60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。
六月は父と母の命日の月
二人とも六月に命を終えたので
法事が無い今年は、
六月に墓参りを声掛けして
姉夫婦と私と私の息子の四人で
墓参り。
天気は30度を越える予想なので
薄物を着て、紗の羽織。
着物は米織の白根澤紬はおろしたて
足元も畳の雪駄。
お斎はいつもの「萬花楼」さんで
ひさしぶりに息子に会って
一緒に墓参り
お土産に「さくらんぼ」
貰った
凄く嬉しい‼
マジに嬉しい‼
今日は用事があって
着物で出掛けてます
床屋さんの開店待ち
行列中
リードを着けない犬連れ~が並んでて
甚だ迷惑‼
マナーは守りたいものです。
一汁一菜 たま~に食べてます
お弁当に詰めた残りの卵焼きに
コールスローの残り物
まぁ、一汁が具だくさんなので
おかずは残り物で勘弁‼(^-^)/
ホンの気まぐれです
ひさしぶりにスーツで出勤