にはNHKの刈谷アナウンサーの徹底的な浅田選手の状況解説があったからですね。
あれだけ徹底して解説していただけると、如何におとしめようにもやりようがなかったのでしょう。刈谷さんGood Jobでした。
それから、ひと月今週末グランプリシリーズはフランスでのエリックボンパール杯です。
浅田真央選手を正当に評価できる芸術の都。
佐藤信夫コーチについてからのスケーティングとジャンプの改造の成果が、今回の大会で少しは見れるはずです。まだ完璧さは期待できないと思いますが、一つ二つ三つと、成果が見れるだけでファンとしては喜べることでしょう。
週末までの空き時間にこんなモンタージュ映像で楽しんではいかがでしょう。
クリスマスシーズン的イルミネーションも楽しめました。
・
写真は数年前のが多いですが、光田康典氏作曲の唄Beyond the Skyも素敵なモンタージュでした。
Singerは Sarah Àlainn http://www.youtube.com/user/SarahAlainn
大きいモニターを見れる人は画面を2度クリックしてYoutubeサイトを開くと右下の選択で720HDで楽しめるはずです。
公式練習の映像が登場してました。ジャンプを略しての流れを通す練習
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます