最近、食事は野菜サラダを食べてから「主食」
をいただく食事の順番。
シングルは、とかく野菜不足になりがちなので、
サラダや温野菜からいただくようにしましたら
そしたら、まあ、なんと
1週間で体重が減って目標体重に!
減量目的で野菜サラダにした訳ではなかったのですが
嬉しい誤算
現状維持します。
最近、食事は野菜サラダを食べてから「主食」
をいただく食事の順番。
シングルは、とかく野菜不足になりがちなので、
サラダや温野菜からいただくようにしましたら
そしたら、まあ、なんと
1週間で体重が減って目標体重に!
減量目的で野菜サラダにした訳ではなかったのですが
嬉しい誤算
現状維持します。
お肉を頂戴しました。
バラ肉とロース肉が大量です。
早速小分けにしてジップロックに収納
これはバラ肉の写真
こんなに大量のお肉どうして食べましょうか。
一人暮らしではそんなに減りませんが
とてもリッチな気分ですーっ!
量が沢山って、とても嬉しです。
昔に父が飲んでいた健康食品の
「梅干しの黒焼き」
すっぱ・苦いのが玉に瑕
耳かき程度を口に入れるのが良いそうですが
舌が真っ黒になります。
先日、ヤマダ電機に行ったらワゴンセールでなんと
「詰め替え用カプセル」なるものが割引セール
即買いで試したら
舌が黒くならないし、すっぱ苦くないで
毎日飲んでます。
ついでに、台所に出しっぱなしだった
毎日飲む「薬」と「サプリ」を引き出しに収納
職場で廃棄予定だったプラケースを再利用で、
個別に分類です。
スッキリ片付けが完了です。
H・Y君は弟の同級生です。
高校受験を今で言いう地元の進学校を選択し
1度目は残念な結果でした。
お父さんが先生で親戚も教職についている方が多いと
聞きいたような気がしましたから教職を目標としていたのでしょう。
一浪して2度目の受験も失敗してしまい
2年遅れで志望校に進学しました。
当時より私の実家に良く遊びに来ていましたし
気さくな性格で、私も亡き母もとても
気に入ってましたし、弟が居なくて遊びに来るくらい。
彼のお母様が美容師で、夏休みにパーマをかけてもらい
ちびまる子のお母さんのようなヘアスタイルで来宅の時には
相当笑わせてもらいました。
高校卒業の時に、大学進学を考えたそうですが
当時、高卒の郵便局員募集があり
地元に残り安定した職業をと選択して
郵便局に就職。
私のバイトしてたジャズ喫茶で時代は違いますが
同じ店でバイトもしてました。
結婚もされ、子供さんも授かり、家を建て、小さな郵便局長さんにもなりました。
でも病魔に襲われて、先日お亡くなりになりました。
喉頭ガンで声が出なくなったとは聞いていましたが・・
心が痛いです。
こうして簡単ですが、彼の人生の記録を残すのも
供養かなと思い記しておきます。
はるか昔、独身時代に好きだった
「ホットサンド」当時ガスで焼く
鯛焼き機のような「バウルー」を使ってました。
その後、結婚して子供が生まれる時に
不在になる奥さんが手軽に作れるように電気式を
私に買ってくれた、もう時代物です・
作るのが面倒で数年使ってませんでしたが
久しぶりに取り出してみました。
まだまだ現役です。
綺麗に使っていましたが、
この写真は私が焼いたばかりなので
パンくずがありますけど・・
チーズ・ハムサンドでした。
その昔、独身時代にカントリー風のお店の
「ジーンズ屋さんと喫茶店」を併用した店舗で
アルバイトしてたのですが
そのころのメニューでした。
久しぶりに美味しい!