60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

今年もアラジンで遊ぶ

2015年10月23日 | 日記
今シーズンはじめてアラジンストーブに
火を入れて見ました
さすがにアラジンです
石油臭く無いし
ほんのり暖かくて
快適です



ガラス芯ではないので
空焚きに気をつけなければ成りませんし
芯の長さを揃えたり
ライターかマッチで火をつけないと成りません
手はかかりますが
それも味ですね

独身時代に購入したので
かれこれ30数年前のもの
今でもマイナーチェンジで販売してるのは
素敵な事だね





レトロな感じは現代の物には出ない感じ!
私が生きてる間は使えそうですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランケンなお盆

2015年10月18日 | 日記
使いなれたお盆っていうか
トレーなんですけど
端しっこが少し割れて
ヒビが入り
我満して使ってたら
段々長くヒビが伸びてきて
トレーの3分の2まで
いよいよ2つに割れる直前までに
新しいのをかうつもりでしたけどね
治せない?
コードを束ねるビニールがあったので
ドリルで穴を開けて
繋いでみたの (笑)





まるでフランケンの顔の縫い目みたいだ
裏側に留めがあるので引っ掛かるけどね





こんな使い方も
悪くないかな

気に入ったトレーが見つかるまでの
事になるかな?
このまま使い続けるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗仕事

2015年10月12日 | 日記
三連休は栗仕事

ジャムづくりやら

渋皮煮やら

ゆったり取りかかり

のんびりしてます

取り敢えず出来た分だけ



まだ、鍋に60粒ほど渋皮煮があるので

瓶詰めは後日に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊取り器

2015年10月11日 | 日記
今年の夏に求めた物

陶器の蚊取り線香を焚く器

とてもデザインが気にいって

我が家に来ました



ね!

美しいフォルムですよね~。



でもね

煙でリビングの空気清浄機が

フル運転しちゃうんです

蚊取り線香のデメリット(笑)



そろそろしまわないとね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り豆

2015年10月08日 | 日記


香り豆

昨年も書きましたけどね

今年も人生の先輩から

いただきました

それも枝から外して

袋に入れて

新幹線一駅分の距離を

届けていただきましたよ。

お心使いに感謝

少し、職場に持って行き

友人とつまみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする