60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。
12月の柳家小三治師匠の独演会チケットが到着
ほぼ中央の前から5列目
嬉しいですね
師匠のまくらが楽しくて楽しみです
膝のかげんが悪くて正座が辛そうなここ数年
今年のお加減はどうでしょうか
木曜なので仕事帰りなので着物は無理かな〰〰!
女子会に混じってます
フレンチです
ホテルモントレー仙台のフレンチ
エスカーレさんで
ホテルなので着替える所があってとても便利
少しリッチな気分
還暦の彼女には
小さな花束がサービス!
心配りが気持ちいいの
栗仕事したかったけど、
もうシーズン終わったみたいで
八百屋さんに売って無いし
入荷予定も無いみたい
で、「ブスの実」を取っ手きて
焼酎に浸けます
ご存知のとおり免疫力が上がると噂のもの
会津では取る方が多くて
採取が大変みたいですけど
当地は誰も取らないからアチコチでみかけます
私は完全な下戸なので
アルコールは駄目ですが
毎年少しだけ作ります
アチコチで収穫できますから
造る気になれば一升瓶で何本でも
作れるでしょうが
下戸では飲めないし、
差し上げるだけですから
余り余分には作りません
お誘いをいただいて茶会に
昨年は行かなかったので
二年ぶり
お庭が綺麗な輪王寺さま
紅葉には少し早かったみたいでしたが
3席回りました
濃茶 裏千家 鎌田宗節
薄茶 石州清水流 清水道玄
煎茶 清泉幽茗流 古川純佳
のお席を楽しませていただいて
良いお話も、お道具も、しつらえも
それにもまして、知り合いと
つながりが見つかって
新しいお付き合いができそうで
嬉しい事です
用事が有って
投票所に一番乗りしたのよ
したら
話に聞いてた
投票箱の空なのを
見せてくれるの
はじめて経験
意中の候補に
一票!