光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

第28回NABL演奏会での高砂高校

2008-06-29 | BFJO2008

神戸ハーバーランドのスペースシアターで行われたNABLコンサート

朝から夕方まで社会人バンドのそれぞれ思いのこもった演奏を聞かせてもらいました。演奏の後の海老沢一博さんと守屋純子さんの講評もなるほど、というポイントを指摘されたり、あるいは誉められたり、あるいは高橋達也さんの思い出だったり、いろいろ貴重な話を聞いてきました。司会は思い出話を織り交ぜたり、各バンドの特徴・歴史などをさりげなく紹介しながら、バンド交代の時間も飽きさせずにとてもうまく進行していただきました。伊波 秀進さん(The BigBand of Rogues)

倉谷組に次いで4年ぶりに招待された高砂高校ジャズバンド部Big FRiendly Jazz Orchestraも気合の入った演奏をしてくれました。

P6296551t_m

演奏は以下の4曲でした。

1・ IN THE STONE

2・ FOR LENA AND LENNIE

3・ PENSILVANIA 6-5000

4・ TICKLE TOE

今日は全員マイクが揃ってるし、ドラムの音量もかなり上げてあるのと、残響の多い空間を制御するために、タイトな調整されていたので、いつもの演奏の感じではありませんでしたが、他のバンドよりもドラムが強く聞こえました。SR無しでの演奏が基本なので今日のバランスとしては多少おかしくても、問題無しです。リハもやってませんので、問題あるとすればSRの調整オペレーター次第という範疇のことですから・・・(^^) でも、録音を聞くとそんなに突出したバランスではなかったので、誤差範囲かな。

Saxの音量はSRのおかげで普段以上に明瞭に聴こえてましたが、守屋さんはやはりSaxとTpのバランスを指摘されてました。やはり今後はメロディに合わせてサポートのパートの音量を合わせていくことも必要でしょう。1曲目はすごく良かったけど、Tpが強いSaxを上げるといいな。Tbのメロディのところは打ち込みが強く聴こえたがメロディを聴こえるようにする。2曲目はどこにポイントを置くかを決めて演奏すると良い。他はホント楽しかった。と守屋さん

海老沢さんも楽しかったとまず誉めてから、ワンポイントを教えていただきました。ジャズは競い合うのではなく、自分たちが楽しめる事が大事。競い合いかはたまた上手くなりたいの必死さの目付きを感じたのでしょうか?鋭いですね。2曲目は1拍目目から2拍目、2拍目から3泊目に行く時に全員が三連符を意識してあわせる事。真ん中のスペースが合うように。全員が歌えること。そうすれば四分音符の長さが判ってくる。そしてスピードは落ちない。そうすれば合います。演奏が楽しくなります。ということでした。

短いながらもいいアドバイスをいただきました。

私個人は、本日はSRの強力アシストがあってあれくらいですから、Saxの音量はもう簡単には上がらないので今後はTpをほんの少し絞っていく方での合わせ込みが必要なんじゃないかと思いながら聴いてました。そのためには社会人バンドにもコメントが出ていたダイナミックレンジをどう感じさせるかということが課題のひとつかなと考えてました。

さあ、次の高砂高校の演奏会は3週後の7月20日(日)の第26回青春チャリティコンサートです。

そのチャリコンでのSRの監督は本日と同じ浅原さんと思いますが、今日のばりばりの音響とはまた違ったチューニングされると思うので、それもまた、楽しみです。(^^)

余談ですが、本日朝から海老沢さんは広島から来たTitsのバンドのクリニックをやっておられました。そこで少し聞きかじったことですが、参考になればということで紹介します。

間違ってたらごめんなさい。素人の勘違いあるかもしれませんので。

音の出を合わせようとするなら、その直前の休符を合わせなくてはならない。休符は音を出さないけれども、しっかり頭や体で刻んでおくという主旨でした。吹く時ほどに意識してない休符を意識して合わせるのが大事なようです。

そうやって音の出をあわせると、音がぐっと前に出て来るんだよ、ということでした。休みが続いている時も曲は続いてるんだから、他の人の刻みに合わせるように自分の中でカウントし続けるように。

ゆったりテンポで長い音符が続くようなところでは、リズムを感じながら音符に身体をゆだねないように気をつけよう。音符は長くとも、吹きながら自分の中では短い音符で刻んでいるのが良いよ、ということです。

それから、全体の合わせ方についてのエピソードとして、Tbの片岡雄三さんのお父さんの話をされてました。Tbがリードしてる時のことと思いますが、スライドを細かくちょっと振って脇のTbの人やTpにさえも判るような合図を出されてたということです。そうやって、音の出や休符を揃える工夫をされてたということのようです。素晴らしいプレイ中のコミュニケーションですね。

今日は演奏も良かったし、話も色々良かったし、始まりは高橋達也さんへの黙祷で始めて、各バンドも東京ユニオンに縁のある曲を演奏したりして、音楽と人の縁の良さや不思議さを感じながら一日を過ごせました。ありがとうございました。

合掌


Arrow Jazz Orchestra with 寺井尚子

2008-06-20 | 音楽

北野タダオさんがこの夏で引退ということで注目を浴びたアロージャズオーケストラ

北野さんの引退記念演奏会にはキラ星のジャズプレイヤーが参加したようです。

6/18 十川尚子・古谷充・松永貴志・寺井尚子
6/19 坂本スミ子・大塚善章・古谷充・北村英治・日野テルマサ・阿川泰子・徳永延生

アロージャズの宗清さんの演奏は高砂高校ジャズバンドとの共演で何度も聴いてますし、アロージャズの演奏もクリスマスコンサートで楽しませていただいたので、私も出来れば行きたいなぁと思っていましたが、とき既に遅し。とっくの昔にチケット完売してたのです。

で残念だなあと思ってたのですが、いや~求めれば開かれるのか?どうか、知りませんが、アローJ.O.と寺井尚子さんの共演演奏が秋口に再びあるということですよ。

P6156529m_2

そのチラシがこちらで写真をクリックで拡大⇒

但し、随分先の話です。しかも平日の週のど真ん中9月24日(水)なのです。

でも、来週からチケット発売開始なので、腹を決めなきゃならないなということで・・・

仕事の予定が突然降りかかるのは日常茶飯事なので、もしかすると使えないチケットになる可能性はありますが、はい・・・腹を決めました。

チケット獲得にチャレンジします。宣言~(^^)

このコンサートの情報詳細

このところ、寺井尚子さんのジャズ・バイオリンは大のお気に入りですのでね。

アロージャズとの共演ならね。

行かなきゃ損でしょう~ということです。 誰か行きませんか~

なお、上のチラシの中の演奏曲目はサンライズサンセット、キャラバン、枯葉、ムーンライトセレナーデ、他となっておりますが、これじゃちょっと物足りないなと思ってたところ、WEBの告知には、ジェラシー、夜間飛行、スターダスト、明るい表通りで、サマータイム、A列車で行こう、他

と紹介されています。後者は寺井さんの大ヒット曲も含めてあり、これだけでも楽しいはず。もっといろんな曲が登場することでしょう。楽しみにします。


あの鐘を鳴らすのは貴方

2008-06-20 | 音楽

今夜のTVで見た和田アキコ物語。

良かった~

実話ならではの興味と意外なエピソードもあり、いろんな立場で応援する人の努力あり

そして、出演者の顔ぶれがまた凄かったです。

中鉢明子 市村正親 鶴見辰吾 みのもんた 松田聖子 島田紳助 西村雅彦 陣内孝則 泉ピン子

芸能物では、なべプロ物語も感動しましたが、和田アキコ物語ってまだ早いんじゃないかと内心思ってたんだけど、ホント良かった。

夢に向って努力し続け、夢を実現できるっていいですね。

久々に感動したドラマでした。

そして、素晴らしい作詞家 阿久悠 を忘れてはならないですね。

・・・夢に・・・ 乾杯~


BFJO二日連続のお楽しみ

2008-06-15 | BFJO

昨日よりもうす曇気味になり、風も強かった今日は比較的過ごしやすかったようです。

そんな休日でしたが、昨日とは違った曲も織り交ぜてホールでの演奏を楽しみました。

曲順は以下の通り

1・ TICKLE TOE

2・ FOR LENA AND LENNIE

3・ JUST CHATTIN

4・ YOU STEPPED OUT OF A DREAM

5・ IN THE STONE

新曲のTickle ToeはSAXソリの響きが楽しみな曲ですね。(^^)ソロももちろんですが。今日の演奏はちょっと短めにしてあるのかであっけなく終わってしまいましたが、もう少し長く聴きたいものです。

2曲目はQuincy Jonesのメロディーが美しいバラードですが、いい演奏になってるようです。気を抜くと弛みを感じさせてしまうかもしれない危ういテンポ感が確実なものになればいいですね。

JUST CHATTINのバリサクのロングソロには拍手も多く出てましたが、うまく運ぶようになり聴き応えが出てきました。

You Stepped Out Of A Dream は流れるようなSXの旋律がいいですね。これはもう松田組の代表曲のひとつでしょうか。

ラストの In The Stoneはブラスセクションの軽い咆哮が心地良いです。TpとTbは演奏してても最高に気持ちよいだろうなと思いながら聴いてました。

全体としては、やはりSX隊の音量が欲しい感じです。曲の最後を止めるための指揮がこのところ、しっかり止められているのが良いですね。終わりよければ清々しいものです。


イブニングジャズ

2008-06-14 | BFJO2008

今日は加古川市の別府駅南側のショッピング街イトーヨーカ堂のなごみ広場特設ステージにて高砂高校ジャズバンド部の演奏がありました。ちょっと遠いけど(山陽電車で5つ先)自転車で駆けつけました。出発時間を決めてなかったら、気づいたのが15:15分慌ててノンストップで会場までチャリを漕ぎました。(アセアセ汗・・・)

会場には開始15分前に到着して何とか準備できましたが、今日もやってしまった。忘れ物!!録音機までの途中の小さなコネクターがない・・・先日からPCのキーボードの横に転がっていたなあ。やはり準備は事前にチェックしておかなきゃなりません。(トホホ) まあ、でもビデオカメラは忘れてなかったので、撮影はOK(^^)

この会場の様子はBFJOのHPにアップされておりますので、そちらもどうぞ

BOSEさん撮影

気を取り直す間もなく演奏が始まりました。

0.  Opening MC
1.In The Stone
1曲目はIn The Stone、いきなりかっこいい曲です。70年代のブラスロックみたいな。管の響きが冴え渡る。ベースの音止めがなかなかで、Gtの刻みもいいですな。先週の納さんトリオのご指導の賜物でしょうか、リズム隊がしまって聴こえました。(^^)スペクトラムってバンドがあったなあなんて思い出しながら聴いてました。さっき調べたらEarth Wind & Fireの曲のようです。なるほどねと合点。スペクトラムというのもはずれでもなかったかな・・

1MC

2.Pennsylvania 6-5000

2曲目はこの懐かしい曲です。MCさんの曲の解説もなかなか好印象でした。雰囲気も良く出ててボーンの響きがいいです。6-5000という掛け声が可愛いです。松田組はこんな曲が良く似合うような。もっと色んな曲を聴きたい気がしますが・・・ もう残された時間は少ないのですね・・・

1、2曲目のベースの人が見慣れない人でしたが、普段メガネをかけてるのを外してたのでしょうか、ちょっとしたイメチェンに面食らいました。彼女のエレベはWhat's Going ON以来密かに好みなんです。

2MC

3.PUT ON A HAPPY FACE

3、4曲目はジュニアバンドの小西組が演奏。今回は4月に入部したばかりの1年生がTpに二人、Tbに3人加わったニュー小西組なんですが、その新Tb隊の3人は聞かせどころでかなりいい線だと思いました。その小西組の新曲が3曲目のPUT ON A HAPPY FACE。 トニーベネットのボーカルで有名な曲のようですが、私は初めて聞きましたが、楽しくやれそうないい曲ですね。

4.JUST CHATTIN

新開地で初演奏を聴いていい曲だなと思ってましたが、バリサクのソロも安定してきたし、まあまあ楽しめるんですが、繰り返しが何度かあるところを曲全体通して上手くアレンジして欲しいかなって気分でした。

レギュラーと比べるのも悪いんですが、全体の音量がやはり少ないという感じも少しありましたが、その分、SAXの音は相対的にレギュラーよりも聞こえていて、まとまりとしては良かったなというところですかね。

4MC

5. JAZZ RANGERって???

今日のメインイベントか?というくらいの堂々のタイミングで登場。ナレーションのマイクが最初で遅れてしまいましたが、よく考えられたナレーションでした。マスクだけで変身できるって新ヒーローのスタイルを確立してしまったんでしょうか(^^;; アイデア・構成で老若男女の笑いを取っていました。おまけに青春チャリティコンサートの宣伝もばっちり出来たようです。

6. JUST IN TIME

実はこの曲は何度も聴いてますが、気のせいか何かが変わったような・・・以前聴いた時のような若干刺激的な音が僅かにまろやかな心地良い音に変わったような感じなんです。管の音の出し方を意識したんでしょうか。生音だからというわけでもないと思いますが、気持ちよい演奏でした。

6MC

7. I Mean You

Thelonius Monkの曲なんでしょうか。ピアノのタッチがかなり難しそうですが、やりがいのありそうな曲でした。エレクトーンでなくグランドピアノならもう少し弾きやすいんでしょうね。NABLにて守屋純子さんに共演してもらいたいなという感じですね。Tbのソロも面白い。Big Bandのリズムの取り方の妙味を感じさせてくれるいい曲ですね。ただ、なじみのない曲でとっつきにくいためか、ラストの曲というには今一かなという感じを受けたんですが、聴きなおしてみるとラスト曲にしたのにも十分納得でありました。みんなで見るからにノリノリで攻めてやって欲しい感じです。2週間後のハーバーランドが楽しみです。それまでには大丈夫でしょう。(^^)

8. IN THE MOOD アンコールにて

定番&有名曲ですので会場の反応も良かったです。Tpの二人が今回もサプライズ出没の演奏してくれましたよ。(^^)

私の写真をちょっと追加

ジュニアバンドのリズム隊

P6146495t_m_2

ジュニアバンドのホーンには1年生が5人加わって形になりました。

P6146494r_m_2

西日を真っ向から受けて皆暑そうです。

P6146511r_m

手に骸骨を持った変な悪者が登場してました(^^)

P6146524t_m

正義の味方:ジャズ・レンジャー!!!

P6146507r_m

最後は振り付きのイン・ザ・ムードで お開きに

P6146516r_m