突発性難聴の経過観察で6箇月ぶりに病院の耳鼻科に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/93bd0ef0b227804a3a940fa7a136e461.jpg)
聴力検査で、まず調べて、
聴力が落ちていないことを確認しました。
もちろん良くもなってはいません。
相変わらず耳鳴りもしてますし・・
半年ぶりの粟田口先生も相変わらず丁寧に観ていただき
「聴こえが悪くなったら直ぐに来てくださいね」って
ありがたい事です。
もう半年先の予約をしてきました。
この病院は端末機器で会計がバーコードで
自分で操作して払えてクレジットも使えるので
イライラせずにお会計が出来て快適です。
朝9時の予約で、
診察が終わったらなんと9時15分
お会計も直ぐに終わり、食堂で朝食を食べても
10時には職場へ行けて
1時間の年休で済みました。
そうそう、私の職場は1時間年休が取れるんですよ。
8時間取ると1日に換算されます。
こんな通院みたいな時に、とても有難いシステムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/93bd0ef0b227804a3a940fa7a136e461.jpg)
聴力検査で、まず調べて、
聴力が落ちていないことを確認しました。
もちろん良くもなってはいません。
相変わらず耳鳴りもしてますし・・
半年ぶりの粟田口先生も相変わらず丁寧に観ていただき
「聴こえが悪くなったら直ぐに来てくださいね」って
ありがたい事です。
もう半年先の予約をしてきました。
この病院は端末機器で会計がバーコードで
自分で操作して払えてクレジットも使えるので
イライラせずにお会計が出来て快適です。
朝9時の予約で、
診察が終わったらなんと9時15分
お会計も直ぐに終わり、食堂で朝食を食べても
10時には職場へ行けて
1時間の年休で済みました。
そうそう、私の職場は1時間年休が取れるんですよ。
8時間取ると1日に換算されます。
こんな通院みたいな時に、とても有難いシステムです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます