60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

法事@大竜寺

2012年10月11日 | 日記
法事があり、会津若松の大竜寺様へ・・
見学する事がイロイロあるそうで
観光客やら修学旅行の学生が良く訪問するそうです。
幽霊の足跡も本堂の真ん中にあったり
人形の頭がいわくあるそうで飾ってあります。
最近では大河ドラマに決まった「八重の桜」の八重の実家
山本家の墓所があるそうで
早速参拝してきました。

旧家なのですね、石柱が山本家墓所と風雨に耐えた物が
建っています。

ドラマが始まったら参拝客も増えるのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七日町を歩く@月乃 | トップ | 法事のお斎@田事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿