ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

蛸かヒトデか

2014-07-20 23:56:18 | ブログ

009

人が眠れないでいるのに気持ち良さそうに眠りに入

る奥方に悪戯してみた。

もう二、三本作るんだったかな・・・。

 

何を隠そう私も同じくらいの長さの髪の毛があるの

で編みこまれたり色々悪戯されているからいいのだ。

だが私は長いけれど癖っ毛なのでブワっと広がって

しまい縛らないととんでもない事になるのだ。

 

あと、頭頂部は毛髪が「疎」なので風呂上りなどは

落ち武者のようになるのです・・・・。

くやしいのう、くやしいのう・・・・。

リアップ(市価約7500円)なんか一回で使い切

ってしまうくらいであるからそんなものは買えない。

 

いわゆる「ハゲ外来」なるものがあるようだけれど、

保険適用外なので多分とても高いだろう。

髪の毛(頭頂部)が欲しい・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実用車

2014-07-20 22:47:47 | ブログ

013_2

くだらないもらい事故で前の車を一発廃車にしてし

まってお金が無いので仕方なく買った日産ノート。

まあ、1200ccだと思えば走るし小回りも利く

しホイールベースが長いのと足回りがなかなか宜し

いので高速でも峠道でも結構走れるし、荷物もある

程度載るので便利ではあるのだけれど(燃費の事な

ぞ考えた事もありません)この車、車趣味の人が乗

ったら「ものすごくツマンナイ」のです。

 

何から何までそつなく出来すぎていて面白くないの

です。

車としてはそれは成功でしょうが、Funではない

のですね。

よって愛着がわかないわけです。

実用車としてみれば満点満点なのですが楽しさのか

けらも無いのです。

 

「勝手に」何かしてくれる物はみんな切ってありま

す。

例えばエンジンをかけるたびにもれなくONになる

アイドリングストップとかABSとか横滑り抑制と

か、くだらないものはみんな切ってあります。

だから少しは「自分の感覚と能力」で走る事がで来

ますがATではなくCVTで、そのCVTが、例え

ばアクセルを「バン」と踏んでもブワっと出ないよ

うに制御されています。

イライラするのです。

 

まあ、買っちゃったしつまらない事以外は問題が無

いので壊れるまで乗るのでしょうが、最初の見積も

りの時私がディーラーマンに「これが欲しい」と提

示したのは「ADバン」の1600ccだったので

すけれども長い付き合いのディーラーマンに負けま

した、丁度ノートの新型が売りたくて仕方がない時

期だったのです。

 

日産の車は内装や作りがいい加減なわりに丈夫で長

持ちするので当分これに乗ることになりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特にどうということも無いけれど

2014-07-20 21:50:53 | ブログ

008

田舎の方へいくら行っていないかと言う事なんだけど・・・・。
敦賀駅は交流とばかり思い込んでいて、あ、そうい
や敦賀まで直流化されたんだっけ、と思って色々見
てみるともう2006年の事なんだそうな。

画像の落書きは私の頭の中の交流、直流の分け方だ
が確か米原を出て坂田ー田村か田村ー長浜の間でデ
ッドセクションがあって電車が「一時停電」になっ
ていたような気がするがあいまいで良く覚えていな
い。

当然小浜線はディーゼルだった。
これは電化されたのは知っている。
踏み切り待ちで小浜線にいきなり「電車」がやって
きてたまげた物だがこれこそいつ頃からの話だろう

今じゃ(まだ工事中なのかな)敦賀駅に大阪の電車
が入ってきているのかな?
何しろ車であのあたりを通るときに列車に遭遇する
事がまず滅多にないから分らないのだ。

小学生の私だったらいち早く敦賀駅で入場券を買っ
て写真を撮りまくっていたことだろう。
私のネガファイルの中の敦賀駅の列車たちは、EF
81とかEF70(?)とかの赤い大きな機関車に
繫がれた青いのや茶色いのがバラバラに繫がった客
車列車のままなのだ。

道路にしてもそうだ。
敦賀と舞鶴が高速で繫がった(?)そうな。
工事をしていたのは知っているし、舞鶴の方からも
高速が伸びてきているのは知っていたけど出来てし
まったのか。
若狭へはあまり行かないし、27号線ー9号線と言
う「ノン高速」の構図が出来てしまっていたので、
小浜までバイパスが延びたときは「便利だなぁ」な
んて思ったけれど、それから脳内マップルが刷新さ
れていないのだ。

別にどうせ「下」を走るのだからどうでも良いとい
うことだ。

しかし公共交通機関にしろ道路にしろちゃんと新し
い情報はゲッツしておかないといけないなあとつく
づく思ったのでした。
あるとき田舎へ行ったら知らないうちにバイパスに
誘導されていて、ポンと出たところに「あれ~、こ
んなところまでバイパスで出るの?」なんて思うこ
とがあるからやっぱり新情報はゲッツと言うか、ち
ゃんとちょくちょく走らなきゃならないなと思うの
です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1000EXRの望遠とマクロ

2014-07-20 20:12:36 | ブログ

003

せっかくなのでファインピクスF1000EXRの

望遠とマクロを。

上の画像は20倍望遠で換算500mm程度。

これだけ拡大されれば手持ちではかなりプルプルし

ますが、明るく速いシャッタースピードと強力な手

振れ補正のおかげで何とか見られる十分な画像です。

但し上記の通りかなりプルプルしますので、なにか

にあてがうとかしないと撮りたいところが撮れませ

ん、三脚を用いるのがベストでしょうね。

004

お次はマクロでの撮影です。

換算広角25mm程度のワイド端での撮影です。

文句のつけようなしです。

これ以上の画質を求めるならもっと高級なものか

フルサイズデジイチでと言う感じで十分です。

色も良いですね。

 

さて最近このファインピクスF1000EXRば

かりで遊んでいて「あんなにべた褒めしていたX

Q1はどうした」と言われそうですが、あれはこ

うやって遊ぶ為の物ではなく「気分がかなりショ

ボーンとしたときにこれだけ持って一人散歩に出

る」専用なのでなかなか出番はありません。

セットはもう概ね出してあるので撮るだけです。

 

あ、そうだ、このF1000EXRも「EXRオ

ート」だけで撮っていて、それがかなりの出来な

ので面白くてこればっかりで遊んでいるのです。

中途半端なゴツさを除けばかなりイケております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一傷三万(現金)

2014-07-20 19:42:50 | ブログ

006

・・・・と、会社の倉庫に置いてあるSR500の

初期型のカバーに書いてあります。

これ、冗談ではありません、本当に三万(場合によ

ってはそれ以上)頂きます。

 

何でかといえば、もう大物部品は手に入らないので

す。

例えばウインカーレンズにせよ、シートにせよもう

部品がありません。

だからコケる事も許されません(わ

クラッチとブレーキのレバーはオリジナルを外して

今手に入るものを付けてあります、オリジナルのレ

バーだったら、オークションで一本一万五千スター

トでも売れるでしょう。 

 

エンジンなどはまだまだ十分部品が(一部代替品に

なりますが)出ますから、走るのはバリバリ走れま

す。

とにかくタンクやシールドビームのヘッドライトな

どの大きな部品は三万でも利きません。

会社の倉庫でも一番安全なところに置いてはあるの

ですが、うちの会社は扱う商品が商品ですから、ち

ょっとゴツンとやられたらお終いです。

 

古く、珍しい物になるとこういうところが大変なの

です。

YZF-R1でスッこけても平気なのですがこれは

コケられません、だからと言って腫れ物に触るよう

に扱うわけでなくガシガシのるのですけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な色~

2014-07-20 19:25:52 | ブログ

007

これはカメラが変な色を出しているのではなく実際

ただ今お外はこんな色なのです。

遠くで雷が鳴っていますから、どうも家より西の方

で夕立(最近ではゲリラ豪雨:スコールと言うらし

い)でも降っているようです。

と、書いているうちにわが家の方も真っ暗になって

来ました。

 

19:15ですから日没過ぎですが、どうもこちら

にもやって来るかもしれません。

名古屋では伊吹山のあるほう、北西の方向が暗くな

ったらヤバイぞというのがありますから、大体分る

のですが、またこう書いているうちに雷鳴は収まっ

てしまいました。

 

何やら奥方情報によれば今朝ひどい雷雨だったそう

ですが私は疲れて薬を飲んで昼前まで眠っていたの

で露知らず。

ここまで書くのに約五分、外はもう真っ暗です。

いや~これは来るかな?

でもセミが鳴いていたので来そうにありませんです。

 

雷鳴や稲光を見るのが好きな私は、よく酷い雷雨に

なると近所のショッピングセンターの屋上駐車場へ

行って眺めていたものです。

・・・・お、まだゴロゴロ言ってるな、こっち来な

いかな、涼しくなるのになぁ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする