昨日深夜はほとんど降っていなかったようだが朝方になって降り出
した。
何だか11月くらいからよく降るような気がする。
この降り方で真冬になればこれは雪になって結構積もることになる
だろう。
雨の日に仕事をするのは・・・今は内勤でさらに地下一階なので雨
の心配はない。
通勤が雨の日ドライブなので気を付けなければならないくらいだが
のんびりドライブに徹しているのでこれも心配はない。
何しろ最近走らなくなった。
車が走れるような代物ではないのでおのずと安全運転になる。
まあそれは良いとして、雨の日は落ち着く。
同じ病気の人でも雨の日が嫌いと言う人と好きと言う人がいる。
好き嫌いと言うか、雨の日に調子が悪くなるくなるか良くなるかと
いう事でどちらの人もいる。
私は調子が良くなる方で、何となく落ち着くのだ。
くらい小さな喫茶店で外を行きかう車の飛沫の上げていくのをずっ
と眺めていたい。
しかしそんな小さな喫茶店なんて今時殆どなくて、大体はコメダみ
たいな大型店でやかましくてたまらない。
この雨が今日いつまで降るのか分からないが雨の日は快適である。
このところ涼しくなってきたので、と言っても室温18度位あるが
我が家の主ハナ様が布団の足元にやってきて寝るようになった。
夏はクーラーの効き過ぎない居間の方でベターっとなっているけれ
ど、冬はお布団にやってきて一緒に寝るのだ。
ずっと寝る場所は決まっていて、私の布団の左足下がなぜか定位置
である。
電気毛布を入れてから暑すぎるのか布団の中には入らず布団の上に
来る。
余程寒くなると布団に入ってくるけれど、あまり暑いのは好きでな
いのかすぐに出て定位置に戻る。
ハナ様がここに来ると「ああ、冬だなぁ」と思うのである。
しかしハナ様は早起きでこの時期の日が昇る前4時くらいには起き
て居間の座布団の上に鎮座している。
今年も冬がやってきたのだ。
現行型セレナ(2015年9月)のテールランプはこういう形だ。
これは私の20G標準車で、ハイウェイスターはLの字を上下に重
ねたようなデザインだ。
昼間直射日光が当たる時の視認性やブレーキ時の視認性については
前に書いた。
しかしデザインはどうにもこれは謎で、なぜこういうデザインにし
たのか皆目見当が付かない。
車幅の方向から、外から中に向かってLになっているならわかるが
中から外に向かってLになっている時点でおかしい。
何だか離れてみると顔文字(´д`)にみえて恥ずかしい。
もう少し造形に工夫があってもよい、と言うか日産のデザイナーの
ひねり出した工夫がこれなのだろうけれど変だ。
元のC26型セレナはLEDではなく赤い電球式のテールランプだ
ったのだけれどマイナーチェンジごとに変になって行って今に至る。
大抵の車はモデルチェンジ後2~3回フロントグリルやランプなど
の小物を変えてマイナーチェンジする。
そのマイナーチェンジをするごとにだんだん元のデザインから離れ
ていっておかしなカタチになる。
要するに後から取ってつけたようなデザインになるのだ。
デザイン的には最初の赤いテールランプのほうがまとまって見える
し視認性も良い。
なぜ・・・要はお客受けを狙ってこうなったのだろうけれどいくら
なんでもかっこ悪い。
今の(2015/9)型で気に入っているのはフロントグリルとヘッ
ドランプだけである(標準車の)