60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。
午後から仕事に行ったので
お昼は駅近くの
繁盛店に
天丼ランチ500円税込540円
やっぱり美味い!
具沢山の味噌汁
ジャガイモ、玉ねぎ
納豆(キムチを後乗せ)
箸休め四種
冷奴
いよいよ今日の午後から仕事
10連休もお終いです
すっかりリフレッシュしましたけど
まるでリタイア生活のようで笑笑
数カ月に一度の演舞会
塩釜芸妓の皆さまの座敷踊りを披露
毎回楽しみな会です
以下、演目と演者さん
忘備録がわりにて

豊年こいこい
演者:雅ゑ、雅ふく、雅や、雅ぎく

やりさび
演者:千江

菊つくし

新鹿の子

深川
演者:おいと、紫織

落人
演者:ゆき乃、ひめ香

八島
演者:史乃
お気に入りの清水焼のソーサー
こんなに割れて
仕方なく漆で繋いでみたが
上手く繋がらず
何度も繰り返ししてましたが
今回金継ぎ教室で習ってきて
こんな感じ!
あとはムロで乾燥待ちです
乾燥が待ち遠しいですね
のんびり休みの朝ごはん
自宅でいつもの具沢山な味噌汁は
落ち着きます
キャベツ、豆腐、シメジ
今日は書道塾から
金継ぎ教室に行くつもりです