60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。
友達と待ち合わせで
待ち時間までの
時間調整で初めてのビルの展望台に
他のビルの展望台は行った事が
ありますが
仙台駅近くのアエルビルは初めて
夜の6時の展望
新幹線の線路が青森方面に緩やかに
カーブしながら北に伸びて美しい
街のビルも電気が点灯して
今日は残念な天気で
雪と風が強くて
これが穏やかな天気なら
もっと素晴らしいだろうって
また来たいところですね
無料です^_^
な、な、なんと
26年ぶりにリビングの
レースカーテンを取り替え
シェードのレースカーテンの
裏側のテープが傷んで
ポロポロに切れちゃいました
このカーテン
実は一度注文したのですが
裾のレースの出かたがおかしいので
作り替えてもらい
廃棄予定の失敗作を割引で
引き取っておいた物を
今回取り付けました
フレームにシールが貼ってあり
96年10月だって^_^
そこその良きカーテンだったので
26年も現役でもってくれて
やはりしっかりしたお品は
長持ちしますね
これは外した物
ちなみにレースじゃない方は
未だに現役です
あちこちカーテンコーナーや
カーテン屋さんを覗きますが
これと言ったデザイン生地に
巡り合えずまだまだ使います
取り替えに際して調べたら
今までのフレームと
これから使うフレームの形が違い
ブラケットが使い回し出来ず
探しましたが無くて
作ってもらったカーテン屋さんにも
問い合わせたけど無くて
仕方なくネジ穴開けて
直付けしました
この生地どうせまた
25年持てば
俺は90歳?笑笑
良いでしょ!それで
と言うことで
ネジで窓枠に直接取り付け
完了しました
モッツァレラチーズ
オリーブオイルと塩と
黒胡椒でいただきました
半分にカットすると
なんとハート型に
3枚にカットしたら一個が
完全なハートにならず!笑
美味しくいただきました
ごちそうさま
久しぶりに海側までウォーキング
穏やかな凪
道すがらB&Gの事務所が開いていて
パンフを貰ってきました
最近興味のあるサップも教えてくれる
らしいですし
ロードバイクのレンタルもあるみたい

友達が処分するって言う
バーベキュー台のちっさいやつを
貰って来ました
試しに手持ちの炭に火をつけて
汚れや錆を落とすつもりが
なかなか火が付かなくて
諦めて次回のお楽しみに
延期しました
火が着いたら
何か焼こう?と冷蔵庫や
食品をしまってあるところを
探してたのに
残念^_^
火は消えたようですが
危ないので
直ぐにはしまわず
玄関内にて一晩保管しました
火消し壺になるような物
探そうっと