光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

濱田道子 9月のライブスケジュール

2011-08-24 | 濱田 道子vocal
ぴかぴか(新しい) ピアノやギターの弾き語りで人気急上昇ぴかぴか(新しい)
若いお嬢さんが70年代の曲までカバーしておじさん世代にも大受けなう
関西弁混じりのMCで他地方の方をとりこに!?
ERO JAZZ ORCHESTRAの中安さんも絶賛!!
一押し曲は、Carole king, Diane Birch, Leslie Mendelson, Hall & Oates,
オリジナル曲も好人気
活動は大阪や兵庫中心ですが、呼ばれればどこへでも
.
チューリップ2011年9月2日(金)  @Bar Alphecca(苦楽園口)
http://<wbr></wbr>ameblo.<wbr></wbr>jp/aria<wbr></wbr>dnecoro<wbr></wbr>na/

チューリップ2011年9月16日(金)  @Uncle Jam(甲子園口)
http://<wbr></wbr>www.unc<wbr></wbr>le-jam.<wbr></wbr>jp/
濱田道子アーティスト特設ページ

チューリップ2011年9月24日(土)  @Fun Full(明石)
http://<wbr></wbr>funfull<wbr></wbr>.jp/ind<wbr></wbr>ex.html

チューリップ2011年9月28日(水)  @WAZZ(新大阪)
http://<wbr></wbr>www.waz<wbr></wbr>z.jp/
チューリップ2011年10月7日(金)  @Bar Alphecca(苦楽園口)
http://<wbr></wbr>ameblo.<wbr></wbr>jp/aria<wbr></wbr>dnecoro<wbr></wbr>na/

.

ムードぴかぴか(新しい)
ツイキャスにて毎晩0:30~弾き語りLIVEを配信しています。
http://twitcasting.tv/0868220 (LIVE前日・当日を除くほぼ毎晩)

Twitterで「@0868220」をフォローして下されば、Liveスタート時、お知らせツイートしますとのこと

高砂高校出演ー第50回ワンビル・スチューデント・ジャズ・コンサート

2011-08-23 | BFJO2011
2011年9月3日(土)
 
ルネスホール 岡山市北区内山下1-6-20

開場: 14:30  開演: 15:00

出演:
兵庫県立高砂高等学校ジャズバンド部
    Big Friendly Jazz Orchestra

第1部:矢野組レギュラーバンドとしての初ライブ

第2部:吉村組これが・・ラストライブ・・
    
料金:前売 1000円   当日 1500円

主催 :NPO法人エマノン・ミュージック

共催: ルネスホール(BOA岡山)

チケット販売 :ルネスホール、ぎんざや、藤原
協力 :㈱藤原農園、アトリエリュミエール

・・
あのSJF2日前の興奮がなかなか冷めず
仕事中にも脳内に響き渡るアンビル・コーラス
あの素晴らしい演奏が
ようやく少し抜け、平静な日常に復帰できた気がします。
あの吉村組の演奏を、あと1回だけ聴く機会があります。
それが、このワンビル・スチューデント・ジャズ・コンサート
天井の高いルネスホールでの響きは格別です
皆さん、あのSJFの興奮と感動が蘇る
コンサートに行きましょう。
岡山は意外に近くですよ。
・・
チケットは上の主催者か会場に電話で申し込めます。
知合いの方は私が代理で受けても良いので、連絡ください。

SJF2011 終了 高砂ジャズバンド部好演でした

2011-08-22 | BFJO2011

8月21日(日)高砂高校ジャズバンド部はこのStudent Jazz Festivalの参加校の最後に登場して最高の素晴らしい演奏を披露しました。

演奏曲は前週に聞いた通り、以下の3曲でした。

1・ Side Effects (Neil Slater)

2・ Spring Song (Pete Macguiness)

3・ The Anvil Chorus

先週心配したところは、全てそつなく修正されてまとまっており、実に感動的な演奏でした。僅か1週間でここまで変われるのかと驚きが先に来ました。

みんなの集中力が伝わってきます。一糸乱れず。パート間の音量バランスもかなり改善しています。特に気になっていたSax隊の音が前面に出てきてるではないですか。そして、ソロのそれぞれが素晴らしい。本当に欠点のない演奏が出来たと思いました。

先週、ミナミでの演奏も聞いたというある学校の先生に今日の出来を覗ったところ、今日は素晴らしかったと、文句なしの褒めようでした。

私は、聴いててこれはすごいと思い始めると、体まで震えてくることがたまにあるのですが、今日久々にその感動で身震いするという状態になりました。

そうなると、自然と目汗まで出てしまうという、みっともない姿になってたと思うのですが、暗い客席のことで、傍に座ってたモスラッチさんにも気付かれずに済んだと思います。(汗)

今回のチャレンジの意味は、この1曲目の評価を審査する方がどのように受け取るかということでしたが、その辺は後日伝えられるのでしょうが、今日夕方に判明した結果は、県知事賞ということになり、臨んだ結果ではなかったということです。

もしかすると、1,2曲に気を配るあまり、3曲目に隙が見えたのかもしれません。

その辺はあれこれ詮索してもしょうがないので止めます。

この高砂の演奏が終わった際の会場の拍手・歓声の凄さ。

これは会場にいなければわからないことですが、高砂の素晴らしい演奏の後は会場全体からゴォーという地鳴りみたいな拍手が湧きます。今日もそういう響きでしたので、これはやったな。と確信した次第です。

その演奏を聴いた守屋純子さんの感想(激褒め)がここにありますので、高砂関係の方はぜひ一読をお勧めします。

守屋純子さんのブログ:なぜ牛丼屋でジャズが掛かっているの?

演奏中の写真は撮れなかったので、記念写真を貼ります。

P8216857m

この写真撮ってから、様子が変だなと思ったら、組長など数人が集合出来ていなかったんですね。それで何枚も撮りましたが、演奏と一緒で気合入れないといい写真は撮れないと思いしらされました。

P8216860m

レギュラー中心にアップ:みんないい笑顔です

P8216862m

本職の撮影中に・・・

P8216864e

沢山のファンやOGさんも応援に来てくれてました。

そのごく一部ですが今年甲南大ジャズ研に入った福山組の強力Sx嬢

P8216854m

今年の演奏曲には藤城組が好演したのがいくつもありました。

きっと彼女たちの演奏がきっかけなんでしょうね。

Alianza, Jona Jam, What is Hip?  Groovin' high など

P8216855m

そしておまけ・・・審査発表までのつかの間の

リラックスor どきどき?タイム

P8216850s


SJF 2011 各賞のメモ

2011-08-21 | 音楽

2011.8.20(土)-21(日)に神戸で行われたJapan Student Jazz Festival 2011の結果は以下の通りでした。聴き違い書き間違いなどあるかもしれませんが、参考までにメモします。

  粉河のtp福田、
  愛知中高のds浅井、
  名古屋フリーヒルのtpバラメーダ、dsの水野、
  甲南高は3人でts毛戸、as石橋、ds多田、

SJF2日目のナイスプレーヤー賞高校の部は以下6人
  伊丹 Tb,  Btb
  国際 Vib北山, Eup
  高砂 Tp, Flhn古河、Gt酒井

個人賞のバークリー賞(22,23の甲陽でのセミナー参加と米国バークリーでのサマー講習)
  甲南    As吉田
  京都工業 B吉田
  高砂    Tp古河


ミナミ・スチューデント・ジャズ・カーニバル・追記

2011-08-16 | BFJO2011

P8156814e

大阪難波の南海スイスホテルにて8・15(月)に行われた都会の町おこし的なイベントの大規模なものに行ってきました。

スチューデントと銘打ってましたが、参加は中学・高校・大学・社会人と多彩な顔ぶれでした。

正式サイトの名称はミナミ学生ジャズカーニバル

一番の目的は高砂高校が一年で一番にいい状態だろうと思って楽しみに行ったのでしたが・・・

それ以外の楽しみが多かったかも。

まずは主催者のビデオが出てたのでそれをリンクしておきます。

会場紹介から入場待ちなどイベントの一部始終が分かるという点でいい編集です。

出演者は

1・甲南大ジャズ研Blue Mountain Jazz Orchestra・・・BMはメンバーがころころ変わってとらえどころがないです(^^; 高砂OGさんがsaxで頑張ってました。

  ・Mention Blue, ・Put It Right Here, ・Cyndelera's Waltz

P8156815m

P8156816e

P8156820m

2・泉陽高校

 ・All ?  , By My Side, Strike Up The Band

P8156821e_2

3・大手前大学Jazz Sky Scraper アルトの寺口あゆみ嬢が参加して1曲フィーチャー曲も楽しめました。大学のジャズから超越した雰囲気です。

 ・In The Stone, Phill Corinsの??, NO EXIT

4・Global Jazz Orchestra

  3曲目のNancyは浅井良将さんソロ曲で、演奏者の若い女性が多いNABLならとキャーって声が上がるんですが、今回はおじさんおばさん主体の観客だったので、至って平穏な反応でしたね。(笑)

・It Don't Mean A Thing, On Green Dolphin Street, Nancy, Forever

5・高槻市立柳川中学校 大編成ながら楽しい曲をそこそこに聞かせてくれました。フリもたくさん練習したようです。

 ・Pennsilvania 6-5000, Spain, Birland, Get It On

P8156831e

P8156836e

6・北陽高校

 ・Mambo Swing, Take The "A" Train, A Wonderful ・・・

7・大阪音楽大学 OAU 衣装も含めて個々の力量はあり音色もきれいでしたが、アンサンブルやステージに慣れてない印象。ボーカルがおまけみたいでしたが、曲を引っ張るという意識でドーンとステージ中央でやるといいのに。ポップス系のジャズは受けが良さそうですね。

 ・?, Stevie Wonder, Quintessence, Pick Up The Pieces

8・高砂高校 Big Friendly Jazz Orchestra 3~5曲目はSJF用と言って本番さながらに演奏してましたがその1番目にはなじめなかった。(実は手元でトラブルがあってじっくり聴けなかったのでした)

2番目と3番目でソロのメンバーが似たような場面が続くので、2-1-3の順に変えると気分転換にもなって、意外性も際立っていいんじゃないかなと、妄想してみました。

P8156842e

 ・Well Git It, Double Play, Side Effect, Spring Song, Anvil Chorus

BFJO2011吉村組の特徴はこの曲に尽きる!かな?

キラキラしたハイトーンで曲の魅力が何倍にも膨れ上がります。

.Jr bandのDouble Play 落ち着いて余裕も感じられるほど、いい感じです。

来月からのレギュラーバンドとしての活動も迫ってきましたね。

SJF曲1番目はいきなりピアノソロで始まる意外性。コンテンポラ系で同志社なんかがやるとカッコいいんだろうなあ、と思いましたが、そう思わせたらいけませんよね。縦線をピシッとしてないとガタガタに聞こえてしまう恐れ。こういう曲は普段よりも10倍くらい繊細に合わせないとずれが目立ってしまって評価は微妙かも。そんな曲よりSwingをしっかりやんなさい、とコメントが来そうな感じもします。あと数日あるので大丈夫と思いますが。

SJF曲2番目は、サックスのソリなどBsxの音も良く出てて心地良かったですが、ソリを立ってやるところは、本番の場合は不安が残りますね。マイクをうまく使わないとね。他の不慣れなバンドは一番おいしく聴かせたいところで立ってマイクから離れて演奏したために、見栄えはいいけれど、客席の届く肝心の音量が下がってしまって、演奏としてマイナス効果になってしまってましたのでご注意を。コンマスのフリューゲルホルンの甘い音は初めて聴いたんですが、さすがでした。ソロの後半を前半と同じ緊張感でつなげれば大拍手が来そうですね。この曲はソフトな感じですから、途中でバスボンが割れた音を出してますが、ちょっと場違いに感じましたが。低音楽器は聞こえるくらいの音量で吹くのはいいとして、音質と曲調とのマッチングは気になりました。

3番目のAnvil Chorusはアレンジやハーモニーの良さを十分楽しめますね。曲も良いけどtpのあちこちからとびだすハイトーンは魔法的魅力です。(^^)

9・Modern Times 久しぶりに懐かしい曲の数々を味わえました。日下先生のアルトフィーチャーでのI'm getting centimental over youの演奏もあって素晴らしかったです。

   Jaga, ??, Singing Wind, SkyLine, I'm getting centimental over you, Dancing In The Dark, What Kind A Fool Of ?, Padido

10・ All Players Session "東京ブギウギ"のリズムで”ミナミ・ブギウギ”だそうです。

P8156843e

当日のイベントの様子は演奏も含めて10月2日からeo光テレビで放送されるそうです。10月中は何度も再放送されるそうですので見れる方はどうぞ。

それから、インターネットでも公開するそうです。そちらは10月3日からでこれも10月中は何度も見れるそうです。eo光チャンネルに注目です。