ダイソンの新製品でのTVのCM
我が家のサイクロンスティック掃除機で何とかならぬか?
まず、カップを綺麗にしてから
掃除機の先は、パナソニックの布団専用のノズルを装着
凸凹が付いていて表面を叩くような作りです
そうしたらまあ何と
ツインバードのスティック掃除機で
こんなにも
購入してほんの数年ですし、
天気の良い時は、重いですが天日に干してました
こんなの見ると「ダイソンなら」もっと取れるか?
ダイソンの新製品でのTVのCM
我が家のサイクロンスティック掃除機で何とかならぬか?
まず、カップを綺麗にしてから
掃除機の先は、パナソニックの布団専用のノズルを装着
凸凹が付いていて表面を叩くような作りです
そうしたらまあ何と
ツインバードのスティック掃除機で
こんなにも
購入してほんの数年ですし、
天気の良い時は、重いですが天日に干してました
こんなの見ると「ダイソンなら」もっと取れるか?
20数年使った私の数珠
高価な物ではないのですが
家の宗派とチト違うのが気になっていたので
仕立て直しに出しました。
このままでも良いと、
ご住職がおっしゃってくれたのですが
長く使う物ですし
息子にお下がりする予定なので
正式に直しました。
お願いしたのは会津若松の老舗なのに
新しい仏具を提案しているアルテマイスターさん
房を取り換えです。
外したのが元々ついていた房
辛子色のくっついている紐房が新しい房
真宗大谷派の仕様です。
息子にお下がりするのがほんのすこし
勿体ない気もします(笑)
私のオーダーもしているので
それが出来上がるまでは私が使います。
今年初めての帰省です。
折角なので着物ラララで、オリオリさんとお茶しました。
待ち合わせは、かねてから伺いたかった
会津珈琲倶楽部さん
オリオリさん寒くて道行きコートをお召しのままでしたから
帯、帯絞め、根付けなどのご配慮が見えませんで残念でした!
お母様からのお譲りのお召し物が素敵でした!
さて、会津珈琲倶楽部さんは、奥さまが中学のひとつ先輩で放送部でご一緒させて頂いた方、昔からおきれいでしたが、今も!(笑)
下級生も憧れていたこと思い出しました。
また伺いたいものです。
あっ!お味は、とても美味しくいただきました。
記念すべき第一回みちのく伊達文化の会に
行って来ました。
仙台市の「能ボックス」と言うイベントスペース
能のワークショップ
尺八のコンサート
正調さんさしぐれの唄と舞
仙台味噌の歴史
茶道石州流清水派の茶席
と盛りだくさん
何とも良い時間を過ごして来ました。
相変わらず、凹んでますけど、
余りにシンドイので休暇を取りました。
幸い我が職場は休暇は取りやすいので
同僚に感謝してます。
平日しかできない事がありますね。
そんなことして時間が過ぎます。
袴やら帯のクリーニングもとっくに出来上がっていたので
引き取りに。
お内仏の内敷も三枚クリーニングに出したら、
名前がわからなかったらしく
内敷ではなく「三角」って書いてありました(笑)
きれいになって戻りました