光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

第31回青春チャリティコンサート 2013-7-14 完了

2013-07-15 | BFJO2013

なんだか、あっという間に終わった感じのチャリティコンサート。

ホール演奏終了後に会場の外で見送り演奏がありました。ドラムセットやベースもフルに準備してのコンサート同様の音を聴かせるとは、何と言う手際の良さ!これもこだわりの男子が増えたせいでしょうか。笑

前日に甲南ジャズ研のサマーライブにも行き、たっぷり4時間ほど演奏を聴いたので、頭が飽和してたのかもしれません。

しかし、吉川組いいバンドになってきましたね。

ホーンセクションは特にTpがカッコよくなってましたね。サックスはソロがいろいろと楽しかった。ボーンは安定、かつ迫力で・・・Secret Loveのボーンは迫力あり過ぎで私の好みではないんですが(^^;。原曲の意味にこだわらないんであればいいかなと。

ドラムは初期からいい線なのですが、タッチが曲調に合うようになって来ましたね。やはり場数を踏んで微調整できるようになったのでしょう。コントロールされた激しさっていいです。

個人的に感動だったのはWind Machineを演奏したこと。これは知合いの方と行った明日香での懇談の場でも大きな話題でしたが。仕上がりとしては・・・これから1か月でもっと追い込めばいい演奏になると思いますが、今は高砂の良さを発揮したと言えない段階でしょう。デカイホールでやってくれるといいなと思います。神戸でなくともね。山梨もあるし、笑。

選曲しただけでも、嬉しい話ですが、やる以上は高砂の何かを加味したレベルを期待したいものです。

という感想を書き出すと、まとまらなくなるので、取り急ぎ写真を

以下に置きましたので、見たい方はどうぞ。下のような写真40枚弱あります

リンク先

Picasa web album

スライドショー(これは横幅400 dotで作動しますが、albumには800 dotで置いてます)

<embed height="267" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="400" src="https://static.googleusercontent.com/external_content/picasaweb.googleusercontent.com/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&amp;noautoplay=1&amp;hl=ja&amp;feat=flashalbum&amp;RGB=0x000000&amp;feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109678578636111166508%2Falbumid%2F5900619988980645857%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCNbKi6fK8I2GugE%26hl%3Dja"></embed>

P7148863e

P7148892e

演奏の録音を部長挨拶前まで

1部の 1~4曲(25min/24MB)、5曲目(6:32/6MB)

2部

3部の 1~5曲(23:18/22MB)、6曲目とパート紹介(8:30/8MB)、7~9曲(18:13/17MB)

.

1部

1. In The Mood

MC

2. Shiny Stockings

MC

3. Corner Pocket (Jr)

MC

4. Secret Love (ショート・コメディ付き)

5. Water Melon Man

3部

1. JADA

2. Jackson County Jubilee

MC

3. At Last

MC

4. Take The "A" Train 宗清洋さんtbソロフィーチャー

MC

5. See You Again

MC

6. You're Not The Bossa Me ( Jr Band )

MC & Tb, Saxメンバー紹介

7. In A Mellow Tone

MC

8. The Chicken

MC

9. Things Ain't What They Used to Be

MC, MC2

10. The Wind Machine

アンコール演奏

E1. When The Saints Go Marchin' In

E2. One Oclock Jump

お見送り演奏もありましたよ。ビデオを後で紹介します。

運営なさった関係諸氏の皆さま、大変そつのないスムーズな運営で楽しませていただきました。

お疲れさまでした。


米沢ローカルのアイ・ガールズ

2013-07-10 | 音楽

P6298739e

アイ・ガールズ(Ai-Girls)というダンス&ボーカルのローカル・アイドルグループが米沢に誕生して2か月。地元ではかなり有名になっているようです。

アイ・ガールズのHP http://ai-girls.jp/  twitter @love_aigirls

たまたま、5月の連休時に見たのがデビュー・ステージでした。

オーディションで選抜されたメンバーは10才から高校生まで。

2期生の募集をこの秋に行うようです。

デヴュー直後にささいなことで苦情を受け、しばらく活動自粛の後、気温の高まりと共に活動再開。東北は、自然も一年で一番活動的な時期ですが、それに負けない活躍をしているようです。

この日2013.6.29は米沢響というイベントがあり、そのステージにAi-Girlsが登場しました。いろんな都合で一部のメンバーだけでの参加だったようです。

以下はビデオでの静止画。

Dsc01136e

運の悪いことに、5月同様ステージの背後の空が眩しい,背後のイベント看板も白く光ってるというという、最悪な逆光状態でしたので、写真の鮮明度も今一つですが、彼女たちの笑顔は素敵でした。

Dsc01137e

静止のシーンばかり撮ってますが、後は出来が悪くボツ(^^;

Dsc01138e

座った位置は斜めにセットされたステージの正面と思ったのですが、始まってみるとメンバーは建物の縦横の壁に反応してパフォーマンスをしていたような気がします。結果的には演技を左よりから見る形になってしまいました。一度は真正面から見てみたいものです。笑

Dsc01142e

人気高いと思われるセンターの子は中学生。将来に期待がかかります。

Dsc01140htr パフォーマンスの曲はAKB48の曲などを

以下の順で

1.?

2.Follow Me

3.風は吹いている

4.ポニーテールとシュシュ

5.カラフルTime (オリジナル曲)

6.アンコール

 Every day カチューシャ

これから暑くなるのに、衣装はどうするんだろうと変なところに気が行ってしまう私であります。

24時間テレビで、運よく全国放映に登場しないんでしょうかね?

キャプテンゆかにゃろの笑顔は最高です。


高砂高校ジャズバンド部:夏のいち押しは!

2013-07-09 | BFJO2013

平成25年度高校生ふるさと貢献活動事業・高砂市文化会館共催
第31回青春チャリティーコンサート(定期演奏会)

   7月14日(日) 12時30分開場 13時開演 
   高砂市文化会館 じょうとんばホール 無料(会場にて募金活動)
   ゲスト ロイヤル・フラッシュ・ジャズバンド
(大阪)
        宗清 洋(Tb アロージャズオーケストラリーダー)

Flyerer

毎年3部構成で演奏されます。2部にはゲスト音楽家の演奏が聞けます。

今年はディキシーランド・ジャズ中心のRoyal Flush Jazz Bandとアロージャズオーケストラリーダーの宗清洋さんのTrombone Soloもたっぷり楽しめそうです。

そして、そして

その後もいろんな予定が目白押しです。

詳しくは→ BFJO描写と管理者の日々 をクリック

引退までの日数が2ケタに減って、完全燃焼したい(?)吉川組のパフォーマンスはどこまで素晴らしくなるのか、期待しながら演奏を味わいに行きたいと思います。

吉川組の演奏聴くのは、いつがいいかって? 

・・・ いまでしょ! 

はい、今週末の日曜日です。お誘い合わせてお出でください。


シンクロナイズド・スパイラル

2013-07-07 | 写真

P7078800e

<螺旋の同期>

梅雨末期の晴れ間にアパートの中庭の芝生に多数のねじ花が咲きだしていました。

ここに住んで8年になりますが、こんな光景は初めてで驚きましたが、一体どうしたというのでしょう。理由の詮索は置いといて、その姿を楽しみました。

P7078816e

<相似の投影>

樹木の影が程よい背景を提供してくれました。

P7078806e

<ハーモニー>

P7078825e

<逆巻きのキッス>

P7078803e

<木陰のおしゃべり>

いかがでしたか?僅かな時間でしたが、真昼間に素敵なシーンを撮ることが出来て、今日はハッピーでしたよ。

一枚一枚にタイトルをつけたくなったのは何年ぶりでしょうかね。

これから一段と熱くなりそうですが、ホットな夏を楽しみましょう。笑