いやはや、早いもので大晦日です。
あっと言う間の1年でした。
新しい出会いがあり、お付き合いが始まった方も
悲しいお別れもあり
残念ながらご縁の切れた方も
いろいろと心乱されたり
穏やかな心ももてる時間があり
実りもあり、実らない事もあり
充実した1年でした。
また、来年もよろしくお願いいたします。
いやはや、早いもので大晦日です。
あっと言う間の1年でした。
新しい出会いがあり、お付き合いが始まった方も
悲しいお別れもあり
残念ながらご縁の切れた方も
いろいろと心乱されたり
穏やかな心ももてる時間があり
実りもあり、実らない事もあり
充実した1年でした。
また、来年もよろしくお願いいたします。
1泊2日の人間ドックに過日行ってきました。
14ヶ月ぶりのドック。
悪玉コレステロールと尿酸値が年々上がっていたので
昨年からみれば約8キロの減量と
食事に気を付けて、ウォーキングも1年続けていますから
結果がどうなのか期待半分心配半分でした。
結果、お医者様に褒められました
①身長に見合った体重以下に減量したこと
②ギリギリ要治療まで高かった悪玉コレステロールが激減
③要治療の尿酸値も平常値までさがり
④高かった血圧も平均値
さて、これを継続しましょう。
某リサイクル店で男物の冬下駄が売ってました。
爪皮に毛皮の飾りがついて桐材に防水塗装がされています。
昔に見た雪道にも滑らないように滑り止めがついていますよ。
さて、それが2000円!掘り出し物です。
何故買わなかったのか今、不思議に思うのですが
男物のそれも冬しか履けない下駄はそうそう売れる物ではないと
一晩考えるつもりが1週間過ぎて再度お店に行ったら
もう、ありません。
売れてしまったのですね。
リサイクル品店では、次回は無い!
即断即決ですね。
でもそのお店は1週間お取り置きしてくれるので
まずお取り置きしてゆっくり1週間考えれば良かったのですね。
勉強になりました。
実家の神棚を降ろしてきました。
来春、実家を借りたいとの申し出があり、
おそらく貸す事になるでしょう。
貸すにあたり、信仰の対象となるものは片付けておかないと
貸す時にそのままとはいきません。
仏壇は先に私の家に運んだのですが、
神棚もいつでも処分出来るものではないので
新年の「どんと祭」、会津でいえば「歳の神」でお焚き上げしてもらう事に
持ち帰り地元の神社に預けてきました。
神主様にお話したら、今は新年の御札作成に忙しくて手が離せないので
神社の脇に置いて置いて良しとのこと。
あとで倉庫に仕舞ってくれるそうです。
地震で崩れた灯籠もやっと修復されてました。
でも、実家を人に貸すとなると、細々したガラクタの整理が必要で
またまた、忙しい思いをするのでしょうね。
最近話題の本「きもの男子」
本屋さんをはしごして探しました。
着物の参考書というよりイケメン男子の和服姿のショットばかり
まあ、眺めるだけですね。
猿之助、小栗旬、松坂桃李、藤原竜也等のイケメンがそれぞれ和服を
着て12名が出ています。
着こなしもキリリでなくて今風の着こなしであまり参考にはなりませぬ。
で、もう一冊
男を上げる「着物」読本
まるっきり初心者が着物を手にするには良い入門書でした。
私も初心者なので、なるほどと納得しながら読める本
でもウールでのパーティお出かけやらをお薦めしているのは
いかがかな・・と思った次第。
今の風潮では男は「正絹」もの一辺倒の時代で「ウール」の冷遇時代
だから「ウール」に光を与えたいのかも知れませんが、
鵜呑みにしてパーティーにウールで行っては少し肩身が狭いのではないか
と心配してしまいます。
とはいえ「スーツ素材」で作る「ウールの着物」ちょいと気になります。