60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

ほんとに必要?

2010年12月21日 | 日記
家の中を見渡すと、本当に必要?って思うものが沢山。
あることさえ忘れているものも。
1年以上開けないクローゼットがあります。
ってことは、要らないものが入っているって事かな。

1年以上使わなかったら、要らない証拠って言いますよね。
物置の中もそうだし、引き出しの中も、食器棚も
やっぱり「断捨離」が必要なようです。

新年からは1箇所づつ手を付けて、片付けていきましょう。
12ヶ月の1年がかりで行けばなんとか成るかもしれません。
いや、無理せず24ヶ月2年で行こうかな。
4LDKだから洗面・トイレ・風呂・物置と
1箇所あたり2ヶ月あれば片付くでしょう。

来年の話すると鬼が笑うとか言いますが
再来年までの計画です。
さて、何が笑うのでしょうか。

再来年はスッキリした家になるでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 香寿庵@会津 | トップ | 仙台は台風? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿